• 締切済み

富野由悠季監督作品の中で、一番のおすすめを教えてください。

AmatsuMinaの回答

回答No.5

本来なら「海のトリトン」をお勧めしたいのだけど、アレ、富野善幸監督作品なんだから、対象にならないんでしょうね。「伝説巨人イデオン+The Ideon」もいいんだけど、改名前だし…。 となると「ブレンパワード」しかない感じ。 音楽的には好きになれないんだけど、放送された当時は「あの富野が復活したぁ!」って感じで好きでした。でも「キングゲイナー」「ターンエー」とグズグズに別の意味で壊れていくのが悲しかった。(たとえるなら、ロックグループが曲調を進化させた、と表現してもいいのだろうけれど、私が見たかったのはそのままの曲調で究極の曲なのです) というわけで、彼のピークの作品は「Vガンダム」と「ブレンパワード」だと思っております。 どちらも商業主義に迎合している(ブレンでいえばいのまたキャラの使用が代表的)のだけど、それが気にならない設定・ストーリー展開が魅力です(って、富野作品全てに当てはまるか?)。 結局、ゼータに引き続き永野メカを使いこなすことができなかったのだけど、そこは目をつぶって(笑)。 舞台俳優を拾い上げて、セリフ回しがこれまでのアニメに見られない独特な世界観を作り上げたのは見事と言えます(あ、これもほとんどの作品が該当?) ま、今のところ、ではあるものの、彼の最後の華の作品、見逃すことはできません。

noname#75509
質問者

お礼

回答ありがとうございます。あ、書き忘れていましたが『海のトリトン』は現在視聴中で、なおかつ改名前もOKです。トリトンが死神に見えて仕方ありません。と、いうことはイデオンを観ろということですね。 『ブレンパワード』は、ビデオ第一巻を借りて、ストーリーがまったく把握できなくて、それ以降見ていません。 キンゲやターンエーがすごく面白かっただけに、プレンはそれがショックでした。「なにこのわけわかんないアニメ」。 永野メカは好きだけれど、それだけのためにあのわけのわからない作品は見られないなぁ…… と思いました。ごめんなさい(^^;)

関連するQ&A

  • 富野由悠季氏と菅野よう子氏が関わった作品

    富野由悠季氏と菅野よう子氏がふたりとも関わっていた作品を教えてください。

  • 富野監督の海外での認知度

    アニメーション監督である富野由悠季さんは 日本のアニメファンから 「富野」「御大」「お禿様」などと呼ばれ、 何だかんだ言われつつ多くの人に愛されていますが、 海外のアニメファン(ガンダムファン?)は富野監督のことを どのくらい知っているのでしょうか? 富野監督の作品は愛されているのでしょうか? ご存知の方、教えてください。

  • 宮崎駿さんと富野由悠季さん。

    宮崎駿さんと富野由悠季さんはお互いをどう思っているのでしょうか?富野由悠季さんは宮崎駿さんに対しての感想みたいなものを話されているようですが。

  • ガンダムの富野監督のオウム論

    ガンダムで有名な富野由悠季監督は、カルト宗教団体であるオウム真理教 への自分の作品の影響についてどのように思っていたのでしょうか。 富野監督はガンダムの影響でオウムがあのような事件を 起こしたと言っていたと人から聞きましたが、本当にそんなことを 言ったのですか。

  • 富野由悠季被害者の会

    富野由悠季(旧喜幸)監督にいびられたり罵詈雑言を浴びたり泣かされたアニメ関係者(アニメーター~声優までどんな人でも)を教えて! 名前とどんな事されたのかがわかればOK!

  • 富野監督は戦闘を描くのは上手くないですよね?

    ガンダムをはじめ ダンバイン イデオン エルガイムなどと「監督 富野由悠季」の作品をいろいろ見たのですが、この監督さんはあまり戦闘シーンを描くのが上手くない気がするのですが、これは絵を描いている人たちの責任ですか?それとも、総監督である富野氏の責任ですか? (イデオン発動編やターンエーガンダムの最終回など、例外も数多くあるのですが) 例:敵も味方も、それほど激しい動きをしていない(直線的に横移動するだけとか)のに弾があたらない。それで主人公が「なんで当たらないんだ―!」とか言ったりする。 例2:戦闘中に立ち止まって「○●、もらった!」などと言って照準にやたらと時間がかかる。今まで激しく撃ちあってたのに何故止まる?

  • 富野監督はアニメオタクを嫌っているのですか?

    富野監督や庵野監督、宮崎駿監督はアニメオタクを嫌っているのですか?

  • 富野監督がガンダムで伝えたかったことって何ですか

    富野監督がガンダムシリーズを通して伝えたかったことって何ですか

  • 監督の演技指導について

    アニメでは音響監督が演技指導をやることが多いでしょうが、俳優・声優でない人でも演技指導ってできるものなのでしょうか? 例えば、富野由悠季監督は厳しい演技指導で有名ですが、富野監督自身は役者ではありませんから、演技はできないはずですよね。 にも関わらず演技指導ができるのはなぜでしょうか?

  • 富野由悠季さんにファンレターを書きたい。

     富野由悠季さんにファンレターを出そうと思うのですがあて先が分かりません。どなたか教えて下さい。  よろしくお願いします。