• ベストアンサー

メーカーを批判するのは中傷ですか?

僕も書いたことがありますが、ネット上で、 「○○というメーカーのある製品は○○だからおすすめできない。」 等というような意見や批判を書くと、中傷に当たりますでしょうか? 批判や意見は問題ない、と聞いていますが実際どうなのでしょうか? よろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#155097
noname#155097
回答No.3

内容によるのではないでしょうか。 おすすめできないということを 問われて答えるのと、 いう必要がないところにわざわざ、多数回に渡って、 悪意をもって書くのとでは、印象が違うということです。 あの製品は、ここがよくなかった。人には勧められない。 一ユーザーの感想としては問題のない程度だと思います。

kikaimania
質問者

お礼

ご回答、ありがとうございます。 なるほど、程度にもよるのですね。 念のため、今度からは、今まで以上に注意したいと思います。

その他の回答 (2)

  • PPPOEVEN
  • ベストアンサー率30% (89/292)
回答No.2

批評論評は憲法で認められた権利ですが、当然言論の責任があります。 「○○だからおすすめできない」というのなら、その根拠を立証する義務があります。 「私がこう思った」というのは根拠ではありません。 まぁ一度書いたくらいで直ちに信用毀損だということはないですが、あまりに度を越え たり、影響が大きいと逮捕されることもあります。 実際、数年前に知人にネタで「○○銀行潰れるんだって」と送ったら数日で瞬く間に 広がって取り付け騒ぎに発展したことがありました。 たった一度知人にネタで送った話で、信用毀損で逮捕されています。 ネットの影響力は時にマスコミ以上のことがあります。 下手なことで逮捕されるなら、書かないほうが良いでしょうし、書くというのなら訴え られる覚悟でやれということです。

kikaimania
質問者

お礼

そうですか。では今度からやめときます。 参考になりました。 ご回答、ありがとうございました。

  • n4330
  • ベストアンサー率24% (215/872)
回答No.1

  事実なら問題ないです。 ただし嘘なら中傷になります  

kikaimania
質問者

お礼

なるほど、そうなのですね。中傷じゃなくて良かったです。 参考になりました。 ご回答、ありがとうございました。

関連するQ&A

専門家に質問してみよう