• ベストアンサー

クリックした箇所の色について

検索したところ、同じような質問があったのですが 解決しないため質問いたします。 インターネット中に一度クリックした箇所の色が 変わってしまうので、それを変わらないようにするために ツール→インターネットオプション→色 →表示済み・未表示ともに同色を選択→OK までをしてみましたが、結局クリックした箇所の色は変わってしまします。 最後に「適用」をクリックしていないからでしょうか? ツール~OKまでの作業を行ったあと、「適用」というボタンは グレーの文字のままでクリックができません。 なにぶん、パソコンには詳しくありません。 初心者向きに回答いただければうれしいです。 よろしくお願いいたします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • ganko3
  • ベストアンサー率67% (118/174)
回答No.3

ツール>インターネットオプション>デザイン の「ユーザー補助」で 「webページで指定された色を使用しない」にチェックを入れてください。

keitantk
質問者

お礼

回答ありがとうございました。 教えていただいた通りにしたら とってもシンプルな画面になりますが クリックしても色は変わらないという設定にできました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (3)

  • 38ma3
  • ベストアンサー率56% (83/148)
回答No.4

1.一度電源を切りましたか(再起動) 2.「適用」がグレーなのは窓が違ううから(別のページ)   いかんとも出来ないでしょう

keitantk
質問者

お礼

回答ありがとうございます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • ifuurin
  • ベストアンサー率43% (2060/4779)
回答No.2

 さて、どうだろう。「適用」がグレーでクリックできないのは重なった奥にあるウィンドウがみえる状況のことを指しているのかもね。適用はあったのだろうか。しかし、正しく変更した設定に問題が無くてリンクの色が変わってしまうのは他に問題があるのだろうか。もう一度こちらに貼り付けたリンクを参照してみて設定を再確認されてみては。   < 既読リンクと未読リンクの色を同じにする >  http://www.horidashi-ichiba.com/internet.file/rireki.htm

参考URL:
https://www.fmworld.net/cs/azbyclub/qanavi/jsp/qacontents-print.jsp?rid=3&PID=4507-6013
keitantk
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 貼り付けていただいたURLを参考に もう一度同じ設定をしてみました。 ですが結果は同じでした。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • zorro
  • ベストアンサー率25% (12261/49027)
回答No.1

適用をクリックしてください。

keitantk
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 その「適用」がクリックできない状態で 困っております。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • Firefox3.6でクリックした時のタブの色ですが

    Firefox3.6でクリックした時のタブの色ですが 色が変化しないようにしたいのですが いろいろと履歴をみてためしてみるもなかなか上手く行きません。 ツール→オプション→コンテンツ→フォントと配色で未訪問リンク・訪問済リンクを同色 にしてみました。さらに表示した履歴は少なくとも10日間は残すにして、すでに2週間位は 経ちます。 なにかDLしてと書かれてあるのも見ましたが、そういった方法が必要なのでしょうか? 教えて頂けませんでしょうか? 宜しくお願いいたします。

  • リンクの表示済みの色

    IEで リンクの表示をツールのインターネットオプション→色→で 未表示と表示済みを 青色の同色に設定してあるのに 紫色に表示されてしまいます。履歴の保存日を 0日に設定する以外に 表示済みの色が 変わらない方法を教えてください。

  • クリックしても反応しない

    はじめまして。 最近の事なのですが、インターネットしていると、ほとんどのページでウィンドウの左下のところに「黄色の三角の中にビックリマーク」の表示がされており、決定ボタンなどの操作をしてもボタンは押せるのですが、まったく前に進まなかったり、クリック音だけだったりします。 そして、ツールのインターネットオプションの詳細設定が英語表記になってしまっており、何がなにだかわからなくなりました。 お詳しい方、質問がたくさんになってしまいましたが、返信いただけるとありがたいです。

  • インターネットエクスプローラーで色が変わりません

    インターネットエクスプローラーVer.6で、 Yahooニュースを閲覧すると色が変わると 思いますが変わらなくなりました。 ちなみにブラウザの「ツール」→「インターネット オプション」→「全般タブの【色】 (左下)」でリンクの「表示済み」と「未表示」の色は同色になっていません。 変更しても同じです。 どなたか対処法をご存知の方、よろしくお願いします。

  • クリック後のURLの色を変えるには?

     たびたび、同じような質問をして、申し訳ありませんが、お願いいたします。  メールに添付されてくるURLをクリックして、アクセス済みのものは青から紫色に変える方法ですが、IE8の「ツール」から「インターネットオプション」を選び「詳細設定」の「インラインオートコンプリートを使用する」にチェックを入れれば、従来は、これでできていたのですが、今日、リカバリーをかけた後、この操作をしても、メール内のURLをクリックしても、色が変わらなくなってしまいました。  どこか、手順が違うところがあると思うのですが。よろしくご教示ください。

  • Yahooニュース閲覧時に色を変えない方法

    新しいYahooトップページでニュースを閲覧すると色が変わるのですが、元々はインターネットオプションで色が変わらないように設定していました。 ブラウザの「ツール」→「インターネット オプション」→「全般タブの【色】 (左下)」でリンクの「表示済み」と「未表示」の色は同色にしています。 新しいトップページで閲覧時の表示色を変えない方法がありましたら どなたか対処法をご存知の方、よろしくお願いします。

  • Internet Explorer 7でクリックした後、色が変わりません!

    Internet Explorer 7を使用しています。項目をクリックすると(文字が青色)普通はクリック後に色(文字が紫色に)が変わりますね。これが突然変わらなくなってしまいました。ツールからインターネットオプションを開いて「色」の項目から変更してみましたが駄目です。特に何の変更もしていないのですが元の設定状態に戻すにはどうすれば良いのでしょうか?

  • 開いた部分の文字の色が変わること(意味不明かも?すみません^_^;)

    トップページはgooです。 画面上の一度開いたところは、文字が青→紫に変わっています。 それを変更したくない?開いたページの文字色が変わらないようにしたいのですが。 ツール→インターネットオプション→全般→色のところから、 表示と未表示の色を同色に設定してあります。 yahooのページは色が変わらないのですが、gooのページは色が変わってしまいます。 gooは履歴を残さないようにはできないのでしょうか?

  • クリック後の色が戻りません

    yahooのホームページを使っているんですが、例えば「ゲーム」などをクリックすると「ゲーム」という所が青→紫?に色が変わりますが、いつもなら、それを青にもどすのに「ツール」→「インターネットオプション」→「履歴のクリア」で紫→青に戻るのですが、最近何かをいじったかどうか分かりませんが(多分いじたかもしれません)紫のまま元に戻りません。 特に不都合とかは無いのですが、戻し方をご存知な方がいらっしゃれば教えてください。 「ゲーム」だけが残っているだけで、その他はすべて元に戻ります。

  • 「表示済み」と「未表示」の色が同じにならない。

    【ツール】→【インターネットオプション】→【色】で、 「表示済み」と「未表示」を同じ「青色」にしました。 ヤフーのトップページではこの設定が有効に働いてるのですが、 なぜか「教えてgoo」ではクリックした所の色が紫色に変わります。 なぜですか?

このQ&Aのポイント
  • 墓払いをする際には年間管理費の支払いにも注意が必要です。
  • 墓の所有者が亡くなっても、引き継ぐ者がいれば年間管理費を支払わなければなりません。
  • 知らずに支払いを怠ると、後からまとまった金額を請求されることがあります。
回答を見る