• ベストアンサー

タイトルを教えてください

 タイトル・作家名を全て忘れてしまって、困っています。  どうかよろしくお願いします。  断片的な内容ですが・・・  1.推理物  2.友人が死ぬ(自殺だったかも・・・?)  3.主人公が過去へ戻って、その人を助けようとする  4.だけど肝心な「死ぬ人の名前」が分からない    こんな感じです。  以前ネットで見かけて、良いなぁ~って思っていたのに忘れてしまって悔しいです!!  どうかよろしくお願いします  

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • mai3764
  • ベストアンサー率69% (16/23)
回答No.1

著:辻村深月「名前探しの放課後」 ではないでしょうか。学園ものです。 違っていたらごめんなさい。

noname#73131
質問者

お礼

ご回答、ありがとうございます!!  この作品です!!  さっそく購入します。  ありがとうございます!!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (1)

  • tokube
  • ベストアンサー率28% (35/123)
回答No.2

私も辻村深月さんの「名前探しの放課後」だと思います。 http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%90%8D%E5%89%8D%E6%8E%A2%E3%81%97%E3%81%AE%E6%94%BE%E8%AA%B2%E5%BE%8C

noname#73131
質問者

お礼

 ご回答ありがとうございます。  この作品です!!    早速購入します!!  ありがとうございました!!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 小説のタイトルが知りたい!

    ずいぶん昔、20年いやもっと昔かもしれません。 新聞の連載小説です。 覚えていることは 1.ある時突然ほとんどすべての人がいなくなった。 2.電話は通じた? 3.たしか主人公の移動手段はバイク 4.素人が盲腸かなんかの手術を電話で指示されながらした 断片的に思い出したのはこれだけです。 突然思い出したら気になってしまって・・・ 作家名や題名、本が出ているなら出版社名など教えてください。

  • 探しているコミックのタイトルがわかりません。

    以前読んだ少女向けのコミックを探しています。ただ作者やタイトルをはっきりと覚えていないのでどなたか心当たりがございましたらお教え下さい。1、タイトルは『あたまがぱるこ』とかそういう感じだったと思います。 ただ記憶が曖昧なので他のコミックのタイトルとまぜっている可能性があります。 2、主人公は夫婦でかっこいい服飾デザイナーの男性(ユキヒロちゃんとかそういう名前だったと思います)とうんと年下の作家志望の女の子、恵ちゃん。他に恵ちゃんの友人のお金持ちの男の子がよく登場します。二人は郊外の一軒家に住んでいます。 3、コミックはシリーズで何巻か出ています。私は3巻まで読んだと記憶しております。 こんなヒントですがどなたか作家名、タイトル、出版社などご存じでしたらお教え下さい。 とても図柄がおしゃれな楽しいコミックだったのでぜひもう一度読みたいと思っております。 よろしくお願いします

  • 短編?SFミステリー小説のタイトルを教えて下さい。

    出版社名、作家名、タイトル名全て失念し、家人共々長期間悩んでいます。出版社数社にも問い合わせましたが放置されたままです。主人公がある飲み屋か食堂に入ると、そこにいる全ての人が止まっているように見え、次の日に行くと少しだけ動いている。実はそこは時間がすごくゆっくり流れる空間だったと言う内容だったと思います。ご教示お願い致します。

  • 本のタイトル

    数年前に読んだ小説のタイトルが思い出せません。 たぶんアメリカ人作家(女性)の作品の日本語訳本だったと思います。 内容は、こんな感じです。 看護婦かケースワーカーとして働く50歳くらいの独身女性が主人公で、 日々、担当する患者の自宅を回って介護活動をしている。 ある日、高校時代にあこがれだった男性が、余命幾許もない状態で自分の担当になる。 同時に、当時ライバルで友人でもあった女性も現れる。 その男性が死ぬ際に自分も一緒に死にたいと、 あるルートから自殺薬を手に入れ、その日にそなえる。 結末はあまりはっきりとは思い出せません。 たしか、その男性の名前はチップ、ライバル/友人の名前はダイアンとかそういう感じだったと思います。 本の表紙は、黄色っぽい写真だったと思うのですが、 どなたかタイトル、分かりませんか?

  • タイトルのわからない小説があります

    以前王様のブランチで、 女の子が毎晩寝る前に彼氏に物語をきかせてもらう、 という内容の小説が紹介されていて最近になって読みたくなったのですが、タイトルも作家名も忘れてしまいました。 確か女性作家だったように思ういます‥ 情報が少なくて申し訳ないのですが、もしおわかりになる方いらっしゃいましたらタイトルを教えて下さい。 よろしくお願いします。

  • こんな内容の短編、作者とタイトルが知りたいです

    コンニチワ。 以前、読んだことのある短編なのですが、作者名とタイトルを忘れてしまいました。 主人公は主婦で友達の主婦が梅毒にかかったことを知らされる。 友人は無知故にそれを話したのだが、後でその病気の事実を知り、主人公にも病気をうつそうとする。 手作りの食べ物をプレゼントしたり、子供同士がやけに仲良くなったり…。 ラストがどうなったかは覚えてません。でもかなりショッキングな内容だったので、また読みたいのですが。 確か私が読んだのは、色々な作家さんが集まってた短編集で筒井康隆氏の短編が入っていました。 同じ本でなくても良いのですが、この作品が読める本がわかる方いらっしゃいましたら、教えていただけますでしょうか?

  • 漫画のタイトル教えて下さい!!

    どうしても思い出せない少女漫画があるので教えて下さい。 母が言い出したのですが、昔わたしが買っていた漫画を母が読んだらしいのですがタイトルが思い出せないそうです。 しかしわたしはその漫画がいったい何の漫画なのかタイトル以前に全く思い出せません… 内容は断片的に母が記憶する限りでは、 ?主人公の女の子は千草という名前で弟がおり、豚を飼っている ?主人公の友達(?)の男の子は家が貧乏なのか家がない ?学園もの …というかなり少ない情報です。 母はやたらと豚を強調してました… どなたかこの少ない情報から分かる方いらっしゃるでしょうか… もしかしたら!?というのがおありでしたらぜひ教えていただけると幸いですm(__)m

  • タイトルがわかりません

    タイトルがわからず難儀しています。 内容に関しては断片的なもので申し訳ありませんが、もしわかる方がいらっしゃったら教えて頂けますか? 内容は、動物が出てきて心の話です。自分を信じなければ人にも信じられなければ、人にも信じてもらえない。というものです。 本当に断片的ですいませんが、よろしくお願いします。

  • 小説のタイトルについて知恵を貸してください。

    こんばんは。 私には、以前より自作の小説を書いて、ネット上に公開している友人がいます。 ですが、作品のタイトルをつけるのがとても苦手で、苦労しています。 いつもは小説の内容に沿った言葉を英語やフランス語に置き換えたりするのですが、あまりにもシンプル過ぎ、面白味に欠けているとのことです……。 今回の小説は、若い双子の兄弟が主人公で、一見二人は何不自由なく過ごしているのですが、一風変わった過去を秘めていた……といった内容の話を書いているようなのですが、長編になりそうなのにきちんとしたタイトルが思い浮かばないようなのです。 毎回この友人からタイトルの案を聞かれるのですが、正直私も題をつけるのが苦手です。 情報が少ないですが、 ・双子のシリアスな話ということ ・主人公はその双子の友人(友人が疑問を持ち調べてゆく) ・テーマは兄弟愛 になります。ファンタジー系の世界観で、ライトノベル系です。 もしタイトルが思い浮かんだ方、またはタイトルのうまいつけ方をご存知の方がいましたらよろしくお願いします。

  • 本のタイトルが思い出せません!!

    以前読んだ本で読み返そうと思って本棚を探したんだけど、引っ越しのときに処分してしまったらしく、みつからず、しかも、タイトルも作者も思い出せない本があります。 本の内容は、たしか、 全寮制の高校が舞台。 転校生がやって来る。 (たぶん)推理小説。 文庫本。 主人公は転校生ではない。 主人公は高校生の男の子。 あとは、ぼんやりとしか内容を思い出せないんです。 こんな内容の本をご存知の方! この本では?という思い当たる本がある方! 教えて下さい。お願いします。

このQ&Aのポイント
  • 3日前から「my.eset.comログインパスワードを入力してください。」と表示され、使えなくなってしまいました。
  • 「パスワードを忘れた場合」と「ロック解除コード入力」という選択肢がありますが、うまく進めません。
  • 登録しているメールアドレスでのパスワード再設定ができない状態です。Gメールの容量がいっぱいで送受信ができないためです。
回答を見る