• ベストアンサー

高松から東京に最安でいくには?

_l-o-l_の回答

  • _l-o-l_
  • ベストアンサー率43% (567/1316)
回答No.4

最安はすでに回答が出ているように徒歩・・・・ という話はおいといて 青春18きっぷ以外を紹介しておきます 新幹線の割安きっぷ のぞみ早特往復きっぷ 28,000円 http://railway.jr-central.co.jp/tickets/topics/hayatoku/nozomi/index.html http://www.jr-eki.com/service_ticket/htm/tokyo/nozomihayatoku.html JRのセットプラン http://www.jr-eki.com/warp/pdf/nozomi-to_yok.pdf http://www.jr-eki.com/warp/pdf/nozomi-sunrise.pdf 夜行バスの一覧 【ドリーム高松号】 新宿・東京・TDR~高松・坂出・丸亀 高松から片道 10,000円 往復 18,200円 坂出・丸亀から片道 10,100円 往復 18,400円 http://www.kakuyasubus.jp/kanto_chugoku/newdream_shikoku/index.html 【ハローブリッジ号】 新宿~高松・坂出・丸亀 高松から片道 10,000円 往復 18,200円 坂出・丸亀から片道 10,100円 往復 18,400円 http://www.yonkou-bus.co.jp/bus-rosen01s.html http://www.nisitokyobus.co.jp/kosoku/rosen/tt_shinjuku_takamatsu_marugame.html 【コトバス】 新宿・東京・TDR~屋島・高松・宇多津・琴平 スーパープレミアム3列シート 8,900円~ http://www.kotobus-express.jp/route/kantou_s/premium.html スーパーシート 8,100円~ http://www.kotobus-express.jp/route/kantou_s/super.html レギュラーシート 7,900円~ http://www.kotobus-express.jp/route/kantou_s/regular.html 【サンシャインツアー】 新宿・東京・TDR~屋島・高松・宇多津・琴平 スーパープレミアム3列シート 8,900円~ スーパーシート 8,100円~ http://www.sunshinetour.co.jp/bus/tokyo-kotohira/index.html 【ネットワークバス】 新宿・東京・TDR~屋島・高松・宇多津・琴平 スーパープレミアム3列シート 8,900円~ http://www.upon.co.jp/bus/shikoku/index.html 【シティライナー】 新宿・東京・TDR~屋島・高松・宇多津・琴平 スーパープレミアム3列シート 8,900円~ http://www.cityliner.jp/tyo-tak/index.html 【123バス】 新宿・東京・TDR・横浜~高松・宇多津・琴平 スーパーシート 8,100円~ 3列シート 8,900円~ http://www.123bus.jp/WJT/INET/Search/123/unyu.do?action=kw&wc=11&kw=01018&agencyCode=4185

duks2dog
質問者

お礼

詳しい回答ありがとうございました。 参考にしたいと思います。

関連するQ&A

  • 東京から北海道

    今年に東京から北海道(札幌)へに友達と旅行に行きたいんですが飛行機には乗れないんです。 夜行バスやフェリ-などで行こうと思ってるんですが何か良い交通手段はありませんか? できるだけ安くいきたいなと思っております。 よろしくお願いします。

  • 東京⇔金沢間の最安運賃とは?

    東京⇔金沢(石川県)間で、もっとも安上がりな交通手段はなんでしょうか?飛行機や新幹線や高速バスがありますが、ぱっと思いつく限り、高速バスですよね。その中でも、どのバスが最安でしょうか。 また、飛行機や新幹線でも、お得なチケット入手方法はあるのでしょうか。 とにかくお値段重視でいきたいのです。学生割引など、使えるのでしたらあわせて教えてください。よろしくお願いします。

  • 最安で東京⇔加古川往復の手段を教えてください。

    海外から成田発着で3週間ほど帰省しようと考えているのですが、 最も安い交通手段をアドバイス頂けたら助かります。 目的地は兵庫県加古川市、希望の交通手段は新幹線です。 往路は7月中旬 復路は8月上旬 新幹線なら最寄りは東京⇔明石駅、 飛行機なら伊丹⇔羽田、成田の往復でも可です。 宜しくお願いします。

  • 福岡-東京での最安交通手段 (別で大阪を経由した場合は?)

    福岡在住の者です。 7月に東京に旅行に行く予定なのですが、最も安い交通手段は 何でしょうか?(ざっくりとした質問で申し訳ありません・・・) 自分で調べた結果では飛行機のANAの旅割を利用するのが一番安いのではないかと考えているのですが・・・ 夜行バスは値段と移動時間の兼ね合いで今回は見送りました。 大阪に知人がいるので、帰りによって帰ろうかとも考えているんですが、その場合の安い交通手段があればお願いします。 出来るだけ安い旅にしたいのでよろしくお願いします。

  • お盆に東京~福岡に行く最安手段は?

    お世話になります。 8月15日にAKB48のライブがあり福岡に行きます。 なんとか交通費を抑えたいと考えております。 考えられる交通手段として、高速バス・新幹線・飛行機…が自分のなかで挙がりましたがこのなかでは高速バスが最も安いようです。 ほかにもっと安い行きかたはありますでしょうか? ご教授よろしくお願いいたしますm(_ _)m

  • 最安交通手段

    夏休み、東京から豊橋に帰省します。東京ー豊橋間の最安交通手段および料金を教えてください。夫婦二人と5歳と1歳の子供の4人家族です。 1 電車 2 飛行機 3 自動車 4 長距離バス 以上の手段でだいたいどのくらいかかるのか知りたいです。よろしくお願いします。

  • 4月に徳島から東京へ遊びに行きたいと思っています。交通費を抑えて行く方

    4月に徳島から東京へ遊びに行きたいと思っています。交通費を抑えて行く方法があれば教えてください!! バス、フェリー、飛行機、新幹線、交通手段ゎ何でもいいのでお願いします。

  • 羽田空港から東京ディズニーリゾートへ

    飛行機で東京ディズニーリゾートに旅行に行きます。ツアーパックではなく個別に予約したので、空港から東京ディズニーランドへの交通手段を教えてください。

  • 大阪市内から東京ドームまでの安くで交通手段教えください!

    11月に東京ドームに行く予定です。 新幹線と飛行機とバスなど交通手段がありますが、 自分で調べましたがたくさん出てきてしまって わかりません。 各交通手段の料金や乗り場などを詳しく教えていただけないでしょうか? よろしくお願いします!

  • 学生東京への旅!

    この9月のうちに友達と二人で東京に旅行に行こう! と突然ふと思い立って話が盛り上がったのはいいのですが、いざ行くとなると、やまほどあるホテルをどう調べたらいいのかどれにしたらいいのか、たくさんある交通手段のどれを使えばオトクなのか、何から手をつけていいのかわかりません。 ちなみに友人とも20歳、京都在住の学生です。 ともに家族旅行以外に経験がありません。 貧乏旅行だけど、それなりに贅沢もしたい、そんな感じです。 東京までは新幹線か飛行機で行きたいと思っています。 宿泊は一泊5000円以下のところで、と思っています。 別にツアー旅行をしたいわけではないのですが、こういう相談は旅行会社のところへ行っても聞いてもらえるのでしょうか?? またこういうものを利用したらいい、ここのサイトで調べたらいい、などのアドバイスがあればぜひ教えてください。 よろしくお願いします。