• ベストアンサー

Thinkpad 240ZでのLANポート認識

souhaku_hの回答

  • souhaku_h
  • ベストアンサー率47% (48/102)
回答No.2

私もNo1さんの仰るようにBIOSは関係ないと思います。 BIOSの設定をイニシャライズするってのはアリだと思いますが。 念のためキーボードを外して、MiniPCIのLAN/Modemコンボカードが 刺さっているか確認された方がよろしいかと。 で、カードが刺さっているのなら、接触不良等が起こっている可能性 も考えられますので、2~3回付け外ししてみて下さい。

my3027
質問者

お礼

回答ありがとうございました。 Bios初期化は恐いのでやめておきます(笑)。接続は確認してみます。

関連するQ&A

  • LANポートを認識しません

    OSの再インストールを行ったところ、どうもLANポートを認識しなくなったようです。 ネットはPCカードでつないでいて、LANポートは外付けHDDに使用しています。 OS再インストール直前に、LANから外付けHDDにデータのバックアップを行っていたので、LANポート自体が壊れたとは考えにくいです。 ネットワーク接続にローカル接続が表示されず、デバイスマネージャのネットワークアダプタ、BIOSのOnboad DeviceともにLANポートの表示が現れない状態です。 購入時、PCの組み立てキットという形で購入したもので、付属のCDはドライバ等が無く、OSのものしかついていませんでした。 LANポートの認識を復帰させる方法はないでしょうか。よろしくお願いします。 OS:windowsXP professional マザボ:i865G Micro ATXマザーボード LANポート:10BASE-T/100BASE-TXLANブロードバンドポート

  • Thinkpad 240XのHDDを240Zへ入れ替えた場合

    240Xを使っていましたが、液晶が使えなくなりました。中古の240Zを買って、240XのHDDを入れ使っています。使用に関しては問題ないのですが、240ZにあるLAN接続の機能が使えません。240X にはLAN機能が無かったので、ドライバーがないからかと思いサイトからダウンロードしインストールしたのですが、LAN接続できません。バイオスが240X用だからそこに問題があるのでしょうか?出来ればLAN接続したいと思うので、バイオスとOS再インストール以外に方法があればアドバイス願います。ドライバーの再インストールだけでいけるはずであれば、再トライしたいと思います。宜しくお願いします。 補足: OS:Win2000 現在はワイヤレスで接続しています。

  • LANポートが認識しない

    新しいHDDに換えてOSをインストールもして、 NTT東日本の光フレッツの環境設定をしようとしたら、 LANポートの確認でエラーが出てしまいます。 そのためインターネットに接続することが出来ません。 今は前のHDDにて接続しています。この環境ではLANポートは認識します。どうしたらいいのでしょうか?ご指導願います。 PC環境はWindows XP2 home editionのDell dimension c521です。 LANポートは1つです。宜しくお願い致します。

  • VAIO PCG-Z505NRにWindows2000を。LANのコネクタが認識しません。

    VAIO PCG-Z505NRにWindows2000をインストールしました。LANのコネクタが認識しません。どのドライバが必要なのか、http://vcl.vaio.sony.co.jp/products/win2000/products/pcg_z505nr.html#bios を読んでみましたがわかりませんでした。BIOSアップデートに関しても、起動ディスクの作成という箇所でつまづいています。システムファイルのコピーなど、どこでできるのでしょうか?2000にしてからでは遅いのでしょうか。BIOSの関係なのか、ドライバによるのか、ご案内いただけますでしょうか。

  • LANポート認識せず!

    皆さんこんにちは!よろしくお願いします! 先日初めて、Solaris10(x86)をインストールしましたところ、オンボードなのにLANポートを認識せず、ネットができなくて困っています。いろいろ試したのですがわかりません。 windowsとSolarisを使っていますが、リムーバブル(一回一回HD取りかえて)で使っているので、関係はないと思うのですが・・・。 試したこと 1 devfsadmを試したがデバイスファイルは変わりませんでした。 2 /.reconfigureを作って再構成ブートを試しましたが、だめでした。 3 SMCを使って新しいアドレスを作ってみましたが(再起動した)変わりありません。 ifconfigでみてみても、loしかなくてループバックアドレスしか出てきません。どなたか、お教えいただけたら幸いです。

  • XPS 15Zに登載されているHDDが認識しません

    デル製のノートパソコン→XPS 15Zに登載されているHDDが認識しません・ 新しく購入したものでは無く中古品で買い付けた物です。 OSの入ったHDDを新しく購入しセットしたのですが認識しません・ window10 BIOSの写真を撮りました・ 何が引っかかっているのか教えてください。 宜しくお願いいたします!

  • LANポートが死んでいる?教えてください。

    別のP/Cでは問題ないのに昨日購入したノート(中古)ではLANケーブルを接続してもネットワーク接続出来ない。LANポートを有効にする方法おねがいします。因みにLANカードではOKです。P/CはVersaPro VA70Jです。LANポートの故障でしょうか?デバイスマネージャーを見てもLANが出てこない。

  • LANポートが認識しない

    GATEWAYの古いノートPC「SOLO5300」本体を中古で購入しました。 それにはドライバインストール用のディスク等本来の付属品が ついておらず、OS(ME)を入れただけでは音もならず画面の解像度や 色の数も変えられないためそれらは海外からドライバを落としたのですが インターネット接続の際のLANポートにイーサネットケーブルを さしても認識しません。これもドライバの問題でしょうか? ゲートウェイの公式ダウンロードページは現在利用できないため、 どこでこのドライバを入手できるでしょうか? 海外のサイトには モデムのドライバはありますがLANポートのドライバがないみたいです。 また他社のもので代用できるものとかありますか? 本来のsolo5300用ネットワークドライバはこういうものらしいです  ↓ SOLO 5300 Intel(R) PRO/100+ MiniPCI Ethernet Controller for Windows 2000 Version 14419

  • 10/100BASE-TのLANポートと、ブロードバンドのLANポートの違いは?

    私は今USENのVDSLというものでネットをしています。 これで、新しい中古パソコンを買おうと思っていますが、 LANポートにもいくつか種類があり、100BASE-TのLANポートという奴で、私の環境でネットができるか不安です。教えてください。これはブロードバンドには対応してないLANポートでしょうかね

  • ThinkPad240zにOSがインストールできません

    ThinkPad240zにOSがインストールできません Thinkpad240zのHDDを交換し、OS(XP)をインストールしたいのですが、うまくいきません。行き詰ったのでお知恵を拝借させてください。 行った手順 ・内蔵用に用意したHDDを別PCでFAT32でフォーマットし、パーテーションを2つ(Q)と(R)作成。片方にXPのセットアップCDをコピー。 ・240zにHDDを装着し、外部のFDDからブート。フロッピーを挿入し、「回復コンソール」を選択。 ・キーボード106日本語を選択し、EXITを押して再起動しろ的なメッセージに従い、再起動。 ・起動をHDDにし、起動。Invaid partition tableの表示で起動できず・・・ 以上の手順を行いました。 どうしたらいいでしょうか?? よろしくお願いします。