• ベストアンサー

イプサム 貨物車登録

FIX_007の回答

  • FIX_007
  • ベストアンサー率47% (34/71)
回答No.4

初めまして。 お伺いします荷室が確保できたとして3列目が2人でも3人でも貨物登録にすれば積載量は100kgか150kgになると思います。 荷室に積載量以上の物を積めば過積載になりますが宜しいので? 乗用ならば積載量の規定は無いので荷物を積まれるなら乗用のまま定員変更なさった方が宜しいのでは? あと、貨物にすれば毎年車検になります。車検を業者に出しているので有れば2年で1回分の代行手数料が無駄になりますがいいのですか? メリットが有るとすれば貨物の場合任意保険の年齢制限が無いため格安になるということだけです。それも18歳~20歳位の間だけですよ。 後日、売るにしても値段が付きませんよ。3列が売りの車なのに3列目が無いんですから。自分は車屋ですがそんな車を買うとしたら買いたたきます。(年式によってはタダ) よくよく考えてから行動に移しましょう。構造変更も不慣れな場合以外にかったるいですよ。

関連するQ&A

  • ステップワゴンの貨物登録(4ナンバー)の方法

    中古でステップワゴンRF-1(H10年式)を購入しました。 ※2列目が回転シート 中古新規車検時に貨物登録(4ナンバー)をしたいのですが、 3列目シートを外す以外にしなければならないことが、ありますか? ホイルを鉄製に変更、2列目を固定する方法等、他細かい変更点等・・・ また貨物登録した場合のデメリットもお教えいただけると幸いです。 実際に自分で行った方や、詳しい方、よろしくお願い致します。

  • 事業用貨物車の移転登録

    個人から貨物車(自家用)を買い付け、移転登録の時に事業用貨物車として登録することを考えています。 検索サイトなどで調べてみたところ、自賠責保険料や自動車税が違うため、陸運でそのまま名義変更できなそうなのですが、どのようにすればよいかご存知の方教えてください。 やっぱりディーラーに任せたほうがよいのでしょうか。 車はタウンエースバン1800ccで小型車です。 よろしくお願いいたします。

  • イプサム・78万円って安いですか?

    先月カローラ(H7年65000km)を電柱にぶつけてバンパー(+ボンネット)をへこませてしまいました。 元々もらいものの車で練習用とわりきってた上、走行はできるので修理に出さずに使ってます。 そんな折、会社の社長の運転手が付き合いでイプサム(H8年・53000km・シルバー・ナビ付・小傷と内装に少々染み有)を53万円+消費税で買ったのだけど乗らないから諸経費込みで75~78万円でいらないかといわれました。 ネットで検索したところ、値段は相場のようですが、イプサムは10月にマイナーチェンジがあるとか。 そうすると、市場としてのイプサムの値段はもっと下がるのでしょうか? 3列シートなるものをはじめて乗ったのですが、広々してていい感じかと思いました。運転は下手なので新車は考えてません。 ちなみに、私自身はへこんだ車でもいいと思ってるんですが、親が「恥ずかしいから買い換えるか修理するかして」とういので現在買い替えを考えてます。 ずばり、同じ3列シートの中古車なら、このイプサムは「買い」ですか? そして、なんとかカローラの方をなるべく高く売る方法はないでしょうか?(^^; ちなみに、私の運転は月1回・年200km位です。ど素人ですいません。

  • イプサムのシート

    シートカバーを買おうと探しているのですが・・ 15年式以降、イプサム240iに合うシートカバーが なく困っています。 そこでわかるお方に質問があるのですが・・ 15年式以降トヨタイプサムのシート グレートによって形状が違うのでしょうか?? 特に 240i と 240s 

  • ・貨物車のリヤシート

    貨物車のリヤシートは一体可倒式でないと貨物車登録できないと なっていますが、この部分の決まりが変わったのでしょうか? というのもホンダのパートナーというライトバンはリヤシートが 分割可倒シートになっています。5ナンバーのワゴンかな?とも 思ったのですが、やっぱりバンでした。ほかの4ナンバーの車種 では分割シートは見かけたことがありません。何故パートナーは 分割シートで4ナンバー登録可能なのでしょうか? ご存知の方いましたら教えていただけないでしょうか?

  • 初期のイプサムに似ている車はありますか?

    初期のイプサムを購入し、とても気に入って10年以上乗り続けてきました。しかし、走行距離が既に10万キロを越えてしまい、あちこちガタがきているので買い替えを検討しています。現行のイプサムは3ナンバーでちょっと無理かなぁと…トヨタ車に限らず、初期イプサムに似ている5ナンバーのミニバンはありますでしょうか?特に重視する点は ◎ 荷物がイプサム並に積める(現状2列シートで使っています)です。 ちなみに車検が8月なのであせってます。恥ずかしながら、車に関する知識が全く無いので、よろしくお願い致します。

  • イプサム240Sの2列目シートについて

    現在、イプサム240Sの6人乗りに乗っています。 2列目は、キャプテンシートです。 これを7人乗り用の3人がけシートに変更したい のですが、可能ですか? もし可能だとすると費用はどれぐらいかかりますか? 教えてください。

  • 貨物車の座席

    4ナンバーのエスティマ4人乗りですが3列目シートを取り付けてはいけないとはわかっていますが・・・ 取り付けたら検挙されると聞いています。 貨物に構造変更した方でシートを戻したり、そのような経験者、事例、聞いたことがある・・・など情報をお聞かせ下さい。 よろしくお願いします。

  • 一度貨物登録した車の再乗用車登録

    乗用車から貨物登録するのは比較的簡単と聞きますが、 このような貨物登録した車を再度乗用として登録する事は 可能なのでしょうか? 最初からバンを乗用にするのは現実的にほぼ不可能と聞きますが、 元は乗用車であった車ならシートや保安部品をノーマル状態に 戻す事で乗用としての登録も可能なのでは・・と思ったのですが。 ご回答頂けますと幸いです。 宜しくお願い致します。

  • 貨物登録出来るクーペは?

    クーペタイプの普通自動車で貨物登録(4ナンバーや1ナンバー)登録が出来る物は有るのでしょうか? クーペタイプでも条件さえ満たしてれば、貨物登録できるのでしたら挑戦してみたいと考えてます。 ハッチバックタイプやワゴン、1BOXタイプでしたら出来ると話には聞いた事はあります。 根本的にクーペタイプで登録出来るものかどうか知りたいので、知識をお持ちの方教えて下さい。