• ベストアンサー

一番簡単な身分・性別証明書

“自分の性別および生年月日を証明する書類”として、一番簡単に用意でき且つ最安価なものとは何でしょうか。 住民票かなと思っているのですが、他には何があるでしょうか。 つまらない質問で申し訳ありませんが、わかる方教えて下さい。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • mojitto
  • ベストアンサー率21% (945/4353)
回答No.3

性別も必要なら保険証(健康保険の被保険者証)ですね。

nyamnyam
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 ほんとだ!性別も生年月日も記載されていますね。 お金もかからないし、身分証明にはこれが良いようですね。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (4)

  • gonta-99
  • ベストアンサー率12% (55/424)
回答No.5

こんばんは。 他の方も書かれていますが、写真付きの住民基本台帳カードです。 私も作りましたが、その時は 市町村のHPから申請書をプリントアウトして、必要事項を記入、顔写真添付して役所に郵送、役所から本人確認のため自宅に書類を郵送、その書類と身分証明書(健康保険証など)を持って役所へ行き、事前に送った写真と本人が一緒か確認されてカードと引き換えでした。 値段も何百円かくらいで10年は更新なしで使えるので便利です。

nyamnyam
質問者

お礼

回答ありがとうございました。 証明力という点では住基カードが一番最適なようですね。 以前住んでいる市から住基カードが送られてきていました。それを使えば簡単に書類が手に入るのかなと思っていましたが、少し手間がかかる(段階があるので時間がかかりそう)のと、いくらかでもお金がかかるようなので、簡単なところでは保険証かなと思います。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • newbranch
  • ベストアンサー率30% (319/1053)
回答No.4

住民基本台帳カードですね。 顔写真がついていますから、保険証や、その他のものより、証明力があります。費用は、写真の大きさが決まっていますので、その写真を用意する必要はありますが、発行手数料は500円です。 証明力は、1.パスポート2.免許証(運転)と同程度のものがあります(自治体が証明するのですから、パスポートに告ぐものだとおもいます) これは、女性など、運転免許書をもたない人にとって、簡便で、安価な、身分証明書になりますよ。

nyamnyam
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 住基カードとおっしゃる方が多かったのですが、「一番簡単に用意できかつ最安価」と言う条件では保険証が最適かと思いました。 ただ、証明力という点では住基カードなのだとわかりましたので、今後利用していきたいと思います。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • Hamida
  • ベストアンサー率23% (267/1151)
回答No.2

写真入りの住民基本台帳カードが一番安価で、確実な証明書類です。

nyamnyam
質問者

お礼

アドバイス、ありがとうございます。 そういえば以前居住市から住基カードが届いていましたが仕舞い込んでしまいました。 証明力は一番ありそうですね。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.1

免許書

nyamnyam
質問者

お礼

アドバイス、ありがとうございます。 免許証には残念なことに性別が記載されていません。 「これ一つで」と言うものを求めています。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 公的な証明書とは?

    大学のガイダンス時に提出する書類の中に住民票記載事項証明書(又は、氏名・生年月日・性別の記載がある公的な証明書)と書いてあるのですが、氏名・生年月日・性別の記載がある公的な証明書とは具体的にどんなものがあるのでしょうか?

  • 身分証明について。

    はじめまして。 今、生年月日が記載されていないもので身分証明書として有効なものを探しています。コレでいいんじゃないの~という人は教えていただきたいです。 あと住民票って生年月日載っていますか??

  • 身分証明について

    戸籍謄本、住民票、住民票記載事項証明書以外で本籍が分かる身分証明はなにかあるのでしょうか?(簡単に用意できるもの) わかるかたいましたら、よろしくおねがいします。

  • 身分証明書と生年月日が証明出来るもの

    先日飲食店(雰囲気はキレイな居酒屋です)アルバイトの面接に行き、採用の電話を頂いたのですが…。 身分証明書と生年月日が証明出来るものを持って来て下さい。と言われました。 が、私は免許証も保険証もないので困っています。 店長に聞くと「身分証明書は住民票でもいいですよ」と言いましたが、生年月日が証明出来るもの…が何がいいのかわかりません。 どうしたらいいでしょうか?何かいいアドバイスお願いします!

  • 身分証明書で性別はバレますか?

    僕は男性ですが、ある女性メール相談サイトに女性で登録してるんですが、このサイトは男性の愚痴や悩みなどの相談を女性がメールでやりとりしてお金をもらうサイトなんですが、このサイトは18歳以上で年齢認証で身分証明書がいるんですが、それを写メールで送るんですが、 認証に必要な項目 (1)生年月日 (2)証明書の種類 (3)発行元 以上があれば門題ございません。 必要な情報以外は隠してもかまいません。 とでてましたが、身分証明書の写真、性別を隠しても性別はバレますか?男性か女性かわからない名前でもバレますか?年齢認証で18歳以上なら何歳でもウソの年齢登録しても大丈夫ですか?相談者の男性にメールでやりとりし、振り込みの話になり、でも、銀行口座の振込み名義で、男性的な名前で男性だと怪しまれませんか?家族の口座と言っても怪しまれませんか?たいした金額ではないんですが、振込みはやめたほうがいいですか?女性になりすましてメールするのはおかしいと思いつつ好奇心で登録したんです、まだ始めたばかりでよくわかりませんが、どうしたらいいですか?

  • 身分の証明ができない

    生活に大変困ってます、自身の身分証明するものが一切無く、住民票 が欲しいのですが、複雑な家庭事情で、住民票が何処にあるかわからず、 「戸籍の附票に住民票の場所が書いてる」と聞き、役場に請求したら「本人確認のため身分証明するものが要る」と断られ、もう、どうしていいか、分かりません、誰か助けてください

  • 身分証明について

    再就職先から住民票の他に身分証明書の提示を求められましたが(おそらく保険をつけるため)、健康保険証は事情があり今は持っておらず、免許証も今教習所に通っているのでまだ持っていません。 手元にあるのは住民票、公共料金の支払いの領収書、銀行(ゆうちょなど)の通帳ですが、こういったものは身分証明として扱えないのでしょうか?

  • 身分証明書について

    引越しを考えていているのですが、引越し先のマンションから提出書類として、契約者(私)の住民票と保険証のコピー、連帯保証人の免許証のコピーと保険証のコピーの提出を言われています。印鑑証明書も提出。 普通は身分証明書としてはどちらかで十分と思っているのですがこういう場合もあるのでしょうか? 不動産屋に聞いても2つとも必要な場合は珍しいって言われました。 すこし怖くなったので、どなたか詳しい方がいらっしゃったら教えてください。 宜しくお願いします。

  • 身分証明書

    銀行口座とか、FXの口座開設とか、身分証明書のコピーを求められますが、どれが一番安全なのでしょうか?御存知の方、教えてください。 [1] 各種健康保険証 (共済組合員証は健康保険証に準じます。)  ※後期高齢者医療若しくは介護保険の被保険者証はお受け致しかねます。 [2] 運転免許証 [3] 日本国が発行する旅券(パスポート)  ※顔写真記載ページと所持人記入欄のページが必要です。  ※2006年3月19日以前に申請したパスポートの場合は、   上記に加え外務大臣印ページも必要となります。 [4] 住民基本台帳カード  ※住所、氏名、生年月日の記載があるものが必要です。 [5] 外国人登録証明書  ※記載の有無にかかわらず表裏両面お送り下さい。 [6] 住民票の写し [7] 住民票記載事項証明書 [8] 印鑑登録証明書

  • 身分証明書がないと

    身分証明書もなく、住民票も消除されてはなにもできなくなるのでしょうか?

DCR-J1200Nの無線接続トラブル
このQ&Aのポイント
  • DCR-J1200Nは無線接続において問題が発生しています。
  • Windows11を使用しており、無線LANで接続しています。
  • イッツコムの回線を使用しています。
回答を見る

専門家に質問してみよう