• ベストアンサー

NHKラジオ講座について

NHKのラジオ講座で英会話の勉強をしようと考えています。そこで質問なのですが、ラジオは放送時間に聞けないことが多そうです。そこで、CDを買って勉強しようと思っています。これからなら12月号を勉強する事になると思うんですが、CDを買うなら4月号から買って勉強した方が良いのですか?12月号から買うと中途半端ではないですか?宜しくお願いします。

  • 英語
  • 回答数3
  • ありがとう数5

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • lllll
  • ベストアンサー率26% (49/183)
回答No.3

ラジオ講座でTOEIC大幅UPした経験者です。 12月からでOKです。 CDを買うのは全くおすすめしません。 理由は、 ・せっかく安いラジオ講座だから安さを極めたい ・聞きなおしができないという切迫感が集中力を高める ・NHKラジオ講座のCDは放送内容と微妙に違い完成度が低くあまり身に付かない。CDを繰り返し聞く方法なら、ラジオ講座1年分を1年かけてやるよりも、専用の完結型の単行本(NHK CDブックなどのハードカバーの本)1冊を1年かけてやるほうがよい CDを買うことの悪影響は、 ・お金がかかったわりにサボったり上達しなかったときの精神的ダメージ ・また聞けるという深層心理で集中力低下 ・聞いていないCDがノルマのようにたまるのを見ることによるプレッシャーで英語嫌いに ・そうしているうちに年がかわり、新しいテキストとCDが始まり、やる気をなくす。 おすすめの方法は、 ・聞けない時間帯はラジカセのタイマーをかけてカセットテープで録音する。 ・まずテキストなしでしばらく聞く。 ・カセットテープは同じものを上書き録音で使い続ける。過去の録音は心を乱すだけなので迷わず消す。 ・必要と思ったらそのテキストを買う。 当日の(最新の)プログラムだけをやること。過去のプログラムで理解できなかったことや心残りがあっても、それはきっぱりあきらめて、振り返らないこと。そのうちまた似た文例が出てきた時に理解すればよい。

satasata
質問者

お礼

御回答ありがとうございます。そうですね、、、せっかく安く勉強できるのですから、ラジオでがんばって勉強したいと思いました。ありがとうございました。

その他の回答 (2)

noname#2823
noname#2823
回答No.2

私、英語リスニング入門とレッツスピークを11月から放送で聞き始めましたが、 ご質問のようなことを考える餘裕がありませんでした。 とにかく毎日録音しながら(いつの放送が録音されているかに關係なくどんどんテープに重ねて録音)聞いて、時間があったら録音したのを聞く、 レッツスピークのほうはどんどん音讀する、 それだけしか考えられません。 今、レッツスピークのKey Expressionsはあまりできませんが、それでもかまわないと私は思っています。 すみませんが、リスニング入門やレッツスピークって、體系的に4月からやらないとならないようには私には思えないのですが… 私が氣付かないだけかも。 (っていうか、4月から10月まで何が放送されていたのか、知りません。) とにかく毎日が一生懸命でよくわかりません。 あと、自分の場合でいうと、放送を毎日決まったときに聞くのがいいのかなあ、と思います。 あ、そう、重要なことですが(どうでもいいことかも。)、 私のラジカセはCDが聞けません。情けない・・・ 條件が違いますね。參考にならなかったらすみませんでした。

satasata
質問者

お礼

御回答ありがとうございます。そうですね、、、やはり決まった時間に聞くことに意義があると思いました。12月から、ラジオで聞きたいと思います。ありがとうございました。

回答No.1

 あなたの現在のレベルが判りませんが、話す英語ははじめてというなら 4月号からがよいでしょう。ある程度のレベルにあるなら自分に合った教材の どこからでも良いでしょう。

satasata
質問者

お礼

御回答ありがとうございます。12月からCDを買わずラジオで頑張りたいと思います。ありがとうございました。

関連するQ&A

  • TOEICとNHKラジオ講座

    学習法について相談です。 TOEICスコアを目標に設定して次のように英語学習進めています。 ◇NHKラジオ講座(徹底トレーニング) ◇某英会話教室(TOEICコース+英会話コース) 昨年暮れから志し直近1月のTOEICスコアは350でした。 社会人なので時間なくNHKラジオ講座と某TOEICコースのかけもちはともに中途半端で音読量が不足気味と感じます。どちらかやめようと思っています。NHKラジオ講座のみでTOEICはスコアアップするのでしょうか。TOEIC目標ならばそのコースに通う方が有効でしょうか。

  • NHKラジオ講座について

    英会話に限ったことではないですが、 NHKのラジオ講座ってCD購入すれば聞けますよね。 でもCD購入するのが面倒ってときがあります。 そこで質問なのですが、 1、ネットで配信ってのはないのでしょうか?   (もちろん有料でかまいません) 2、ないのであれば、ないのには何か理由があるのでしょうか? 3、NHKではなく、英会話などネットで配信しているところはありますか? 以上、よろしくお願いします。

  • NHKラジオ講座について

    NHKラジオ講座について 私は、5月からNHKラジオ講座の英語を聞いております。 どれが、自分のレベルに合うか迷いましたが、 現在、基礎英語3 英会話 英語5分間 の3つを聞いています。 しかし、リスニングに弱い自分には英会話少し難しく 月末の長文にはとても聞き取れません。 はじめは2つの講座に絞ったほうがいいでしょうか? または、他にお勧めの講座がありますでしょうか? なんでもかまいませんのでアドバイスお願いいたします。

  • NHKラジオ講座

    私はNHKラジオ講座の英会話入門をやっています。しかしイマイチ上手に使いこなせてないような気がします。 そこで英会話入門をやっている人に聞きたいのですがみなさんどのように活用していますか?参考にしたいので教えてください。よろしくおねがいします。

  • NHKラジオ講座の録音

    この4月からNHKラジオのフランス語講座とイタリア語講座を聞き始めました。 時間の都合でトークマスターを使って予約録音しているのですが、4/9(月)と4/10(火)の放送分の録音を失敗してしまいました。 市販のCDだとスキットしかないので、できればラジオで放送したものを聞きたいと考えています。 その場合、どうしたらよいでしょうか?

  • NHKラジオ講座の中で英検準2級に適している講座

    私は英検準2級を目指しているのですが、どのラジオ講座がレベル的に適しているでしょうか。 現在NHKラジオ講座の基礎英語2を聞いているのですが、過去問題を解いてみたところ、知らない単語や文法が多く少し難しかったです。 それで、来年の4月からほかの講座も聞きたいと思っています。 私は、レベルアップ英文法か英会話入門が良いと思うのですが、レベルアップ英文法は準2級を目指すのには簡単すぎるかもしれないし、英会話入門を兼用すると飛びすぎるかもしれないと思って、なかなか講座をきめることができません。 どの講座を聞けばよいでしょうか? 皆様の知恵をお貸しください。

  • NHK英語ラジオ講座 ビジネス英会話を録音されている方へ

    初めまして、私の妻がNHKラジオ口座 ビジネス英会話を聞いて勉強していますが今月分の録音を聞いて勉強しようとしておりましたが9月14日・15日の分が録音されておらず、私としてはCDが売っているのでそれを買ってやろうかと言いましたがCDのは日本語の解説が少ないとの事ですがラジオの放送と販売しているビジネス英会話のCDの内容は違うのでしょうか。

  • NHKラジオ講座について

    英語を話せるようになった勉強法として 「NHKラジオ講座で勉強しました」という意見を耳にします。 (アナウンサーなど) ラジオが聞けない環境なので、ネットで売っている公式のCD付きテキストで勉強しようかと思っていますが本の中身を見ていないため 他の本にするか迷っています。 NHKラジオ講座って良いですか?

  • amazonでNHKのラジオ講座のテキストは買えますか?

    新年度から始まるNHKのラジオ講座(ラジオ英会話など)で勉強しようと思っています。本日、amazonで何冊かまとめて購入しようと思いましたが、見当たりません(書店ではもう売っているようですが)。 NHKの語学講座のテキストはamazonでは買えないのでしょうか。 いつも書籍はamazonで買っていますし、できればamazonで買いたいのですが・・・。

  • NHKのハングル講座について

    18日から発売されるラジオハングル講座10月号を始めようと考えています。それまでに入門書を買ってハングルはだいたい読める程度までいきました。 「より上を目指すための基礎固め」(2005年4~9月)を再放送するらしいですが質問があります。 ・内容は4月からのとどちらが良いでしょうか?(より上をと書いてあるので不安です) ・ラジオが普段聴けないのでCDで勉強するつもりですが大丈夫でしょうか?(学生です) ・ラジオ講座は続かない人が多いと聞きましたがついていけなくなったらどうしますか?(私はついて行けなくなっても4月号まで買ってゆっくり勉強するつもりです) よろしくお願いします。