• ベストアンサー

C言語について

gon987の回答

  • gon987
  • ベストアンサー率16% (53/313)
回答No.2

>Windowsだったら「Microsoft Visual C++」と言う製品があるし「Microsoft VisualStudio」という統合開発環境もあります。ただし、非常に高価。 Visual Studio 2008(2005) Express Editionって知りませんか? 経験者なのるなら知っているよね?

関連するQ&A

  • C言語とC++言語

    C言語でコンパイルできC++でコンパイルできないプログラムとその逆でC++でコンパイルできC言語でコンパイルできないプログラムを教えてください。よろしく

  • CとC++って何が違うのでしょうか?

    こんにちは。今までjavaでプログラミングしていたのですが、C言語を使わなくてはいけなくなりました。 そこで本屋さんに行って「初めてのCプログラミング」というのを買いました。それに付いてた「BorlandC++Compiler」というコンパイラをインストールして、プログラムを作成して実行しました。 昔、大学の授業ではコンパイルするとき「cc」、実行するときは「a.out」とした記憶があるのですが、これでは、「bcc」です。 もしかして、この本は、C言語ではなく、C++というCとは異なる高水準言語なのですか? C言語とC++とは全く異なるものなら、このまま、新しい本を買わないとどのような支障がでてくるでしょうか?

  • C言語についてどうしてもわからない疑問

    プログラミング初心者です。 C言語を勉強中に疑問に思ったことが2つあります。 まず1つ目。 C言語以外のプログラミング言語、例えばjavaとかC#とかjsとかpythonとかrubyとかPHPとか、には開発者にとって便利なライブラリとかフレームワーク(僕にはこの2つの明確な違いがわかりません。が、どちらも「開発者が定義しなくてもよい関数やオブジェクトの集合」という認識があります)がありますよね。 そのおかげで色んな人達がプログラミングし易くなりました。 ネット(はてぶのホットエントリとか)でも「馬鹿な俺がプログラミングを勉強して〇〇を作った」といった記事をよく目にします。 でも「C言語を使って」というのは聞いたことがありません。 そもそも、C言語はそいういったライブラリやフレームワークが少ないように感じます。 検索してもrailsとかjqueryのようなフレームワーク(ライブラリ?)は見つかりません。 これが無かったらプログラムなんて作れないのでは? しかし、世間にはC言語で作られたプログラムが多いのもまた事実。 C言語ではいったいどのように開発が行われているのか教えてください。 2つ目 unixとかlinuxといったOSはC言語で書かれている聞いたことがあります。 しかし、プログラムの開発は「コードを書く→コンパイル(→デバッグ)→実行」という流れですよね。 ではOSを開発するときに、そのコードをどうやってコンパイルするのでしょうか? コンパイラはOSの上に立っているとするなら、OSがない状態でコンパイラはどこに立てばいいのか。 そこがわかりません。 誰かこの2つの疑問に答えてください。 お願いします。

  • Turbo C++でのC言語プログラミングの仕方がわからなくて困っています

    プログラミング初心者です。 C言語の勉強用にBorlandのTurbo C++ Explorerをインストールしたのですが、ソースのコンパイルや実行の仕方がわからなくて困っています。 ご存じの方いらっしゃいましたら、教えていただけませんか? よろしくお願いいたします!

  • c言語でできること

    c言語は具体的には何ができるのでしょうか ものすごくがんばれば市販のゲームソフトなども作れるようになるのでしょうか というのは 今、僕はc言語のプログラミングを勉強しています コンパイルするとms-dosの黒い画面が表示されますよね。オセロなどのゲームはとても見にくいです。 あのようなゲームではなく、ちゃんと絵があるようなゲームは作れるのでしょうか?? また3Dのゲームはつくれるのでしょうか? 「c言語のゲーム」とググってもありません c言語だけではできなくてdirectxなどがいることは知っています。 プログラミングを学ぶ上でなにか目標ができたら それに向けてがんばれると思うので情報よろしくお願いします。 わかりにくい文章ですいません^^;

  • C言語による実行

    C言語で記述したソースプログラムを入手しました。これをコンパイルして実行する具体的な方法を教えて下さい。私は、MS-Fortran,FBASICのソースプログラムからコンパイルし、実行することをしております。

  • C言語の勉強にあたって

    今からC言語を勉強していく人から質問されたのですが、勉強にあたって、Cのアプリケーション(コンパイラ等)なしに実際のプログラムの動きを勉強する方法はないでしょうか? これでは漠然とした書き方ですが、例えば、インターネットのHP上でプログラミング→コンパイル→実行をシミュレーションできるようなHPはないでしょうか? こういうHPがあると、とりあえずインターネット環境とC言語の参考書があれば簡単に勉強できると思うんです。 そのようなHP、ありましたら教えてください。 何ヶ所かあるようでしたら、使い方が難しくない(初心者向け)ところが良いです。 よろしくお願いします。

  • C言語わくわくプログラミング

    今日、C言語わくわくプログラミングを買ってやり始めたのですが、 準備の時点で分からなくなってしまいました。 指定されたCDのソフトは全てインストールしたのですが、BCC Developerの環境設定の「デバッカ」のところに本書記入通り、 C:\borland\bcc55\Bin\TD32.EXE と入れたのですが、↑そのファイルが存在せず設定できません。 そのせいか、BCC Developerでの「メイク」後の「実行」ができません。 本当に初心者の質問で申し訳ありませんが、 分かる方がいたら、教えてください。お願いしますm(__)m

  • FedraCore4でのC言語

    簡単なCのプログラムをテストしようとしたのですが、コンパイラが見つかりません。 パッケージを全部インストールしていない状況でC言語のプログラムををコンパイルするにはどうすればよいのでしょうか?

  • C言語とpython言語について。

    Visual Studio Codeで、C言語(これは必要なものを全てインストール済み)で、その上で、python言語のインスール(必要なもの全て)しても、C言語が、実行&コンパイル出来なくなる事はないですよね?教えて頂けると幸いです。