• 締切済み

C言語とpython言語について。

Visual Studio Codeで、C言語(これは必要なものを全てインストール済み)で、その上で、python言語のインスール(必要なもの全て)しても、C言語が、実行&コンパイル出来なくなる事はないですよね?教えて頂けると幸いです。

  • Python
  • 回答数1
  • ありがとう数1

みんなの回答

  • notnot
  • ベストアンサー率47% (4847/10260)
回答No.1

はい。大丈夫です。それぞれ使えます。皆さんそうしてます。

関連するQ&A

  • (C#、C++) ではC言語は読めないので

    Microsoft Visual Studio(C#、C++) ではC言語は読めないと思います。 MinGwとMSYS今までやっていたのですが、突然作業ができなくなりました。アンインストールして再インストールしてもだめです。 Windows7Ultimate用のC言語のコンパイルソフトとシェルを探しています。  以上宜しくお願いします。    

  • Python&C言語をスパコンの環境で使えない

    C言語は、コンパイラーのBUGが未だに多いらしいが、C言語標準化委員会の策定が遅れているのが原因らしいが、この遅れを改善させる方法にはどのようなアイデアがありますでしょうか? Pythonの実行環境?に問題が多く残っているらしい事を早期に改善させるアイデアと、Pythonコードをスパコン&AIXに最適化を行って安心して早期に使えるようにするアイデアは何かございませんでしょうか?医療の分野で、BIOで「ガン」の研究や、DNAの研究にPythonは特に有効だと思うのですが、実行環境を早期に整えるには、ソフトウェアエンジニアのプログラマーだけでは、どうにもならないとおもえますがいかがでしょうか?コンパイラーメーカーの収益ビジネスモデルを変える必要があるのでしょうか?

  • Pythonライブラリパッケージが使えない

    私のパソコンはWindowsのSurface7プラスです。 Pythonでnumpyやmatplotlibを使うためにコマンドプロンプトでインストールしてみて、Pythonで実行しても モジュールがない というエラーが出て、使えません。参考書によると、python 以外の言語で書かれたものの場合、その言語のコンパイルが必要で、コンパイル済みのパッケージのインストールがいると書いてあります。 ここからが質問です。これを私が実行してないことが、原因なんでしょうか。またコンパイル済みのパッケージの取得方法もややこしくて分かりません。どこのサイトにいけばいいのでしょうか。 どなたか回答よろしくお願いします。

  • c言語のコンパイラ

    c言語の勉強を始めようと思っています。 Visual Studio.NET 2002を持っているのですが、これでコンパイルできるのでしょうか? やり方がわかりません。 よろしくお願いします。

  • Pythonで、C言語のモジュールを利用したい!

    初めまして。 どなたか回答いただければ幸いです。 Pythonで利用できるモジュールを、C言語で作成したいと思っているのですが、方法が良くわかりません。 現在、Windowsで、CygwinのGCCを用いて、C言語をコンパイルしています。 GCCでコンパイル→DLLファイル作成→Pythonで利用? という大まかな流れかな~と思いまして、 見よう見まねで、 $gcc -shared test.o -o testmodule.dll というコマンドでDLLファイルを作成して、それをPythonで認識できるフォルダに格納して、Pythonのプロンプトで、 >>>import testmodule(あるいは、import testmodule.dll) とかやったのですが、 ImportError: DLL load failed: 指定されたモジュールが見つかりません。 と言われてしまいました。 鋭意調査中ですが、ご存知の方がおられましたら、 ご教授お願いいたします。

  • C言語について

    最近C言語でプログラミングを試みようとしてるのですが、コンパイルの時点でよく分かりません。 どのようなソフトでどのようにインストール・設定し、どのようにコンパイルするかなど、C言語でのプログラムのコンパイルから実行までを詳しく教えてください。

  • C言語の無料コンパイルソフトを探しています。

      Web上でできる、以下を紹介していただいたきました。  http://codepad.org/  パソコンのHDDにセットアップして使用するコンパイルソフトが  無料でインターネットにないか、現在探しています。 http://okwave.jp/qa/q8818120.html  では Visual Studio Express 2013 for Windows Desktop  をインストールしまして、  目的とする「C言語」のコンパイルですが ご紹介していただいた、 http://ateliereclair.blog.fc2.com/blog-entry-51. …  で、   できるか試しました。  その中の手順項目の以下で   (11) 新しい項目の追加ウィンドウで、以下の作業をする。 左側で、インストール済み → Visual C++ → コードを選択。 右側で、C++ ファイル(.cpp) を選択。  とあり   言語選択で 目的とする C言語の選択ができず そこでリタイヤ  しました。  現時点では コンパイルができておりません?  C言語のコンパイルは  Express 2013 for Windows Desktop  では、できないようですが私個人の意見なので、まだわかりません?  その他、C言語のコンパイルするソフトが、フリーでインターネット上に  ないでしょうか?  よろしくお願いします。

  • Python3.5をC++に組み込んで配布するには

    C++のプログラムから、PythonのC APIを使って内部的にPython3.5を実行するプログラムを作りました。 目標としては、別途Pythonをインストールしなくても、必要なコンポーネントを同梱して動くようにしたいのです。 手元のPCでは満足に動作していましたので、試しにほぼインストールしたままの状態のPCで動作させてみたところ動きませんでした。 調べたところ依存ファイルが足りず起動できていないようでしたので、一旦Pythonに同梱されていた python35.dllと、vcruntime140.dll をコピーして再実行しました。 今度は起動自体はできたのですが、Pythonの初期化が出来ず Py_Initialize() を実行するとプログラムがハングアップします。 正しくPythonを動かすには他に何が必要なのでしょうか?

  • C言語についてどうしてもわからない疑問

    プログラミング初心者です。 C言語を勉強中に疑問に思ったことが2つあります。 まず1つ目。 C言語以外のプログラミング言語、例えばjavaとかC#とかjsとかpythonとかrubyとかPHPとか、には開発者にとって便利なライブラリとかフレームワーク(僕にはこの2つの明確な違いがわかりません。が、どちらも「開発者が定義しなくてもよい関数やオブジェクトの集合」という認識があります)がありますよね。 そのおかげで色んな人達がプログラミングし易くなりました。 ネット(はてぶのホットエントリとか)でも「馬鹿な俺がプログラミングを勉強して〇〇を作った」といった記事をよく目にします。 でも「C言語を使って」というのは聞いたことがありません。 そもそも、C言語はそいういったライブラリやフレームワークが少ないように感じます。 検索してもrailsとかjqueryのようなフレームワーク(ライブラリ?)は見つかりません。 これが無かったらプログラムなんて作れないのでは? しかし、世間にはC言語で作られたプログラムが多いのもまた事実。 C言語ではいったいどのように開発が行われているのか教えてください。 2つ目 unixとかlinuxといったOSはC言語で書かれている聞いたことがあります。 しかし、プログラムの開発は「コードを書く→コンパイル(→デバッグ)→実行」という流れですよね。 ではOSを開発するときに、そのコードをどうやってコンパイルするのでしょうか? コンパイラはOSの上に立っているとするなら、OSがない状態でコンパイラはどこに立てばいいのか。 そこがわかりません。 誰かこの2つの疑問に答えてください。 お願いします。

  • もし仮に5つの言語(Python, Java, C/C++, Perl

    もし仮に5つの言語(Python, Java, C/C++, Perl, LISP、アセンブラ)を学ぶとした場合の学習順序 こんばんは。 もしこの5つを何年かかけて学ぶとした場合、この学習順序をどうおもいますか? ちなみにこの5つの言語は、linuxなどのOSやオープンソースソフトウェアの開発に携わっている方たち(ハッカーの方たち) が、OSや言語開発をするなら学ぶべき言語として主張していました。(クラッカーではなくハッカーです) この方たちがいうには pythonをはじめに学習し、次にjava それからC/C++, Perl, LISP、アセンブラの順番が良いと言っていました。 特にpythonを一番に学び、javaを2番に学ぶべき理由としては↓ まず Python から始めることをおすすめします。設計がきれいだし、ドキュメントもしっかりしているし、初心者にもそこそことっつきやすくできています。でも入門言語として最適でも、おもちゃではありません。強力で柔軟で、大きなプロジェクトにもじゅうぶん対応しています Java もプログラミングを学ぶにはよい言語です。 Python よりはむずかしいですが、できるコードは Python より高速です。二番目の言語としてはとてもすぐれていると思います。 本気でプログラミングをするなら、C を勉強するしかありません。これは Unix の中核となる言語です。C++ は C と密接な関係にあります。片方を知っていれば、もう片方を学ぶのはそんなにむずかしくありません。が、どっちも真っ先に勉強しようとするのには向いた代物ではありません。 それ以外に Perl と LISP があります。Perl は実際的な意味からも勉強しておく価値があります。アクティブ Web ページやシステム管理にとても広く使われているからです。自分では Perl を使わなくても、読めるようにはなっておきましょう。LISP は、それをモノにしたときのすばらしい悟り体験のために勉強しましょう。この体験は、その後の人生でよりよいプログラマーとなる手助けとなるはずです。たとえ、実際には LISP そのものをあまり使わなくても。 さらに、visualbasicやC#などはやめた方が良い。と主張しています。↓ ウィンドウズの下でハッキングを学ぶのを、拘束衣を着て踊りを学ぶのに例えたのは、あれは冗談じゃないんですよ。 Visual Basic や C# にはそれぞれ個別に問題があります。その大きなものは、移植性がないことです。マイクロソフトの独占言語だというだけで、もうすでに失格ですし、ほかの Basic と同じく言語としての設計もまずく、悪いプログラミングの習慣が身についてしまいます。 足りなかったのでこちらに。 みなさんはこの順序や考えについてどうおもいますか? 本当にpythonは最初に適した言語なのでしょうか? 長文になってしまい申し訳ありません。 できればひとりでも多くの技術者の意見が聞きたいです。なんでもかまいません。 もし良ければ回答お願いします。

専門家に質問してみよう