• 締切済み

中古PCを購入予定なのですが

kentacyaの回答

  • kentacya
  • ベストアンサー率37% (184/488)
回答No.4

NO2さんの紹介されたものに補足します。 下記製品は、サーバー機ですので、サウンドカードを購入する必要性があります。2000円程度の製品でOKです。 次にビデオはとても貧弱ですので、pciexpress用のグラフィックボードを購入されたほうが賢明です。 次に、メモリーですが、non-eccで動きます。(ノーブランドで検証済み) 次に、XPのインストールですが、XP本体だけでのインストールでは、2,3個不明のデバイスがでますが、添付されている、win2003用のドライバーを解凍してドライバーをあてますと、全てドライバーがあたります。 http://nttxstore.jp/_II_HP12312916 ある程度部品等をもっておられると、割安感はあります。

関連するQ&A

  • 最大メモリと安く売ってる所教えて下さい

    ・DELL OptiPlex GX280 ・Pentium4-3.8GHz ・RAM2000MB HDD250G このパソコンの最大メモリーと OptiPlex GX280に合う安いメモリーを教えてください

  • メモリーを増設しようとしています!

    題名の通りメモリーを増設しようとしています、DELLのGX240と言う古い?PCを使っています、最大1GBしか増設できないらしいので、512MBのメモリーを2枚買おうと思っています。 ネット上のユーザーガイドを見てもわからなかったのでご質問させていただきました。 今回買おうとしているメモリーは、これです。 http://kakaku.com/item/05200010007/ 値段も安くてメモリーも512MBで安く2枚買えるのでいいな と思ったのですがGX240(スモールファクタコンピューター)に合いますでしょうか? もし、合わないと判断された時はGX240に合うメモリーを紹介してくれませんか? ご返事おまちしております!!

  • 中古PCの買い替えにあたってアドバイス下さい

    中古でPCの買い替えを考えているのですが、 DELL GX280/CPU:Pentium4 3.2G/メモリー:1G/HDD:400Gと DELL GX520/CPU:CeleronD プロセッサ 2.53G/メモリー:1G/HDD:500G どちらにしようか悩んでいます。 用途はインターネット、itunes、音楽編集ソフト、フォトショップ、イラストレイター等です。 値段を抑えて容量が大きいのを絞った結果、上記の二つになりました。 CPUに関してはGX280の方がいいと思うのですが、ネットで調べたらGX280の製品不良?のページがいくつか見つかったので、とても悩んでいます。 値段の差はDELL GX520の方が1000円高い程度です。 購入するならどちらが良いか参考までに教えて下さい。 初歩的な質問で申し訳ございませんが、よろしくお願いします。

  • PCのメモリー増設について

    7年前に購入したeMachines M5315のメモリー増設について教えてください。 購入時256MBを増設し、512MBで使用しています。 動作が遅く、1GBのメモリーを増設しようと考えていますが 購入当時の基本スペックには PC2100 DDR-SDRAM 256MB (最大 768MB)メモリスロットx1(空きx1)とあリます。 増設の限界は512MBなのでしょうか? 可能なら1GBを購入し、増設してある256MBと交換したいと思うのですが・・・。 どなたかご教授ください。お願いします。

  • 中古ノートPC購入予定なのですが・・・

    こんばんは! 中古でノートPCを近々に購入予定です。 XPPRO搭載に変え様かと思っております。 現在は、win2000でメモリー256M HDD20GBというスペックです。 プライベートでメールとインターネットしかしません。 (YOU TUBEで動画等は見ます。) 現在のwin2000のスペックでは満足はしておりません。 そこで、XP搭載PCに買い換えるならば、当然最低メモリー1GBというのは想定して買い換える予定です。HDは40GBというスペックを検討しています。 上記の使用用途+スペックPCで、ipod使用可能+現在のwin2000の状態よりも満足する物になるでしょうか?? まだまだXPはOSとして人気が高く使えるOSと聞いているのでXPを選びました。 上記を踏まえて、色々とあらゆる事をアドバイス+助言頂ければ幸いです。

  • メモリーが使えない

    マザーボードギガバイトGA8I945Gにメモリー増設 のため違うメーカー2Gx2を増設しようとしたら、 windowsが立ち上がりません2Gx2だけもしくわ増設前の1G だだけだと立ち上がるのです4Gまでしか増設できないのでしょうか? マザーには8Gまで確か付くようなきがしたのですが? 教えてください。

  • PC中古購入悩んでます。

    PC中古購入で悩んでます。 CPUの機能がよくわからないのですが。。。 (1)Celeron-3.0Ghz メモリー512MB HDD400G XP 地デジチューナ内蔵 オフィス2003付属  5万円と  (2)ハイパースレッドP-3ギガ メモリー512MB HDD512ギガ XP  地デジ、BS。CS内蔵 4万8千円 (1)(2)は同じメーカーで型番が少し違うだけだと思います。 (3)Celeron-3.0Ghz メモリー1G HDD400G アナログチューナー5万5千円 (3)は違うメーカーです どれも20インチの一体型PCです。 どれがよいでしょうか?

  • メモリーで

    よく雑誌なんか見ていると 『HDD160GB、メモリー512MB(最大1024MB)』 なんて書いてありますけど、この【最大】ってどういう意味ですか?増設すれば1024MBになるということでしょうか?

  • 古いPCの高速化 メモリ増設

    DELL inspiron2600を使用しています。(モバイルCeleron-1200MB、128MB+256MB増設の384メモリー、20GBのHDDです。) ディスクは空きが7GBです。ウィルスバスタ2007使用 最近非常に起動とかが遅く、ネットも表示が遅く感じます。 デフラグ、レジストリクリーンを行いましたがダメでした。 メモリ1GB増設すれば早くなるのでしょうか?? 512MBとの差はあるのでしょうか?

  • このノートパソコンの購入を考えています

    ノートパソコンの購入を考えています。 機械に詳しくないため困ってます。 一応ネットやここでの質問を見て自分なりに調べた結果DELLの直販サイトで8万ほどのやつでこのようなスペック?のやつを買おうと思ってます。 第10世代 インテル® CoreTM i5-1035G1 プロセッサー (6MB キャッシュ, 最大 3.6 GHz まで可能) Windows 10 Home (64ビット) 日本語 インテル® UHD グラフィックス 共有 グラフィックスメモリー 8GB, 8Gx1, DDR4, 2666MHz 512GB M.2 PCIe NVMe SSD 主に映画などのダウンロードや鑑賞、オンライン英会話でのSkypeなどをメインに使用したいと思ってます。 価格とスペックが相場通りなのか、 このPCで映画鑑賞やダウンロード、Skypeへの問題はないのか、を知りたいです! よろしくお願いします!