• ベストアンサー

【ポーカーフェイス】の反対語は?

感情を表に出さない意味のポーカーフェイス。その反対に感情をモロに表に出すのを何と言うのでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • Parismadam
  • ベストアンサー率65% (2756/4211)
回答No.3

はじめまして。 ご質問1: <感情を表に出さない意味のポーカーフェイス> 1.ポーカーフェイス(poker face)の由来は、トランプの「ポーカー」というゲームからきています。 2.このゲームでは、自分の持ち札を見せないで、いかにそれらしく「必要なカードを持っていないのに持っているような顔」をして誤魔化す芝居が必要になります。 3.つまり、必要なカードを持っていないのを悟られないように、「平然と」装うポーズからきているのがポーカーフェイスなのです。 ご質問2: <その反対に感情をモロに表に出すのを何と言うのでしょうか?> 1.ポーカーフェイスの対義語としては存在しません。 2.造語になりますが、ポーカーというトランプゲームに合わせて、同じようなゲームで作った方がフィーリング的にいいでしょう。 3.こじつけですがJoker face(ジョーカーフェイス)などは如何でしょう。語源は、ババ抜きで、Jokerを最後まで持って負ける人に由来します。 最後までJokerを持つ人は、相手が自分のJokerを引いてくれそうになった時、つい嬉しい顔をして相手に見破られてしまいます。つまり、「感情がすぐに顔に出る」人のことです。 そこからJoker faceにしてみました。韻やリズムも合っていいかと思います。 4.他には、 「ドッグテール・フェイス」(犬のしっぽ顔) 犬の尻尾は感情に素直に反応し、感情を隠せません。 「のび太フェイス」 ドラエモンののび太はすぐに感情がでます。 などなど、ご参考までに。

その他の回答 (2)

  • ASAYOSHI
  • ベストアンサー率42% (358/834)
回答No.2

実際の日本語の意味からは、正しくはないのですが。 ある小説の主人公は、「思ったことがすぐ顔に出てしまう」ので、くるくると表情が変わってしまいます。そのため、仲間うちで「百面相」と呼ばれてからかわれています。 私としては、妙に納得できて、違和感がありません。 「百面相」は、本来は「いろいろな顔つきをしてみせる芸」なのですけどね。

  • jo-zen
  • ベストアンサー率42% (848/1995)
回答No.1

「ポーカーフェイス」的な、かっちとした表現はないように思います。強いていうならば、「嘘のつけない顔」といった表現は、聞いたことはありますが・・・。単に「善良そうに見える顔」というふうにとられてしまいそうな気もします。 「感情がすぐ顔に出るタイプだね」と普通には言いますが、顔(フェイス)という言葉を使った表現は他には思いつきません。

関連するQ&A