• ベストアンサー

ipodの曲をCDRに書き込みたいのですが。。

mono-001の回答

  • ベストアンサー
  • mono-001
  • ベストアンサー率32% (13/40)
回答No.1

iPodの中にあるデータはiTunesと同期を取ったデータが入っています iPodをPCに接続してそこからCD-Rに書き込むことはできません なのでCD-Rに書き込みたいのであればiTunesからCD-Rに書き込むことになります iTunesにデータが無い または借りたiPodからと言うのはできたとしても違法行為です

関連するQ&A

  • ipodに曲が入れられない

    今日i podをPCに繋げたとき「~のi podが認識されません。出荷時の設定に復元してください」と出ました (多少の違いはありますが) そして今自分が使っているi tunesは一番新しいものなので、そこからまず復元をしてi podを出荷時と同じようにしました。 そしてi podに曲を同期しようとした所どうしても途中で止まってしまい、また途中まで入っていた曲も無効となってしまいます。 その時に「~のipod同期をできません。必要なファイルが見つかりません」と出ます。 そして今また、「i tunesは~のi podの内容を読み込めません。概要タブでこのi podを出荷時の設定に復元するために「復元」してください」と出ました 一体どうすればいいんでしょうか?

  • CDRにSMAPの曲、何曲入りますか

    よろしくお願いします。 CDRにSMAPの曲何曲入りますか。 もちろん1曲のバイトが解らないと難しいという答えが ありそうですが (1)レンタルでCDを借りてきました。CD2枚組でしたが 1枚のCDR入れることが出来るでしょうか。 (2)およその目安を教えてください。 SMAPの曲でしたら1曲どのくらいのKBあるいはMBあるのでしょうか。 (3)それから以前SMAPが入っているCDRに追加して曲を入れることが出来ますか。 以上3点よろしくお願いします。

  • YouTubeの曲をCDRに焼けるか?

    YouTubeにある曲をCDRに焼けますか?結婚式のBGMを探してます。有名なある曲のインストルメンタルを探してYouTubeで見つけました。それをCDRにやけますか?

  • ipodに入れている曲について…

    パソコンを新しく購入しました。 前のパソコンでi podに入れていた曲をそのまま新しいパソコンでも同期できるようにするには、どうすればいいのでしょうか??

  • ipodに新しい曲「だけ」を同期できません。

    i pod nano 8GBを2年ほど使っています。 容量がいっぱいになったので、アルバム単位である程度消して、かわりに新しいアルバムを入れる、ということを半年前ころからしています。 ここ数週間の現象なのですが、新しく入れた曲「だけ」同期できなくなってしまいました。 itunes上で消した曲はきちんと同期されてipodの容量は減るのですが、 新しくitunesにDLした曲はipodに認識されません。 作業状況はいつも通りかわらず、「ipodを同期しています」「同期が完了しました」と表示されます。 いつもCDはCDRに焼いているので、itunesでチェックを入れたり外したりという作業はしていませんでした。 また確認したところ、新しい曲にもちゃんとチェックは入っています。

  • i-podへの曲の追加(元々入っている曲が消えちゃいます)

    こんにちは。 i-podを最近購入したのですが、パソコン側へのソフトであるi-tunesの使い勝手がいまいちよく分からないのです。説明書がまた内容が薄くて。。。 とりあえず、今あるCDからパソコンに曲を取り込み、i-podをUSBで接続すると、自動的に更新するのですが、i-podに入っていてパソコン側に入っていない曲は逆に消去されてしまいます。 単純にパソコン側の曲をi-podに追加する方法がわかりません。 慣れている方には馬鹿らしい質問かと思いますが、細かく教えて頂けると嬉しく思います。 よろしくお願い致します。

  • i TunesでCDRを焼きました。上書きは??

    質問させて下さい(≧_≦;) i Tunesを使って初めてCDRを焼きました。 CDRに入れたい曲が増えたので書き換えたいのですが、同じようにCDRを入れると、 「空のCDRではありません」となってしまします。 こういう場合i Tunesを使ってCDRの書き換えや、またはCDRの曲を削除したりはできるのでしょうか? (そもそもCDRって書き換えたりできるのでしょうか?; このCDR自体にはくり返し使用が出来ると書いてあるのですが・・・。) 今CDRを買ってこなければならないのかと悩んでいます。 本当に初心者の質問ですみません。 よろしくお願いしますm(_ _;)m

  • ゴミ箱から削除した曲をipodに復元する方法。

    先日、i pod classicの画面がフリーズしてしまい。曲の再生ができなくなりました。 そこで、曲をバックアップしてから、i podを復元して一から曲を入れていたのですが、パソコンの容量を大幅にとっていたので、i podに取り込んではゴミ箱に入れて削除していました。 しかし、途中でi podの操作を誤った為に今まで取り込んできた曲が消えてしまった上に、ゴミ箱からも削除していたので、削除したファイルを復元するツールをダウンロードして、使用したら復元できたのですが、i podに取り入れたくてもi tuneですら表示することができません。 復元したファイルをもう一度、i tuneに戻してi podに取り入れるようにすることは可能なんでしょうか? 復元したファイルは、デスクトップで保存しています。

  • 壊れたパソコン。i pod touchの曲を新しいパソコンに移せますか

    壊れたパソコン。i pod touchの曲を新しいパソコンに移せますか? パソコンが壊れてしまいました。i tuneにかなりの曲数が入っていたのですが バックアップをとっていませんでした。 i pod touchを新しいパソコンにつないで、i podにすでに入っている曲を パソコンの方にうつす方法などありますか? よろしくお願い致します。

  • i-podへの曲追加時に元々入っている曲が消去されちゃいます

    こんにちは。 i-podを最近購入したのですが、パソコン側へのソフトであるi-tunesの使い勝手がいまいちよく分からないのです。説明書がまた内容が薄くて。。。 とりあえず、今あるCDからパソコンに曲を取り込み、i-podをUSBで接続すると、自動的に更新するのですが、i-podに入っていてパソコン側に入っていない曲は逆に消去されてしまいます。 単純にパソコン側の曲をi-podに追加する方法がわかりません。 慣れている方には馬鹿らしい質問かと思いますが、細かく教えて頂けると嬉しく思います。 よろしくお願い致します