- ベストアンサー
svchost.exeに対して警告が出る
6月のWindows Updateの数日前、多分7日頃から、職場のLANに私物のノートを接続すると以下のような警告が出ます。 自宅だと警告は出ませんし、職場で接続しても希に警告が出ない日もあります。また職場の他のパソコンでは警告は出ません。 Windows Xp Pro SP3 IE6.02 NORTON AntiVirus2008 Ad-Aware 2007 セキュリティ要求 プログラム警告 svchostは他のコンピュータからの接続に対して応答準備を試みています。-このプログラムは前回使ってから修正されました。 プログラム svchost.exe パス C:\windows\SYSTEM32\ 日時 2008/06/** **:**:** ローカルアドレス 全てのローカルネットアダプタ:2869 プロトコル TCP(インバウンド) どう処理しますか? 1回許可する(推奨) 常に許可する 常に遮断する ファイアウォールルールを手動で作成する 最初にこの警告が出た際、svchost.exeと言うウィルスもあると言うことから直ちにLANから切断、電源を切って再起動後にAntiVirusとAd-Aware2007でチェック。 セーフモードにてAntiVirusで再チェックしましたが、ウィルス等発見せず。警告を無視してダイアログを表示したまま放置しても、問題なく使える状態です。 この警告が出る原因と、対策を教えて下さい。なお、svchost ウィルスで検索すると山田ウィルスなどが出てきますが、P2Pソフトなどは一切使っていません。
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
一度ためしにオンライン版のウイルス検査を推奨します。 すでにコンピュータにインストールされたアンチウイルスソフトの 場合で最悪の場合に感染した場合はアンチウイルスソフト自体が正常に 動作していない場合もあるからです。 ウイルスの殆どはアンチウイルスソフトなどのセキュリティを停止する 機能を含むものが多いのです。 オンライン検査はウイルスソフトの各メーカサイトに用意してあります。 ウイルスの進入は環境やソフトウェア、メールなど使用の有無だけで 可能性を判断するのはとても危険で実際に感染経験がある人の殆どは 感染経路が不明です。 Windows Defenderなどのマイクロソフトが無償で提供をしている セキュリティソフトの導入も良いかもしれません。 http://www.microsoft.com/japan/athome/security/spyware/software/default.mspx
その他の回答 (2)
- wamos101
- ベストアンサー率25% (221/852)
当方はアングラ突入調査や対策ソフトの多角的性能テストなどをしております。 それはたぶんUPnPですね。 http://support.microsoft.com/kb/886257/ja
お礼
参考URLはSP2に関しての物でした。SP2の時は全く起きていない現象です。SP3にしてからもしばらくは発生していません。 突然発生するようになって、その後ぱったり発生しなくなりました。結局、原因はよくわかりませんでした。
- FMVNB50GJ
- ベストアンサー率27% (411/1520)
>>職場のLANに私物のノートを接続 svchost.exe 通信にかかわるものもあるらしい。 >>プロトコル TCP(インバウンド) 職場のLAN内のほかのパソコンからの接続要求かな。ファイアーウォールは入れていないことか。ファイアーウォールがないといくつかのポートはオープンになっている。 職場の管理者がいると思うので聞いてみては。
お礼
20日に今月2度目のWindows Updateがありインストールしました。以降上記の現象は出ていません。 解決はしたようなのですが、原因がわかりませんでした。
補足
私のほかにも私物のパソコンを接続している人はいます。これに関しては皆さん許可を取っています。全員、NORTON AntiVirus2007か2008を利用。特に警告なしのようです。 各人のパソコンには、ファイアウォールのソフトはインストールされてない状態で、Windowsのファイアウォールを有効にしているだけです。 現在、管理者とすぐに連絡が取れない状態なので、しばらく様子を見たいと思います。
お礼
オンラインスキャンでは異常はありませんでした。 20日に今月2度目のWindows Updateがありインストールしました。 これで修正されたのかどうかはわかりませんが、以降上記の現象は出ていません。解決はしたようなのですが、原因がわかりませんでした。
補足
現時点で、NORTONのオンラインスキャンが終了。異常なし。 その後、Kasperskyのオンラインスキャン中です。結果は後ほど。