• 締切済み

数式微分を教えてください

_ranco_の回答

  • _ranco_
  • ベストアンサー率58% (126/214)
回答No.1

Runge-Kutta Java でGoogleしてみてください。

関連するQ&A

  • この数式は微分できますか?

    微分に関する質問です。 y=A*exp(B*(C-x)*exp(-D*(x-F)))*exp(-G*exp(-D*(x-F)) といった数式をxで微分したいのですが、可能でしょうか? 可能であれば、詳しく教えていただきたいです。 ちなみに、exp(x)はeのx乗ということで、*は×(かける)です。 また、A,B,C,D,E,F,Gはすべて定数です。

  • GUIを作るために次にする事は?

    独学でC言語を学んでいます。 現在、アルゴリズムについて勉強しています。 アルゴリズムを習得したら、GUIのプログラムを作りたいと思うのですが、まずどのような事からはじめればいいのでしょうか? プログラムのサイトを見ると、SDKとかC++とかいろいろあって、どれをするべきなのか、まったく分かりません。 また、「この本で習得できたよ」みたいな本がありましたら、紹介していただけませんか? 分かる方、よろしくお願いします。

  • java ミラーラビン法

    素数判定の際、使用されるミラーラビン法のプログラム例を知りたいのですが、アルゴリズム等ばかりが見つかり、プログラムがわかりません。 言語はjavaです。 是非宜しくお願いします。

  • 厳密微分器について

    今、厳密微分器について勉強しているのですが、 その数式を見てもなぜ微分できるのかイメージできず苦しんでいます。 数学が苦手な人でも理解できる程度の 解説をしていただけないでしょうか?

  • 入門書の次に読ませたい本

    プログラムを作成しようとしたら、一応作成する事が出来る。 入門書を一通り読んで簡単なプログラムを組んだりした事がある。 そんな初心者から中級者に向かいたい人向けの解説書を探しています。 プログラミングを行うにあたって覚えていて損は無い基本的なアルゴリズムや プログラムを組み立てる際の考え方やデータ構造について等 そういう知識を学習したい人向けの本でおすすめがあったら教えてください。 その本でメインとして扱っている言語はC言語系統かJavaがいいと思っていますが、 良い本であればそれ以外の言語でもかまいませんので、 よろしくお願いします。

  • アルゴリズム いい本

    こんにちは、 プログラムのアルゴリズムについて勉強したいのですが、何かいい本はないでしょうか? プログラム言語に拠らない、基本的な考え方をマスターできればと考えています。 よろしくお願いします。

  • 微積分を機械的に行う方法を教えてください。

    現在C言語でプログラムを組んでいるのですが、動的に式を保存することはできました。 しかし問題なのは、その式をどうやって微積分操作するかです。 微分は式に線形性がありデータベースと組み合わせることによって微分が可能だと分かりましたが、積分がどうしても分かりません。 アルゴリズムの詳細を知っている方、どうかよろしくお願いします。

  • 数式処理ソフト[maple]で微分方程式を解く

    数式処理ソフト[maple]を使い始めました. 連立微分方程式を解こうとしているのですが、条件をどう入れればいいか困っています.よろしくおねがいします。 dx/dt=y-2ax; dy/dt=-x; この微分方程式は手で解く事も可能ですが、練習としてmapleで数式処理したいと思っています. 手で解く際には、特性方程式を解くと-a±sqrt(a^2-1)が出てきます。 これをmapleのdsolveで解くと,(a^2-1)が正の値として計算されてしまいます. ここで質問なのですが,(a^2-1)を負の値とした場合の連立微分方程式の解法を教えていただきたいです。 よろしくおねがいします.

  • アルゴリズムが全くわからない

    「Javaによるはじめてのアルゴリズム」や、「Cプログラマのためのアルゴリズムとデータ構造」という本を買ったのですが、 数式や図表が難しくて理解できません。 (中学並の数学の知識しかないので・・) 私のような初心者でもアルゴリズムが理解できるようになるような、 数学やアルゴリズムの、本やウェブサイトなどがあれば教えてください。 方法論とかでも構いません。 よろしくお願いします。

  • C言語のアルゴリズムについて

    C言語で「標準入力から英語の文章を読み込んで,文字列Ilmorが出現した行をその行番号とともに表示するプログラムを作りなさい.」とプログラムを作りたいのですが、文字列を発見するところまでは分かるのですが、その行どうやって表示すればいいのか分かりません。また、文章を読み込むのもすごくややこしく最後にエンターを二回押すなどの制限があります。(scanf) 参考になるプログラムを書いていただける方いませんか?できればC言語のアルゴリズムについて詳しく書いた本やサイトがあれば教えていただきたいです。 レベルは超入門的な本を2,3冊読んだ程度です。アルゴリズムなどにはまったく触れてなかったし、ライブラリー関数も少ししか載ってなかったので関数の本もあれば教えていただきたいです。