• ベストアンサー

ひげ剃り前後のケア

paotanの回答

  • paotan
  • ベストアンサー率32% (199/605)
回答No.2

こんにちは! うちのだんなですが、前はひどいカミソリ負けでしたが、花王のサクセスプレシェーブローションを使うようになってからほとんどならなくなりました。 ただし、サクセスプレシェーブローションは電気カミソリ用なので、T字カミソリにはサクセスシェービングジェルというのが有るそうです。 そちらの方は使ったことが有りませんがシェービングフォームよりは全然いいと思いますよ。

参考URL:
http://store.yahoo.co.jp/santedrug/a4aac8a9a4cea4aabceac6fea4ec-c3cbc0adcdd1a1a2a5b7a5a7a1bca5d3a5f3a5b0cdd1c9ca.html
x_takey
質問者

お礼

女性の方ですか。旦那さんも大変だったのですね。 電気カミソリはあまり使いたくないので、ジェルについて参考にさせていただきます。 サイト覗いてみましたが、今は色々なところからシェービングフォームやジェルが出てますからね。人それぞれに合う合わないというのもあると思うので、僕に合うフォームorジェルを探す必要がありそうでしょうね。 ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 髭剃り

    髭剃り後の肌のダメージが気になります。 出血も少しあります。 シェービングの前後にローションをぬっているのですが、効果ありません。。 かさぶたやニキビができて、次の日のシェービング時にも影響し、また出血してしまいます。 とても悪循環なのですが、シェービングしないわけにはいきません・・ 解決方法無いでしょうか? 鬚はとても濃く、2時間ほどではえてきます。。。

  • スキンケア用品トラベルセットって

    メンズのトラベルセットのようなものってあるんでしょうか? 自分は毎日髭を剃っているので、シェービングフォームと アフターシェーブローション等を使用しているのですが、 旅行用に小さいサイズのものはあるんでしょうか? 特にシェービングフォームの小さいものを探しています。 大きいものを買ったときに付いてくる小さいものはあるかと思うんですが、専用で売っているものがなかなか見つからず困っています。 知っている方みえましたら教えてください。

  • 2枚刃~4枚刃ご使用の殿方へ。髭剃りは朝しますか? 夜ですか? 時間は

    2枚刃~4枚刃ご使用の殿方へ。髭剃りは朝しますか? 夜ですか? 時間はどれくらいかけますか? 深剃りのためにしている工夫は何ですか? 剃った後何をつけますか? 私の場合、夜風呂の中で。10分くらいかけて。シェービングをつけて二回剃る。剃った後アフターシェーブローション(しみる~)。 これだと、確かに翌朝はひげ剃る手間が省けるので楽なんですが、寝ている間に少し伸びているからあまりかっこよくない。夕方になると、あ~剃らなくちゃな~という風に伸びてしまっている。 皆さんの画期的な髭剃りテクニックを教えてください。

  • 髭が濃いめの人のシェーバーは何がベストですか?

     シェーバーはどれがベストですか?毎朝使うものですので気になります。  朝剃れば夕方までは持ちますので、特別濃い方ではないと思いますが、手軽さ、深剃り、肌へのダメージ、コスト、ケアも含めてご助言お願いします。  現在は、シックの4枚刃:『クアトロ4』というのを使っています。シェーヴィングフォーム、アフターシェーブローション使用。湯を使うべきなのでしょうが、めんどくさいので水道水で洗っています。  もっと手軽なものがあれば試してみたいのですが、電動で良いものは高価ですし、感染も気になるので、簡単には試せません。  ちなみに髭が濃くない頃はブラウンの電動を使っていました。  最近はフィリップスのテレビCMが目立っていますね。  永久脱毛までは踏み切れません。  髭の濃さは中程度。癖毛は特になし。特に肌が弱い方でもありません。性格はめんどくさがりですが、きっちりしたい方です。

  • ヒゲの剃り残しとヒゲ剃り後の肌の赤みの対策

    剃り残しと肌の赤みをなくしたいんですが、どうしたらいいでしょうか? 今は電動シェーバで毎朝シェービングフォームを使用して剃っていますが、剃った直後でも良く見るとヒゲが確認でき、肌も赤くなります。剃ったあとは化粧水を使用しています。シェーバは下記のURLのものを使用しています。 http://ctlg.panasonic.jp/product/info.do?pg=04&hb=ES7043 T字カミソリで逆剃りすると剃り残しはなくなりますが、痛い上に肌の赤みがさらに酷くなるので、1回でやめました。 ネットで調べたら ・お湯で洗顔し、肌を温める ・石鹸素地100%の石鹸を使用してヒゲを剃る ・髭剃り後はオロナインを塗る ・髭剃り後はアフターシェービングジェルを塗る などの情報がありました。 あと、「カミソリやシェーバを強く当てず、逆剃りをしない」というのがありましたが、強く当てて逆剃りをしないとヒゲがほとんど剃れず意味がないので、いつもシェーバを強く当てて逆剃りしてます。しかしそれでも剃り残しができるくらいです。 他に、「シェービングフォームよりジェルの方が良い」というのもありましたが、ジェルでヒゲを剃るとシェーバの動きが悪くなりそうなイメージがありますがそんなことはないですか? とりあえず、石鹸素地100%の石鹸を使用してヒゲを剃り、剃った後は化粧水ではなくアフターシェービングジェルを塗ろうと考えていますが、みなさんの意見をお聞きしたいです。 特に髭剃り後に肌に塗るもので良いものがあれば教えてもらいたいです。

  • ひげ剃りあとのひりひり感について。

    ひげ剃りあとのひりひり感について。 プレシェーブローションを使用してから電気シェーバー(2枚刃)を使用し アフターシェーブミルクを使用しています。 肌は弱い方でひげは濃いため、電気シェーバーでないときついです。 ひげ剃り後、結構ひりひり(特にあごから首の辺り)します。 何か良い方法はありませんか?

  • 敏感肌な人用のアフターシェイブ

    タイトル通りですが、今まで、敏感肌の癖に鏡も見ずに髭をそっていたので首と顎が痒くなったりヒリヒリ痛んだりします。ちゃんと乳液をなじませる肌にしたいので、お勧めのアフターシェイブローションを教えて下さい。

  • 女性にお伺いします

    男性の髭についてどのように思われるのでしょうか?私は現在34歳なのですが、髭が濃いほうだと思っています。ケアはちゃんとしているのですが(毎晩、入浴時に電気シェーバーにて髭剃り)色白の為か剃っても髭が黒くポツポツと目立ちます。また、ニキビも多少ある為その周りは髭の深そりが出来ずに更に目立ちます。 夕方にはジョリジョリ感がでます。 抑毛剤(アフターシェーブローション)を使用し以前よりは髭の伸びは遅くなり、太さは細くなりました。肌が弱いため1日一回の髭剃が私には限界です。 女性の髭に対する率直なご意見をお伺いしたいです。きちんとケアされていればあまり気にはされないのでしょうか? 髭をのばすことも考えた事もありましたが、似合わないので断念いたしました。最近は髭がなく肌がきれいな男性をみると羨ましく思います。 回答よろしくお願い致します。

  • 髭剃り後の肌が

    髭剃りをしたあとの肌に困っています。 赤くはれ上がり、ぶつぶつになっていて、見た目がいいものではありません。鏡で見るたびに嫌になります…。 髭剃りに問題があることは百も承知で、いろいろ情報を集めて試しているのですが改善できません。髭剃りの仕方としては… (1)洗顔を十分にする(スキンライフ/牛乳石鹸) (2)シェービングジェルをつける(サクセスジェル(マイルド)/花王) (3)電動シェーバーで剃る(ロータリーレイザック/日立) (4)シェービングジェルをつける (5)安全かみそりで逆剃りで剃る(クアトロ4/シック) (6)お湯で洗い流し、水で顔をしめる (7)アフターシェーブローションを塗る(リバイタライジングローション/ニベア) 最近ではその後、少しでも赤みが取れればとオロナインを塗っています。 補足ですが、(3)ではひげはあまり剃れていません。安全かみそりで剃る前に少しでも剃れればという思いと、先に電動シェーバーで剃っておいたほうがかみそりがスムーズにいく気がするからやっています。他にブラウンも試しましたが、ロータリーのほうが剃れたのでこちらに落ち着いています。 (4)のジェルですが、つける際にとにかくしみるのでメントール入りのスースーするやつは使えません。 (5)のかみそりでの剃り方ですが、順剃りを何度も試しましたが剃れなかったので逆剃りしています。力を抜くと剃れないので、少し力を入れています。しかし、そうするとなんだか皮膚までそいでいる気がしたり、出血も毎日ひどく大変です。かみそりは他の会社のもたくさん使いましたが、クアトロが一番剃りやすいのでこれに落ちついています。でも痛い…。 (6)ですが、お湯で洗い流すときが一番つらいです。ピリピリ電気が走るような痛みがあって、耐え難いときもしばしばです。 (7)も痛くてメントール入りのものは使えません。 髭剃りは毎日20分程度かかります。 以上のような感じで毎日剃っています。ひげが濃いわりにとても敏感肌なので困っています。剃っている間はもちろん剃った後もヒリヒリし続けるし、肌はブツブツなって赤くなるし、一生懸命剃っているのに剃り残しも多くて見た目がとても悪いです。できれば、今よりも早く楽に髭剃りができればうれしいです。 どうにか、このような肌の状況が改善できるような対策はありませんか。 どんなに些細なことでもかまいません。少しでもこのつらさから抜け出せたらうれしいです。ご回答、お待ちしています。 情報不足かもしれませんので、その際はご指摘ください。

  • ひげ剃りについて

    最近友人から「ひげ剃り」について指摘を受けましたので こちらで公開質問させていただきます(笑) 私はいつも朝、浴室でひげを剃っているのですが、 シェービングクリームではなく、普通に石鹸を泡立ててひげ剃りをしています。 いつもこのままで終わりなのですが、 何かスキンケアとしておかしいところはありますでしょうか? なお、 ●シェーバーの刃は月一ぐらいで替えています。 ●逆剃りはほとんどしていません。 ●剃った後のケアもしていません。この点は問題ありだと思います。  殺菌効果が高い(or持続する)ローションなどありましたら教えてください。 ●私は20代後半の独身男性です(笑) よろしくお願いします。