• 締切済み

物の意味

最近哲学に興味があるので、色々物の意味を調べているのですが、 メリーゴーラウンドの哲学的な意味とは一体何なのでしょうか? 検索したのですが分からなかったので質問致しました。 回答よろしくお願いします。

みんなの回答

回答No.3

マニ車の経文の効果が提供されると望ましいですよね。

  • lexanblue
  • ベストアンサー率27% (26/94)
回答No.2

メリーゴーランドを現在もっている知識で説明するとしたら、無限回転機構を備える円形の床と天井の間に、人間が乗ることができる複数の模型の馬を円形に配置して、円形の床と天井をその中心軸を中心に回転させ、且つ、馬の模型を上下に貫く柱に沿って上下動を行わせて、あたかも、馬に乗っている人に、擬似的な乗馬感覚を与える装置であり、遊園地のシーソー、回転輪、ブランコとも通じる基本的な上下往復動、無限回転運動を同時に行うもので、子供の運動感覚に快適な刺激を与えるものです。 面白いと思うのは、円板上で無限回転運動をする模型の馬は、ある馬を一番先頭とすると、その先頭の馬は一番後ろの馬の背後に位置するということです。しかし、これは単に人間が認識する位置関係で生じるもので、実際にはすべての馬が互いに前と後ろ位置関係に有ります。つまり、人間が、たまたま乗った馬のその位置で感じる位置関係で前後関係が決まっているように錯覚しているのです。メリーゴウラウンドの外から見ると前後関係は逆転しているようにも見えるのです。

  • kigurumi
  • ベストアンサー率35% (988/2761)
回答No.1

merry って楽しいって意味ですから、「うきゃー」ってグルグル回るあの回転木馬につけたんじゃないか と。 ただ、宗教的意味あいだと、、、あくまで私の想像ですが、馬はユニコーン。 そのユニコーンをぐるぐる回すのがマリア。 つまり、クンダリニー シャクティーのこと かも。 だから 「女神よ どうか 回して上昇の助けをしてください」みたいな意味かなぁ・・・・ つまり 「救いたまえ」 かなぁ??? でも上下するだけで、昇らないですね。

関連するQ&A

  • 無意味な物&事?

    こんばんわ。 いきなり変な質問ですみませんが、この世の中に「無意味な物や無意味な事」ってあると思いますか? 私は「この世にそれが存在してるからにはそれはきっと何らかの(意味)を持っているからここ(この世)に在るんだ」と思うんですが、どうなんでしょう?・・・・・・哲学のカテに質問した方が良かったかな?

  • 訳と意味をお願いします

    訳と意味をお願いします We'd love to have a go on your merry-go-round. という英文がありました go on your merry-go-roundというひとつの名詞か何かなのでしょうか? 「あなたのメリーゴーランドに乗り続けたい」という意味?ならなぜ go の前に冠詞が・・・ その意味と冠詞が入っている意味がよくわかりません よろしくおねがいします

  • 人生を物に例えると?(メタファー)

    人生や人を物に例えると何でしょうか? 例えば、宮崎駿監督のハウルの動く城のテーマソング『人生のメリーゴーランド』は、人生をメリーゴーランドに見立て、巡り遭いをテーマにしています。 どんな観点でもいいので、色々な意見をお聞きしたいです!

  • 物(もの・ぶつ)の意味

    言葉の質問です。 物(もの・ぶつ)という言葉は、物質、物理的、形のあるもののことだけを意味するのではなく 触れないものや、非物資的なもの、形のないものも物(ぶつ)と言いますかね? 例えば「対象物」という言葉は、対象のものが物質的なものである ということを意味してるわけではありませんか? 非物質的なものに対しても 「対象物」と言ったりしますかね? 宜しくお願いします。

  • このスノードームはどこかで売られている物ですか?

    この画像のメリーゴーランド風スノードームはどこかで購入できる物なのでしょうか? 多分海外の物だと思うのですが、調べても全く情報がでてきません。 売り物ではないのかな... もし何か分かる方がいらっしゃいましたら教えて頂けると嬉しいです。 よろしくお願い致しますm(__)m

  • 右の意味での・・・

    現代文についてです。  自然は真空を嫌う、という古い言い方がある。同様に、科学者は哲学を嫌う、と言いたい時がある。  物の見方というよいうな論議を、哲学と評する人がある。当の論議の内容が、哲学であるか、哲学でないか、それを論じるつもりは私にはない。私が興味を持つのは、むしろ、ある人がある状況を哲学と評したということ、そのことである。そこに、その人の哲学に関する考え方が表出しているからである。  それがすなわち、その人の「物の見方」にほかならない。そして、その人をそう見ることが、こんどは、同様にして、ヒトの見方にほかならないのである。  どんな叙述にも二つの面がある。一つはその叙述の内容そのものであり、もう一つは、その叙述が、ある状況で、ある人によって、どういうふうにか、なされたということである。  ここでいう「物の見方」とは、つまり後者に近い。叙述の内容にとりあえず反論せず、叙述そのものを、素直に事実として受け入れる。それは、いわば、ヒトの博物学とでも言うべき立場を導く。  叙述を素直に認め、逆にそれを発言者の立場を考えるよすがとする、というやり方を、われわれの祖先は古くから実行してきた。だから、「語るに落ちる」というのである。そこでは、語りの内容の当否や、置かれた状況をあらわす。そして、そのことは、科学であっても同じことである。  これを、叙述の「形式と内容」と表現できよう。たとえば、文学について批評が成立するのは、基本的には批評が右の意味での事実、つまり形式を扱うからである。そこでは批評の方法は、「科学」の方法と、とくに変りようがない。 ラストから2文目なんですが、「右」という意味がわからないんです。ここで、どうして突然「右」が出てくるんでしょうか?右ってどこをさしてるんでしょうか。

  • 哲学を学ぶ意味を教えてください。

    哲学を学ぶ意味を教えてください。 http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1121656716 このURLは凄く参考になりました。 でも自身の中ではまだ満たされていません。 「哲学」は常に変わるもので人それぞれが違う哲学を持つと思います。 そういう謎もあって「哲学を学ぶ意味」が分からなくなりました。 そこで皆さんに質問です。 哲学を学ぶ意味を教えてください。 また貴方が哲学で学んだ事を教えてください。 お願いします。

  • 「見せ板」等の意味について

    すみません、最近株に興味を持ち始め、株に関する掲示板をみていると、よく「見せ板」や「売り板」という文字を目にします。 意味を調べるためネットで検索してはみたんですが、はっきりとした意味(内容)がわかりません・・(T-T) 初歩的な質問で恐縮ですが、これはどういう意味なのでしょうか?また、板って何なんでしょうか??みなさん、助けてください(>人<)

  • 『余計な着色せず」と『余計な物を削ぎ落とす」って同じ意味ですか?

    『余計な着色せず」と『余計な物を削ぎ落とす」って同じ意味ですか? 1.飾らず、身構えず余計な着色せずシンプルに話す(伝える・構える) 2.飾らず、身構えず余計な物を削ぎ落としシンプルに話す(伝える・構える) 1と2って同じ意味ですか? 違いますか?

  • 意味を教えてください。

    19歳女性です。 哲学とは何ですか? 哲学の意味が私にはよくわかりません。 わかりやすく教えていただけたら嬉しいです。