- ベストアンサー
寝かしつけについて
2歳児の母です。子供を寝かしつける時について相談なのですが・・・今は添い寝をしています。うちの子供は寝たふりをしないと眠らないいのです。夕方まで仕事をしているせいもあってか22時頃から一緒に眠ってしまいます。途中1度起きるのですが今更起きても・・・という時間なのでそのまま眠ってしまいます。一緒に寝ずに寝かしつけるいい方法はないでしょうか?
- みんなの回答 (5)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
こんばんは。 あと数ヶ月で3歳になる娘の母です。 1ヶ月ほど前、独自の寝かしつけ方法を編み出し、なんと10分ほどで寝てくれるようになりましたv(^-^) 方法は入浴、絵本、暗くして昔話の読み聞かせ2つほどという入眠儀式をした後です。 「はい、目をつぶってね~。1から数えるよ~」 と言って目をつぶらせます。 そして 「い~~~~~~ち~~~~~~~、に~~~~~~~い~~~~~~~、、、、」 と1から順にゆっくりゆっくり数えていきます。 途中で目を開けたら 「はいもう一回ね」 と言ってまた1から再スタートします。 すると30までいかないうちに寝てしまうんです♪ 子供って目をつぶると眠くなっちゃうみたいですね。 目をつぶるという意味がわからないうちは、すぐに目を開けてしまってできませんでしたが、最近では自分から目をつぶって数を数えるように催促してきます。 あまり眠くなさそうな時は、ベビーマッサージのように背中や足をゆっくりマッサージしながら数を数えます。 気持ちいいみたいです。 数えていると自分も眠くなることもありますが、寝たフリをするほど眠くはならないですよ。 一度試してみてくださいね。
その他の回答 (4)
- makasan
- ベストアンサー率31% (19/60)
分かりますね~。 もうすぐ3歳になる子がいますが、添い寝でしか寝ません。 まだまだ仕方ないなと思っています。 うちでは、寝息を大きくたて、体の一部をなでてあげていると安心して早く寝ます。 ただ、就寝時間はもっと早くていいかもしれませんね。 うちは20時半です。 でも、この時間ですら一緒に寝てしまい、気づくと23時とかで起きるのが面倒になっちゃってます。^^;
呼吸をあわせると高確率で寝てくれていたような気がします (「ママはぽよぽよザウルスがお好き」方式) 眠いサインを見逃さないことと 生活リズムをととのえておくことと 家中電気を消すこと も大事かも 2歳では添い寝しないと無理でしょう もうちょっと早く寝かせて、起きるようにしたほうがいいかもしれないし そのまま眠って朝早く起きれば仕事も片付くし勉強もできますよ~
- onegai1
- ベストアンサー率32% (154/468)
残念ながらこの時期は「これなら・・」というのはないと思います。 お母様が傍にいるという安心感で寝入るのですからね。 私も#1さんがおっしゃるように長男に接してきましたが、すぐに寝入るようになったのは、まだまだ先だったように思います。 今は#1さんのように接し続けるしかないように思います。 お仕事しているので夜にやりたいこともあると思いますが、お母様が早寝している分、お子さんより早めに起きて朝なさるようにしてみてはいかがですか? お子さんもお母様が働いている間は外でがんばっています。 一緒に寝ることでお子さんが安心できるのであれば無理に寝かせるために・・と考えなくてもよろしいと思います。 今はお子さんとの時間を大切に過ごして頂けたらと私は思います。(お子さんの時間あるいは気持ちに合わせることで必ず親子の見えない絆が結ばれると私は信じています) お仕事をしていて大変かと思いますが、今の時期は「いっとき」です。 数年後には一人で寝るようになります!!安心してください。
- kirara-ki
- ベストアンサー率31% (520/1650)
初めまして。 『入眠儀式』というのはご存知ですか。 毎晩眠る前に決まった事をする事でお子さんが眠る時間を心地よいと感じ、安心して眠る習慣を付けていくものです。 例えば、お風呂に入って歯を磨いたら、絵本を一冊読んでもらって眠るというようなものです。 22時就寝ですと時間的にお母様も眠くなってしまいますよね。 お仕事されていると大変ですが、お子さんの就寝時間をあと一時間早く設定しましょう。 出来れば眠る2時間前には夕飯が済んでいるといいですね。 21時に寝かせる事を考えて、その前に何をするか逆算して決めていきます。 毎日同じ時間に同じ事をするというのを続けるのは親御さんにとっては中々難しい事ですが、習慣さえついてしまえば放っておいても子ども自身が行動するようになります。 頑張って下さいね。