• ベストアンサー

生後一ヶ月、泣いて寝ません・・・

一ヶ月検診も終わり、実家から手伝いに来てくれていた母が帰り、昼間は赤ちゃんと二人きりの生活になりました。 今まで泣いている時は母か私があやしていましたが、今は私しかおらず、しかも掃除洗濯をしている間は相手ができず、寝てくれず、今日は泣かせたまま、夕方まですごしてしまいました。朝6時頃から夕方5時頃まで、途中2時間くらいしか寝ていません。赤ちゃん的には大丈夫なのでしょうか。母乳はちゃんと飲んでいますが・・・

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • stella11
  • ベストアンサー率50% (1/2)
回答No.5

うちの息子もそうでした!! 私の場合、当時海外生活だったので両方の母親は電話での激励のみだったので、生後3日目から昼間は息子と二人っきりで大変でした。 抱っこしてないととにかく泣き続け、夜もおなかいっぱいになって眠そうにしているのに、ベッドに寝かすと泣いてしまって。 でも・・・多分本当に眠くなったらうとうと眠ってるのではないでしょうか?ママに抱っこされてる心地よさを感じているとか。 抱っこしたまま、少し外を歩いてみるとかはどうですか?うちの息子は空気が変われば、ふと泣き止んだりしてました。 この際、掃除は気にせず!(^^) お洗濯はね、しないと困るけど、干してるときだけちょっと転がっててもらうとか。 私の場合、面倒でしたが、泣き声を聞くストレスから逃れたかったので、部屋移動だけでも息子を連れて動いてました。いつも私の姿が目に入るようにということで。 wabitaruさんが参ってしまうと、その思いが赤ちゃんにも伝わるので、家事は極力せず、のんびりと過ごしてみてくださいね。 極端に言えば、掃除しなくても死なないし、ご飯もおかずはお惣菜でもOKです!リラックスしながら頑張ってくださいね♪

wabitaru
質問者

お礼

回答ありがとうございました。 泣き声がストレスになってました。どうして泣くのかわかればこんなふうに感じないのでしょうが・・・ それが伝わってしまったのかもしれないです。「来るなら来い!」と思ったら授乳後、あっさり寝てしまいました。嬉しいのと拍子抜けなのと(^^;) リラックスして頑張りたいと思います。

その他の回答 (4)

  • HTR
  • ベストアンサー率29% (90/303)
回答No.4

こんにちは^^ ご出産おめでとうございます。 そして毎日お疲れ様です。 3人息子を育て中の働く母です。 長男の頃の経験談ですが・・・ 当時、若くして産んだこともあり、全く無知な私でした。長男は狂ったように泣き叫び続け・・・ おまけに泣きすぎてそのまま無呼吸に(汗) 息が止まっちゃうほど無く日々・・・ おまけに抱いてやっと寝かしつけ、布団に下ろせば起きてしまう・・・この繰り返し・・・ 友人達は「うそ~」って言いますが、本当に当時は24時間抱っこが当たり前でした。 深夜も毛布にくるみ町をふらふら(苦笑) 布団に下ろせないから眠ったらそのまま私の腕の中。 毎日座椅子にもたれて朝までいました。 当然家事なんて不可能!!! ご飯は片手に抱き、ふりかけご飯。 旦那はコンビニ弁当(苦笑) 洗濯・掃除・しません(出来ないもの) 旦那が休日抱いていてくれる時間に1週間分まとめてします! 私の考えは今しか出来ないことをしましょう^^ 生後1ヶ月(これからも大変だけど) この大変な時期→こんな可愛い時期って本当に本当に今だけ!! 部屋が汚れようが、死にはしません。 今は「ママ~」って訴える赤ちゃんの相手をなるべくしてあげて欲しいです。 洗濯は朝しなくたっていつだって良いじゃないですか。夕方でも夜でもとりあえず部屋に干し、翌日おもてに出したらいいし^^ 当時本当に困って良くやったのが部屋にベビーカーを持ち込み赤ちゃんをいれて、足で私が転がし・・・ そして洗濯物を干す!(苦笑) こんなことしてました^^; (動いてると泣きやんだので) 3人育てて思うこと(育て中) 寝ない子は全く寝ないし、寝る子は大丈夫?? って思うくらい死んだように寝ます。 長男はこんなでしたが、次男は産まれた翌日から 起こさなければおっぱいを飲まない子・・・ 起こすのが一苦労でした。 夜中も1度も起きないんですよ。 なんど死んでいると思ったことか(苦笑) 抱っこしなくても寝る赤ちゃんもいるんだ~って本当に衝撃でした。 関係ない話ばかりでごめんなさい。 懐かしくて・・・^^; 回答は、大丈夫ですよ。 本当に眠たいときは寝ますから・・・ いっぱい抱っこしてあげて下さいね^^

wabitaru
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 掃除をしないでいると、ほこりでアレルギーになる、とか聞いていたので、少し神経質になっていたかもしれません。土日にまとめてやりたいと思います。 早く「懐かしい」と言えるようになりたいなあ・・・ 泣かれるとかわいいと思えなくなってしまうのが怖いですが、少し見方を変えて頑張ってみようと思います。

  • erin_pon
  • ベストアンサー率12% (12/96)
回答No.3

おつかれさまです。 うちもそうでしたよ。 赤ちゃんは寝てないけど大丈夫なんだろうかと私も心配になりました。 大丈夫みたいですよ!

wabitaru
質問者

お礼

回答ありがとうございました。 大丈夫だと言っていただき、心強いです。もう少し頑張ってみます。

  • reosuke
  • ベストアンサー率71% (5/7)
回答No.2

初めての育児・・・大変ですよね。 私の最初の子も、本当に本当によく泣く子でした。 それこそ一日中泣いてると言っても過言ではないぐらいで、激しく泣くので吐くことも多く、私の夢の中にも泣いて吐く我が子に、飛び起きる毎日で睡眠不足でフラフラになっていました。 当時の日記を見ると、二度とこんな思いはしたくないと誓ったにもかかわらず、今では3児の母となっています。 3人育ててみて分かったのは、産まれもった個性があるということです。泣く子は何しても泣きます。寝る子は、他って置いてもいつの間にか寝ています。 現に今、私の傍らで5歳の次男と6ケ月の娘は、ふと気づけば勝手に寝ていました。 が、8歳になる長男は、今でも一人で寝れません。寝ることが大嫌いなんです。 寝ろというものなら、くずくず泣くし、また、自分でも寝ようと努力するみたいですが、眠れなくて過呼吸気味になることもあり、未だに手がかかります。 泣くっていうのは元気な証拠、体力が有り余っているんじゃないかって思います。赤ちゃん的には、お腹が一杯なのであれば、大丈夫だと思いますよ。 長男の時は、一日中泣いているし、でべそにはなるし、声は枯れるしで、どこか悪いのではと思い、病院を4件もハシゴしましたが、泣くのは赤ちゃんの仕事だって、こんなことで相談しにくるのは母親失格だ、みたいなことを言われ、ただでさえ、自信がなくなっているときに、睡眠不足でフラフラで逃げ出したくなっているときに言われ、ボロボロになりました。 4件目の病院で初めて、お母さんも大変だね、よく頑張ってるねって言われて、やっと救われた気がしました。 6ケ月の娘ですが、今は、ほとんど泣かない子ですが、2ケ月までよく泣いていました。抱っこしていないと、ひたすら泣いてて、寝かせつけるのは一苦労で男の子も女の子も関係ないや・・・って思っていたのが、目が見え始めてからは泣くことも少なくなりましたので、もしかして質問者様のお子さまも目が見え始めたら泣くことも少なくなるかも・・・。 一日中、我が子を抱っこできるのも、今だけ今だけです。お互い頑張りましょうね。

wabitaru
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 三人、育てていらっしゃるとのこと、すごいです。今は一人でも手一杯です。 泣くのは元気な証拠、と言っていただき、気が楽になりました。思う存分、抱っこして頑張りたいと思います。

  • hochi
  • ベストアンサー率53% (41/77)
回答No.1

育児大変ですよね ご苦労様です 3ヶ月児の母です ウチの子も最近やっとリズムが出来てきました 生後1ヶ月の頃はwabitaruさんのお子様と同じように泣いてばかりいましたよ 赤ちゃんが寝ないといっても、絶対眠かったら寝るはずだと思いますので、心配ないと思います。 ちなみに私は家事は朝早起きして全部やっています(今でも) 夜中の授乳が1回、明け方5時頃に2回目の授乳をして、そしたらもう起きちゃいます! 旦那の隣で子供が寝ている間に、洗濯機を回し、朝食・夕食を作り、掃除をして旦那が起きてくるまでに一通り終わらせちゃっています 大変だけど、その方が夕方に子供が泣きやまなくてイライライラっとすることがないので… もし運良く、昼間に子供が寝て静かな時間が出来たら、自分も昼寝をするようにしています だけどやっぱりたまには泣かせっぱなし…っていう時も仕方ないと思いますよ だって自分と赤ちゃんしかいないんですもの! あまり無理せず頑張りすぎず、赤ちゃんとの生活のリズムが出来るまでもう少し! 何とか乗り切ってくださいね!

wabitaru
質問者

お礼

回答ありがとうございました。 今は奇跡的に寝てくれています。 早起きしちゃう!という案、今日からさっそく実行しました。 朝からすっきりです。 ありがとうございました。

関連するQ&A

専門家に質問してみよう