• ベストアンサー

toeicの成績返信日について

toeicのテストの成績は30日以内に返ってくるとなっているのですが、実際もっと早く返ってきたりしますか? 受験で英語力の証明をしなくてはならないのですが、昨日英検準1を受け失敗してしまったので、toeicの受験を考えているのです。 でも、次のtoeicの成績が返ってくる予定日には、もう受験の願書の提出日が過ぎてて……。 英検とかだと予定日より結構早く帰ってくるんですが、toeicは受験したことがないのでよくわからないのです。 もしわかる方がいらしたら、回答よろしくお願い致します。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • genmai59
  • ベストアンサー率45% (1214/2675)
回答No.1

インターネットで、インターネットで結果を閲覧するとして申し込んだ場合、日曜日に受験すると、通常は3週間後の次の月曜日(22日後)にネットで結果を閲覧できます。またその同じ週の金曜(26日後)から土曜くらいに郵送で結果が届きます(遠隔地ならさらに1、2日かかるかも)。ただ、これはあくまで「いつもはこのくらい」ということで、保証されているわけではありません。 願書にスコアだけ書けばよいのであれば、インターネットの結果でいいでしょうけど、証明書のコピーなどを同封するのであれば、郵送を待つ必要があるでしょうね。 なお、TOEICは試験方式に慣れていないと、実力よりもスコアが低く出るのが普通です。受験するときは、公式問題集などでよく練習を積んでおくといいでしょう。そのとき、単に問題に慣れるのではなく、時間を計って時間通りに解いてみることが大切です。英検に比べるとTOEICは一般に時間が足りず、時間との勝負となります。

garamn
質問者

お礼

お礼が遅くなってしまってすみません。 やはり受験なので、正式な書類がいるそうで、出願には間に合いそうになかったのであきらめました。 でも、インターネットで、結果を観覧できるなんて知りませんでした。 今度受ける時の参考にさせて頂きます★ 貴重な情報ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 英検 TOEIC

    就活のあしきり材料として、TOEICスコアが使われるという話を聞いたことがあります。自分は今冬より就職活動を始める者ですが、TOEICを受けたことがないためスコアを出すことが出来ません。次のTOEICテストではスコアが出るのが4月になってしまい、少し遅いかな、と感じています。 英検受験の締め切りが12月25日なので、それで代用できるのならこっちを受けてみたいと考えているのですが、就職活動に英検は有効でしょうか。また、英検受験をしたとしてもTOEICは受けたいのですが、勉強効率の面で、どちらかに集中したほうがよいでしょうか。

  • TOEICの学び方

    これまで英語は英検を中心に勉強して来ました。 今回は社会情勢などから、TOEICを受験しようと思います。 昨日、書店でTOEIC公式問題集Vol.3、単語集、○○○点攻略本、Part5・Part6を25分で解答するための文法本とを購入しました。 正直TOEICは英検にある面接と英作文がないので、気楽に考えていました。でも、問題集をみてビックリしました。 Part7の設問が48問あったり、Part4までのヒアリングは疑問詞で不正解となる選択肢を除ける問題が少なくなっていました。 TOEICは新しくなってから、より難しくなっているようですね。T TOEICを大きくヒアリング、文法、読解とわけたときに、それぞれについて良い学習方法はないでしょうか? 個人的に行っていることは、次のことになります。 回答をよろしくお願いいたします。 1.ヒアリング  自宅では空き時間に英語を聴くようにしています。聴くだけなら、  出かける準備をしたりしながらでも出来るので、毎日続けています。  TOEICは、1日にどれくらい英語を聴くのが理想でしょうか? 2.文法  英検では高校の参考書、問題集から始めて、過去問を数多く問題を解 くようにしていました。  TOEICは、問題練習以外に何かやった方がいいことはありますか? 3.読解  英検よりも長文が多くなったように思います。みなさんは、どのよう  してにして攻略されているのでしょうか?

  • TOEICの勉強

    私、今度TOEICのテスト受けようと思っているのですが、 昨日まで試験があり今何も勉強していません。 TOEIC試験日は2月18日です。私の英語力は英検3級程度です。 今からでもTOECI400点は目指せますか? 目指すとならば、どんな勉強をすればよいでしょうか? 私、文法は苦手な方です

  • 初めてでTOEIC750点以上は可能ですか?

    社会人ですが、進学のため、TOEICかTOEFLのスコアを取得しなくてはなりません。 11月末の願書提出までにTOEIC750点以上あるいはTOEFL213(550)点以上のスコアが必要です。 時期的に、9月25日と10月26日の受験だけで取得しなくてはいけません。 今まで、双方とも受験経験はなく、以前に英検2級をとりましたが、現在旅行以外に英語に触れる機会はありません。 みなさんの書き込みをよんで無理かなーとも思うのですが、できるかぎり頑張りたいのでアドバイスお願いします。 現在自由の利く仕事のため、英語教室などへの通学も可能です。

  • TOEICについて。

    英語の資格っていったいどれが一番いいんでしょうか?さっきまで過去の質問&回答とかを見てたのですがどうやら英検は2005年で廃止だそうで。。英検の2級を取ろうと思ってたのですが取っても廃止されるのなら意味無い、ですよねぇ~~。そこでTOEICを受験したいなぁと思ったのですが、TOEICに関してはなんにもさっぱり知らないことに気づきました。誰かTOEICについて知ってることがありましたら教えてくださ~い。お願いします!!

  • TOEICの点数について

    TOEICの点数について 就職活動のエントリーシートにTOEICの点数を書く欄がありました。 以前、大学の英語のテストでTOEICの模試問題を解いて学校の成績に反映させるというものがありました。 その時の点数を書いたらまずいでしょうか? 点数的には本番で受けた点数より100点ほど高い点数です。 また、実際に採用した企業はTOEICの成績証明書の提出を求めてくるのでしょうか? 実際に採用担当されてる方、されてた方、就職活動をした方の回答お待ちしております。

  • 受験英語とTOEICの違いは?

    今、大学の受験勉強をしています。 大学に入ってからはTOEICや英検などの資格をどんどん取っていきたいです。 受験英語ができる人は、TOEICや英検の出来具合もそれに比例しますか? それともTOEICや英検は受験英語とはまったく違う感じなのでしょうか?

  • TOEICについて

    TOEICについて 今度初めてTOEICを受検するのですが、どのように勉強したらいいか悩んでいます。 今の英語力は英検2級くらいですが、英検のレベルとTOEICのレベルの差はとても大きいように思います。 目標は600点以上です。2ヶ月でどれくらいスコアを伸ばせるか・・・1日に取れる勉強時間は1、2時間です。 このくらいのスコアなら英会話教室に通ってなくても大丈夫でしょうか? あと、単語って大学受験用の<速単>でまかなえますか?それともTOEIC用のものを買った方がいいでしょうか? たくさん質問してすみません。

  • toeicについて

    現在の就職・受験において英語検定よりもTOEICのほうが持っていたほうが有利と聞いたので、受けようかと思ってますがどんなものかが分かりません。色々とHPまわってはみたもののイマイチでした。名ので経験者の方に聞くのが一番正確だと思い質問します。 1.高校生で受けられますか? 2.英検準二級持っています、これの難易度を5としたときTOEICはどのくらいですか? 3.本当に英検持ってるよりもTOEIC持ってるほうが有利ですか? お願いします。

  • TOEIC

    昨日、初受験したTOEICの結果が返ってきました。 スコアは480でした。凄く恥ずかしい気持ちでした。 次回も受けるつもりですが、あえて、450点を目指すみたいな本で基本からやるつもりです。 最近、英検2級にもチャレンジし、一次は余裕でクリアしました。少し英語はできるかな。と思っていましたが、つもりでした。 TOEICで高スコアを出している人のお勧め教材、勉強法を教えてください。