• ベストアンサー

お金がなくても世界旅行は可能?

私は20代後半男性のフリーターです。 若いうちに世界中を見て周り、各地の風土や風習、その土地に住む人々の考え方などを肌で感じてみたいと思っているのですが、 いかんせんお金がありません。 今自由にできる貯金は20万円ほどです。 これだけのお金で世界各地を見てまわる事は可能でしょうか? 現地で職を探しながら・・・というのも考えていますが、 書籍やTV番組で見聞きするように、そんなに簡単に職が見つかるのでしょうか? また漫画や物語では、音楽や大道芸的なもので稼ぎながら旅をするような人物が登場しますが、 今の時代にそのようなことは可能でしょうか? 体験談や聞いた話でもいいので、参考になる事例があればお聞かせください。 またそういった書籍なんかもあれば教えてください。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.3

28歳社会人です。これまで一人で海外各地を旅してきました。 まず、20代後半でフリーターで世界各地を回る。というのは厳しいようですが「遅い」と言わざるを得ません。 せめて24歳くらいまでだと思います。 というのも、30歳になって帰国しても正直そこからが厳しいという現実があるからです。 僕も20代前半はフリーターでした。あなたと同じように若いうちに世界中を見て周り、各地の風土や風習、その土地に住む人々の考え方などを肌で感じてみたいと思っていました。そしてその通り、いろいろな景色を見ました。 本当にいい経験でした。日本にずっといても得られるものではありません。今も仕事の連休には軽い一人旅をしています。 しかし、しかしなんです。たしかに新たな価値観を得られるのは大切ですが、どっちにしても「日本が自分の国」なんです。いつかは日本に戻らなければいけません。(たまにずっとインドに住み着いたりって人もいますが) 日本に戻り、日本の文化で生きていかなければならない。という事実があります。「あの国はこういう文化だったのに日本は息苦しいな」なんて思ったりもします。ですが、そうはいっても自分は日本人なんです。 ずっと海外で暮らすのなら問題ないでしょう。ですが、日本に戻るなら戻ってからの事を絶対に考えておくべきです!! お金は20万あれば世界中はムリとしてもそれなりに充実した旅ができます!新たな価値観も手に入れます!ですが、先の事まで考えてから「新たな価値観を得る」という事をおすすめします。 僕は帰国してから苦労しましたから・・。

pugera542
質問者

お礼

そうですね。確かに最終的に日本に戻ってきて、生活の基盤とするとなると 30では様々な社会システムに乗り遅れてしまいそうですね。 真剣に考えてみます。

その他の回答 (4)

  • mido00202
  • ベストアンサー率17% (38/213)
回答No.5

大丈夫でしょう。 ただ、お金持ちにウケる芸が必要だと思います。 スペインのマドリードでバイオリンのプロまではいかなくても レベルの高いきれいな女性が路上で演奏してました。 そのバイオリンのケースにはユーロがぎっしり。 お金稼ぐ人は稼ぎ方を知っている。 路上でモナリザをクレヨンで書く人もいたし 習字で名前を書いている人。 あなたの芸術を売ればいいのではないでしょうか。 私は29で嫁と世界一周しましたよ。 ワンワールドの世界一周旅行券でしたけど。

pugera542
質問者

お礼

そうですね。誰もがあっというような一芸があれば、 どの国であろうと稼げそうではあります。 お金があればそれこそ世界一周クルーズでもいいんですけどね

  • kensaku
  • ベストアンサー率22% (2112/9525)
回答No.4

世界中の国々では(日本も含めて)、お金を使いに来てくれる観光客はwelcomeですが、お金を稼ぎに来る人は歓迎されません。 観光ビザはすぐに出ますし、ビザなしで受け入れてくれる国も多いです。 就労ビザは、なかなか発給されません。ビザなしで働くと「不法就労」ということになり、摘発されると強制退去などの罰則を受けることになります。 日本と比べて物価の安い国はたくさんありますから、そういう国を巡り、贅沢しなければ、さほどお金をかけずとも、旅をすることはできます。 ようは、お金のかけ方だと思います。

pugera542
質問者

お礼

そういったことを考えると、 日本である程度お金をためて、余暇で少しずつ世界を巡るというやり方の方が効率的のような気がしてきました。 ありがとうございました。

noname#70355
noname#70355
回答No.2

蔵前 仁一著「旅で眠りたい」とかこの方の著書を図書館で借りてみたら?ある意味、超有名人なのでどこの図書館にもあると思います。20万円あれば、ヨーロッパまでいけるかも。まあ、カンボジアやインドまでは少なくとも行けそう。

pugera542
質問者

お礼

ありがとうございます。書籍参考にさせていただきます。

回答No.1

お金が無い状態でも旅行しようと言う気持ちは分かりますが、お金が無いことで旅行中に制限されることは多くあります。 試しに日本で自分ひとりの力でお金を稼げるかやってみればわかると思います。日本で路上で稼げれば、大抵他の国でも何とかなる気がします。或いは日本を無銭旅行してみるとかですね。お金なく世界を回るなら度胸が必要じゃないでしょうか。 また旅行費用を節約する方法は、日本でも普通にやるように現地の信用できる友達を作ってそこにとめてもらうなどです。ネットでもリアルでもお金が無いなら無いなりの準備はできますよね。

pugera542
質問者

お礼

ありがとうございます。 そうですね。まずは日本を見てまわることから始めたいと思います。

関連するQ&A

  • 恋愛とはお金をばら撒くこととみたり

    あなたは、「お金」の力で愛を勝ちとることを、どのように受けとめていますか? 不道徳行為であると思いますか。 あるいは、是非も及ばすと受けとめていますか。 または、社会的な許容範囲のうちであると受けとめていますか。 「金の切れ目が愛の切れ目」を口にする人々は少なくありません。 そして、恋愛の機会に恵まれない人々にとって、「お金」ほど重要なものはありません。 意中の相手のために、「お金」を費やす。いや、「ばら撒」くと書いたほうが適切でしょう。 言葉は悪いのですが、それが事実ではないでしょうか。 パートナーに恵まれなかったら、「お金」の力で愛を勝ちとる。 「卑しい行為」であると批判をする人々がいるのかもしれませんが、そうでないと愛を勝ちとることのできない人々は少なくありません。そういった人々にとっては、これは切実な問題です。 「お金」の力にすがっても、愛を勝ちとりたいのです。 たとえば、中高年の日本人男性が、外国の若者と結婚する事例を考えてみてください。数百万円というお金を、業者や相手の家族のために負担することで、愛をもぎとりました。(そして、そういった環境で生まれたのが、わたしです。) それは、不道徳的な行為なのでしょうか。黙認せざるをえない行為なのでしょうか。 「金の切れ目が愛の切れ目」を口にする人々は少なくありません。 そして、恋愛の機会に恵まれない人々にとって、「お金」ほど重要なものはありません。 「お金」の力によって、おたがいの関係を「維持」しているからです。 でも、それは、とてもリスクの高い行為でもあります。 もしも、自分自身が職を失い、収入が激減したら… すべては終わります。 パートナーは、あなたのことを見捨てるでしょう。 「お金」で勝ちとった愛は、「お金」がなくなったとき、それが終わるからです。 そして、「自己責任」とされます。 恋愛について語る人々は大勢いますが、「お金」と恋愛の問題について、真摯に向きあっている人々は、そう多くはいないものと認識しています。 「純愛」という考え方が消えた、いまの日本社会。 愛することも、愛されることも、できない日本社会。 不都合な時代、不憫な時代と批判される日本社会。 そういった世の中で、恋愛の「あり方」が問われています。

  • 明治~昭和初期の

    こんにちは。最近、司馬遼太郎の「坂の上の雲」を読んでいます。これが非常に面白く、興味深いのですが、これを読んで明治~太平洋戦争あたりの日本の歴史や、日本人の気質、世界情勢などを冷静かつ、読み易く解説していて、また物語としての質が高い書籍がありましたら、教えてください。(単純な戦争反対!なものはちょっと・・) 当方、歴史には疎いもので、ある程度読み易いものがいいです。 あと、司馬遼太郎の、この年代移行について書いている作品って、「ひとびとの跫音」「殉死」くらいでしょうか?昭和初期について書いた長編小説というのは出ていないのでしょうか? よろしくお願いします。

  • 楽園主義 _ 世界の諸問題を解放するのか ?

    「 楽園主義は一種の政治体制で、共産主義と似ていますが、「労働者階級」が存在しません。楽園主義体制では、ロボット、ナノボット、コンピュータが、労働 者階級もしくは労働力に取って代わります。 楽園主義は、ロボット工学や遺伝子工学、ナノテクノロジーのような新しいテクノロジーを基盤とします。 一人の人間も関与することなく効率的に運営されるすべての生産手段、サービスや資源も国有化することができます。 ロボットによって提供される全生産手段、サービスの国営化によって、これらの製品、サービス、生産手段が無料となるのであればお金というものの存在意義は失われます。 共産主義が失敗したのは、まさに労働者階級が存在したことで非効率性が生み出されたためです。経済的に利益を得るという動機付けがなかったため、人々は一生懸命働いたり創造的な解決法を考え出そうという気になりませんでした。生産を自動化することで、この問題はなくなります。なぜなら、コンピュータやロボットは100%効率性を追求するようにプログラムすることができるからです。さらに、コンピュータやロボットは、休憩することも、眠ることも、休日をもら う必要もないので、人間よりもさらに生産的で活動的になれます。 楽園主義における国有化には、個人宅以外のすべての土地家屋が含まれます。 楽園主義体制では、選ばれた政治家は人類に奉仕するためだけに働きます。彼らには経済的な利益や権力は一切ありません。 楽園主義は、まずすべての人があらゆるものを無料で手に入れることができる貨幣のない世界の利点を理解する人々によって民主的に受け入れられる必要があります。例えば、すでに世界中で車がロボットによって生産され、ほんの少数の人だけがそれに関わっています。その人たちでさえ、まもなく完全にロボットに取って代わられるでしょう。 同様のことが食料品にも当てはまります。農場で生産される野菜は、すでに存在しているテクノロジーを使ってロボットによって収穫されるようになるでしょう。しかも自動トラックが生産物を直接消費者に届けます。消費者はインターネットで生産物を注文します。 サービスもまったく同じ方法で提供されます。例えば、外科手術ロボットはすでに人間の外科医よりも正確に仕事を行っています。 人間ができるあらゆることは、ロボットのほうがより上手にできます。 従って、お金のためだけに働く代わりに、人間はロボットにすべての仕事を任せ、創造、研究、調査、芸術の追求、あるいは瞑想、自己啓発など、好きなことに自分の人生を費やすことができるのです。このような状況のもとで、世界は遂に楽園のレベルに到達することでしょう。そういうわけで、この体制を『楽園主義』と呼びます。 楽園主義体制はすでにエロヒムの惑星では導入されています。それは人類にとって唯一可能な次なる段階です。その過程を経て、世界的共有化(世界規模の国有化)が実現します。楽園主義体制における国有化は、自動的に単一の世界政府へと発展し、その下で世界のすべての資源が世界的に共有されることは全人類にとって全く公正なことです。 この惑星のいたるところで多くの人々が楽園主義の政党を立ち上げ、この考えを広めることを私は期待します。楽園主義はいずれにせよ、まもなく実現します。それでも、実現するのが早いに越したことはありません。というのも、そうしなければ、現在のあらゆる経済および財政体制が世界中で崩壊したとき、今よりひどい壊滅的な経済恐慌によってさらに人々が苦しむことになります。楽園主義が実現すればそれを回避することができます。   RAEL 著  Paradism: Coming Soon  楽園主義   」  旧体制の酷税に反発し革命としたソ連、フロンティア・スピリット_アメリカン・ドリーム_新大陸で自由とチャンスを謳うアメリカ、その双方のイデオロギーが衝突し双方が供与する武器による代理戦争の残り火は今も各地で報じられる。  ソ連転じてロシアそしてアメリカ、その双方に新たな歩み寄りはあるのか ? そして、それらの武器にての戦火は解消されるのか ? 世界から労働者階級をなくす施策とは ? あらゆるものを無料にて手にするための政治家と資本、政治と科学の融合 は ?  所見、現状のハードルなどありましたら、お教えください ?

  • 世界中旅行しまくってる人ってどっからお金出てるんですか?

    世界中あちこちを旅行してる人っていますよね。 そういう人達ってどっからその「お金」と「時間」をねん出してるんですか? ひどい人なんて「世界を自転車で(or歩いてor走って)旅してる」という、数週間で旅行が終わるレベルではない人もいます。 仕事はどうなってるんですか? 私も旅行大好きで世界中をまわってみたいので、アドバイスよろしくお願いいたします!

  • 国際協力を仕事にしたい

    28歳、女性、独身です。 高校を卒業してから正社員の経験はなく、ずっとフリーターでした。 職は2回かわりましたが、趣味の延長のような仕事だったのでとても楽しくやってこれました。 しかし30も目前で結婚の予定もなく、学歴も特化したスキルもない。 将来がとてもとても不安です。 苦しいです。 特に子供好きというわけでもなかったのですが、いつからか世界の貧しい子供になにかしたい、と思うようになりました。 ボランティアではいろんな関わり方があると思いますが、これを一生の仕事にしたいのです。 何かで稼いでそのお金を投資することもできるでしょうが、世界のこどもと関わる「仕事」を探しています。 この歳で遅いのですが、ようやくやりたいことが見えてきました。 でもどうしたらいいのか、何をしたらいいのか何ができるのかわかりません。 どんな仕事があるのかわからないのです。 調べても大体が「無償」です。 それか国連とか、学歴的にも年齢的にも到底無理なものとか…。 なんでもいいです。 アドバイスをください。 どうかよろしくお願い致します。

  • 「生物・自然の驚く能力」が記載されているサイト・書籍

    以前「世界一受けたい授業」という番組で、 『赤池学先生の「自然は偉大な発明家!」~サメで金メダル!蓮で一兆円!!~』 というものを観て、非常に感動し興味を持ちました。 内容は、「自然界を生きる生物たちの能力が様々な商品開発のヒントになっている」 というもので、開発者もさることながら、その生物たちの能力に驚かされました。 こういう能力についてもっと知りたいのですが、 同じような内容をテーマにしているサイトや書籍をご存知ありませんか? (赤池学先生の著書は除いて) ひとつの生物を深く掘り下げているものよりも、 いろいろな事例を多数取り上げているものがいいのですが。 よろしくお願い致します。

  • 終身雇用のある一生働ける企業/業界

    流動の激しいIT業界にいる20代半ばのものです。 半年前の書籍が古本以下になるといわれるように、次々と新しいサービスが流入し、あっという間に淘汰されていく世界で、人の出入りも、他業界とは比べ物にならないくらい、激しいです。 エンジニア職も30代限界説がありますし、IT営業も使い捨て感が否めません。最近、ITの世界で培った知識を生かして、別の安定した企業(あるいは業界)への転職を考えています。 終身雇用が崩壊して久しいとも言われますが、一般的に、今でも比較的相した風習が残っている安定した企業/業界などありましたら、ご教授いただけると幸いです。思いつく限りで言いますと、 三菱UFJ、みずほなどのメガバンク、朝日、読売などの大手新聞、松下、ソニーなどのメーカーなどがそれにあたるかと思いますが、転職組もいる企業で、比較的安定した業界、企業などアドバイスいただけると助かります。

  • これからどうしたらいいのかわからない

    閲覧ありがとうございます。 質問主は今年で22になるフリーターの女です。フリーター歴は一年。 高校→専門(演劇)→フリーター→そして今、一年が経ちました。 この一年、自分がどうしたいのかを考えて人生設計をしようと思っていたのですが、居心地が良い余りにお金も貯めず、だらだらと甘えてこの一年過ごして来ました。 後半になるにつれて焦っては居たものの、自分が本当にどうしたいのかがいつまでたっても決められずに居ます。 劇団などに入ってやりたい気持ちもありますが、昔ほどの熱意が今はありません。こんなんじゃ、ただでさえすごく厳しい世界なのに、プロへのチャンスすら見えないだろうなと思っています。 でも、せっかく二年間通わせてくれた専門の二年を無駄にしたくありません。(でも学費は、借りた奨学金の分を今自分で払っています。)そう思うと、やはり劇団などに入って頑張ってみようかな、とも考えてしまいます。 就活はしたことがありません。自分はいつか劇団に入ってプロになるんだ!とあの頃の自分は思っていたので… もう、大人しく就活して職を見つけた方が良いのでしょうか。こんな中途半端な気持ちで演劇を続けたとしても、成果は出ないのでしょうか。 とはいっても、熱しやすいので、一度演劇に触れればまたやる気が沸いて出るかもしれません。 あなたが今こんな状況だとしたら、どのような行動に出ますか? また、アドバイスなどもございましたらお願いします。辛口でも結構です。甘えているのはわかっています。 よろしくお願い致します。

  • 世界中のお金

    世界中のお金を全部集めたらいくらぐらいになるんですか?

  • 全世界のお金ってどうなってるの?

    全世界のお金の合計って増えたり減ったりするのですか?世界のお金を全人口でわけあったらいくらくらいになるのでしょうか?