• ベストアンサー

アメリカ初心者ですがサンフランシスコへ行きます

registの回答

  • regist
  • ベストアンサー率22% (301/1356)
回答No.1

タクシーは、別にキケンな乗り物ではないですよ。 SFOの場合、BARTと呼ばれる鉄道が駅まで来ていて、 それに乗れば、市内まで行くことが出来ます。 なので、それで行くのが良いでしょう。 ニッコーサンフランシスコなら、パウウェルストリートが最寄です。 http://www.bart.gov/guide/overview/japanese.asp 治安的には、ホテル付近に重大な問題はありません。 ただ、ホテルより西側には余り行かないほうがいいでしょう。 東側のユニオンスクエア方面に幾分には大丈夫です。 食事は気取らなければ、いくらでもあります。 パウウェルストリート沿いとか、 オファレル通り沿いに沢山ありますので、 店の外から店の雰囲気を見てみて決めてみては? そんなに心配することは無いと思います。 場合によっては、バーガーキングもありますしね。 現地ツアーですが、クレジットカードは持ってないですか? JCBであれば、ユニオンスクエア沿いにJCBプラザがあるので、 そこに行くと、現地ツアー、治安状況、お店までいろいろ 教えてもらえます。 SFOは、アメリカしては珍しく、公共交通機関だけで主要な 観光地に行ける都市です。 ツアーである必然性は感じません。

miletraveller
質問者

お礼

アドバイスありがとうございました。 以前、治安の悪い東南アジアに住んでいましたので、タクシーはあまり好きではありません。特に女一人で利用するときは用心しています。BARTを利用してみようと思います。 JCBプラザが近いとのことですので、そこへ行ってツアーの相談をしてみようと思います。重ねて御礼申し上げます。

関連するQ&A

  • ロサンゼルスとサンフランシスコ

    現在サンディエゴにいるものです。 来月に語学学校が終わるので、ロサンゼルスとサンフランシスコを1週間くらいかけて旅行して、 帰国したいと思っています。 60日あるので本当はもっと回りたいのですが、なにせお金が・・・^^; ロサンゼルスでは、現地ツアーでカタリナ島へ行きたいと思っています。 また、滞在中に好きなアーティストのLiveがHouse of Bluesであるので、それにも行くつもりです。 (それに合わせてLA旅行を決めたのですが) Hollywoodに泊まろうと思っていたのですが、今ざっと他の方の質問などを見ていたら、Hollywoodは危険だと読んでホテルを変えようかと思っています。。。 Liveの当日だけ、House of Bluesに近いHyattに泊まろうかと考えています。 サンフランシスコでも現地ツアーに参加するつもりです。 でもなんだか、いろいろ調べていて調べすぎて疲れてしまいました。。 できるだけ安く済ませたいので、空港からはタクシーではなくシェアシャトルか、サンフランシスコではBARTを利用しようかと考え中です。 ちなみに1人旅です。 スーツケースを持ってBARTの駅からホテルまでは危険でしょうか。 駅からは5分ほどらしいのですが。 また、女性1人でも泊まれるいいホテルはありますでしょうか。

  • サンフランシスコ観光

    サンフランシスコ観光 こんにちは。 今月末からフロリダに行くのですが、経由のため、サンフランシスコに一泊します。 12時ごろにサンフランシスコついて、翌日の23時の便に乗るので、約丸一日あるのですが、 どこか一日で行けるサンフランシスコのおすすめスポットありますでしょうか? 1人でも楽しめて、安全な場所を探してます!! サンフランシスコ国際空港の近くのホテルに泊まるのですが、あまり費用をかけずに回れるおすすめの コースあったら教えて頂きたいです。まずここに行って、次はここ…のような感じで。。。 返信よろしくお願いいたします。

  • サンフランシスコの治安について

    サンフランシスコに一人で出張する予定です.滞在はニッコーなどユニオンスクエア周辺のホテルを予定しています.仕事先はMoscone centerなのですが,Moscone center周辺は徒歩で行けるような治安でしょうか.地図でみると1kmほどなので,タクシーなどを使うと逆に嫌な顔をされるような気がしてしまいます.教えて頂ければ幸いです.

  • サンフランシスコ

    クリスマスにサンフランシスコに行きます。女性一人です。私は今メキシコにいるため、「地球の歩き方」など日本のガイドブックが買えません。また、ツアーでなく、個人でいくので現地での予定が全く決まっておりません。そこで、みなさんのお力をお借りしたいと思います。 サンフランシスコへは4泊する予定です。 でも、私が知っているのはゴールデンゲートブリッジと、チャイナタウンぐらい。ほかにお勧めの観光スポットはありますか? 初日はお昼頃にサンフランシスコに着き、帰りは夕方の5時ごろにサンフランシスコを発つ予定です。 できたら、おすすめの観光場所を含め観光のルートを作っていただけると助かります。 よろしくお願い致します。

  • サンフランシスコのホテルについて教えてください

    12月のクリスマス後、サンフランシスコに一人で旅行します。(女子です) 到着日は知人宅に泊まります。 買い物が目的なので、ユニオンスクエアー近辺のホテルに宿泊予定です。 「ウェスティンセントフランシスユニオンスクエアー」 と 「ホテルニッコーサンフランシスコ」のどちらに宿泊するか悩んでいます。 英語はほとんど話せません。 ホテルニッコーの方がいいでしょうか?(日本語話せるスタッフいますか???) ウェスティンの立地はベストなんですが・・・ アドバイスをお待ちしています。

  • サンフランシスコ空港からホテル

    サンフランシスコ国際空港からダウンタウンのホテルまで 女性と子供(幼児)だけで向かうときに、どの交通手段が一番安全だと思いますか? もし、ご存知でしたらチケットの購入と乗り場など教えてください。

  • サンフランシスコに5/26~6/2行きます。

    サンフランシスコに5/26~6/2行きます。 英語が出来ないので、日本人の経営するペンションゲストハウス予約しました。 一応現地で行きたいツアー決めようと思うのですが・・・ でもすべて主要ホテル集合、解散とあります。 それで、解散時間も夜7時とか、夜11時とあります。 とくにユニオンスクエアあたりのホテル解散が多いです。 いろいろ、今情報を集めたりしてますが・・・ やはり女性一人歩きは怖いようですね~ サンフランシスコ発ヨセミテ~ラスベガス~グランドキャニオン3泊4日が第一希望ですが、 観光会社の人によると私が予約してあるペンションは郊外なのでそこまで送ってくれない。 主要ホテル、ユニオンスクエアあたりのホテルから夜は危険なのでタクシーを利用してくださいと 返事がきました。 で、タクシーも最近事件が多いようです。いったいどうしたらいいものか、 困っています。 なにか良い方法ありましたら教えてください。

  • サンフランシスコの地下鉄

    今週末に帰国する予定なのですが、サンフランシスコにて1泊 の予定となっております。 前日のサンフランシスコには18時30頃到着の予定なので ホテルへの移動にはBARTを利用しようとおもっていますが 乗車時間は、おそらく19時頃になると思います。 そんなに遅い時間ではないと思っていますが、安全面はどうでしょうか 心配なのがスーツケースをもっているのであまり身軽では ないということ。 ただ、タクシーは会社の規定で原則使用禁止なのです(出張の身です) BARTの乗車駅はF空港で下車駅はPowell Street駅の予定です。 又ホテルは歩いて2ブロック程度です。 よろしくお願いします。 (50代 男性です)

  • サンフランシスコでのレンタカー移動

    サンフランシスコへ3日5日で一人旅します。 空港でレンタカーを借り、ダウンタウンへ行くのはどのくらいの時間がかかりますか?ホテルは空港近くのトラベロッジですので駐車場の問題はないのですが、ダウンタウンでは停める場所探しに苦労するでしょうか? 金、土、日の滞在です。 郊外にも足を伸ばしたいのでレンタカーを予約しましたが、ダウンタウンでうろつくには車はかえって邪魔になるような気もするのですが。 路駐スペースや駐車場はすぐ見つかりますか?  ホテルに車を置いて行ったらダウンタウン往復までの足がなくなってしまいます。 アルカトラズ島にも行きたいのですが、船乗り場の近くに駐車場はありますか? よろしくお願いします。

  • 個人でサンフランシスコからヨセミテへの行き方

    9月にサンフランシスコへ旅行に行くのですが、1泊2日でヨセミテへも行く予定です。 ※ヨセミテのホテルは「アワニー」を予約済。 出来ればツアーではなく個人(家族4人)でのんびり列車&バスを乗り継いで行きたいと 思っているのですが、行き方詳細をご存じな方、教えて頂けますでしょうか。 サンフランシスコホテル ⇒ ヨセミテホテル:アワニー サンフランシスコのホテルはユニオンスクエア近く(ダウンタウン)です。 列車の予約(事前にチケットの予約が必要なのか)、またどのように乗り継げばいいのかなど。。 ※できれば朝早くに出発したいと思っています。 いろいろと申し訳ございません。 旅行会社にお伺いするとツアーを勧められるのでは・・・などという心配もあり、 詳細をご存じな方いらっしゃいましたら教えて頂ければ大変嬉しいです。 どうぞ宜しくお願い致します。