• ベストアンサー

省エネ運転⇔どっちが?

lg5281の回答

  • lg5281
  • ベストアンサー率37% (3/8)
回答No.2

私も同じようなことを良く考えます。 答を知っているわけではないので、参考意見ということで。 でも、燃料消費「だけ」を考慮するとしても、難しい問題ですね。 Dであれば、負荷がかかっていて回転数が下がるので消費される燃料は少なくなると思います。 確かに、N,Pでは負荷が小さくなり回転数が上がりますね。 だから、Dがいいのかなぁ。 燃費のことを外れて、トルコンのことを考えると、Dのままが一番ですね。 ATの頻繁なレンジの切換はトルコンの劣化を早めます。 車の寿命につながります。 また、No.1さんのようなことも考えられるのですが、 バッテリーの場合、寿命だけでなく別の問題もあります。 バッテリーの充電は、エンジンの回転で発電機を回しているので、充電が頻繁になれば、それだけ負荷が多くなり、 燃費も悪くなる可能性があります。(ご存知かもしれませんが、発電機の負荷はかなり大きいです) そんなわけで、私の結論は次の通りです。 通常の停止はDのままフットブレーキ 長い停止はDのままサイドブレーキ(ブレーキランプがつかない!) 蛇足ですが、サイドブレーキを使う時は、ブレーキランプがつかないので、後続車が完全に止まったのを確認してからの方が良いと思いますよ。

uncle-toms
質問者

お礼

ありがとうございます。 気をつけて運転します。 (2)Nでやっていきます。

関連するQ&A

  • エコアイドル!?

    「エコアイドル」は、信号待ちや渋滞で停車すると自動的にエンジンを停止し、アイドリング中の燃料消費をゼロにするシステム。 http://www.daihatsu.co.jp/lineup/move/equipment/convenient.htm#eq01-02 このエコアイドルについて2つ質問があります。 1.自分は、(エコアイドルのない今の)車を運転中に、信号に止まるとN(ニュートラル)にします。 これは、エコアイドルと同様にムダをゼロにできるのでしょうか? 2.エコアイドルの車を運転中に、交差点で右折などする場合、対向車が迫っているのにエンジン再始動の時間がかかり危ない気がします。どうなのでしょうか?

  • 信号待ち時のアイドリング回転数について皆さんに質問です、通常は走行中に

    信号待ち時のアイドリング回転数について皆さんに質問です、通常は走行中に信号で止まる時は皆さんDレンジのままフットブレーキで止まると思いますが、そのフットブレーキを踏んでる間、アイドリング回転数って何回転ですが?ちなみに私の車はWISHのZNE14G(4WD)で後期型です、参考までに皆さんはどうなんかな~と思って聞いてみました。

  • エンジン回転がドロップする。バッテリーが消耗?

    MTのガソリン車、走行は5万キロほどの車です。 信号待ちなどで停車時、クラッチを切るとエンジン回転がアイドリングよりも一時的に落ちてしまいます。 アイドリングは850回転程で安定しているのですが、信号待ちで停車時にクラッチを切った際、一時的に500回転以下にドロップ→その後すぐに850回転に戻る という状態を繰り返します。 停車時に空吹かしをしても同じ現象がでました。 エンジン自体が止まってしまったことはありません。 これって正常なのでしょうか? また停車時にフットブレーキを踏むと僅かではありますがアイドリングが下がります。バッテリーの消耗では?と思ったのですが、これらは関係あるのでしょうか? よろしくお願いします。

  • アイドリングストップまでの間隔

    皆様、アイドリングを実行するのは信号で何秒くらい待つ時にしていますか? 私は赤に変ったときに停車している場合のみ、Nにしてサイドブレーキをかけアイドリングストップしていますがあまり短い信号だと再度エンジンをかける時間などロスタイムとエンジンをかけるときのガソリン消費であまりアイドリングストップの価値がないと思います。 皆様のご意見をお聞かせください。

  • 普通自動車免許 ATの運転に関して

    ATの運転をしていて信号待ちや渋滞で上り坂で止まった場合、 ブレーキを離した瞬間にバックするというのはありなんでしょうか? ブレーキを離せばギヤが入って前進するのではないでしょうか?

  • エンジンブレーキは、省エネ?

    以前、ブレーキを踏むよりエンジンブレーキをかける方が燃費が良くなると聞きました。車はオートマなので市街地では、赤信号手前や下り坂では一つ二つギヤを落としているのですが、これって有効なのでしょうか?エンブレをかけると言うことは、エンジンの回転数が上がるのでガソリンを消費しているように思うのですが?

  • エコ運転について

    最近エコ運転を心がけています。 それは、ガソリン代がもったいないと思い始めたからです。 急発進・急加速が好きだったのですが、時間的にはあまり変わらないと思っています。 自分なりに考えたことを挙げますので、訂正とか追加をお願いします。 (1)アイドリングは一切しない (2)エンジンブレーキを有効利用する (3)急発進・急加速・急ブレーキをしない(緊急時を除く) (4)エアコンを使わない(雨の日の曇り止めを除く) (5)信号待ちで発進するときは、一瞬クリープで車を動かしてから徐々にアクセルを踏む (6)信号で10秒以上止まるときはギアをNにしてパーキングブレーキを引く (7)必要以上に車に乗らない (8)渋滞してそうな時間・場所には極力乗らない(乗っていかない) (9)レーダーなどでできるだけシガーソケットを使わない (10)車に必要以上に荷物を乗せない 10個普段から意識をしていることについて挙げてみました。 この中で、(6)の信号待ちのときのギアについてよくわかりません。 人によってはずっとDのままのほうが良いとか、信号で止まるとわかったらNにして停止したらパーキングブレーキを引くなど人によって意見がさまざまで困っています。 車はダイハツのムーヴで、平成8年式です。 ターボはありません。 現在はリッター8~10です。 当面の目標はリッター15です。 オイルは4000キロごとに変えています。 プラグはいつ変えたのかわかりませんが、悪くないといわれています。

  • エンジンブレーキを使うと燃費が良くなるんですか?

    過去の質問でエンジンブレーキを使うと燃費が良くなるという回答が多くありましたが、良くなるんですか? 理屈を教えて下さい。 私は悪くなることはあっても良くはならないと思ってたんですが・・・。 燃料をカットしている訳ではないから、エンジンブレーキを使うことでエンジンの回転数が上がって余計なガソリンが消費されるのではないでしょうか。 もし余計に使われないとしても、同等であり、良くなる意味がわからないのですが。 もちろん、安全のためにエンジンブレーキを使用することに対して反対するものではありません。 単純に燃費に関する質問です。 燃費を良くするのなら、減速時はクラッチを切るかニュートラルへ入れてエンジン回転をアイドリング回転にした方が良い気がするのですが。 もちろん安全上好ましくないですけど。

  • 素朴な疑問です。「どっちが省エネ?」

     よく、渋滞で車が動かなくなった時や信号待ちが長い時、また何かがあって一時的に路肩に停車する時、「ガソリンもったいないかな」と思って、たまにエンジンを切る事があるのですが、周囲に聞いてみると、「エンジンを立ち上げる際にガソリンがかなり浪費されるから、イチイチ切ったり起こしたりする方がガソリンの無駄だよ」と言う人もいたのですが・・・   ●エンジンを起こしたままにしておくのが良いのか   ●一時的に切っておいた方が良いのか  はたして、どちらが“省エネ”なのでしょうか?

  • 停車中のエンジン回転数について

    信号待ち等で停車中の方法として、 (1)ギアが入ったまま、ブレーキまたはサイドブレーキをする。 (2)ニュートラルにする。 がありますが、私の車ではその時のエンジン回転数は (1)[600回転]<(2)[800回転] となります。予想とは反対でしたので驚きでした。 ガソリンの節約を考えれば、(1)の方が節約になると思うのですが、どうなのですか? また、なぜ(1)のほうが回転数が少ないのでしょうか?