• ベストアンサー

関係詞を教えてください。

また関係詞で分らなかったところがあったので質問します。 間違っているところがあれば訂正をお願いします。 whichかwhereのいずれかを( )に入れなさい。また和訳しなさい。 (1)We must keep the woods (which) wild animals can live. 私たちは野生の動物が住めるように森を保ち続けなければならない (2)This is the room (where) Mr.Parker designed. その部屋はパーカーさんが設計した部屋です。 (3)The hotel (which) he wanted to stay in had no vacancies. 彼が泊まりたかったホテルは空部屋がなかった

  • 英語
  • 回答数3
  • ありがとう数4

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • ydna
  • ベストアンサー率63% (179/281)
回答No.3

(1) where (2) which (3) which -------------------------- (1) wild animals can live 【in the woods】 【in the woods】 wild animals can live 【where】wild animals can live 関係副詞 where は、【前置詞+名詞】の代わりをします。「前+名」は、本来、後ろの節内で「副詞」の役割をしています。 だから、その代わりをするwhere は、関係『副詞』と呼ばれています。 (2) と (3) Mr. Parker designed 【the room】 【the room】Mr. Parker designed 【which】Mr. Parker designed he wanted to stay in 【the hotel】 【the hotel】he wanted to stay in 【which】he wanted to stay in 関係代名詞 which は、【名詞(句)】の代わりをします。この時の「名詞(句)」は、本来、後ろの節内で、「動詞の目的語/前置詞の目的語」の役割をしています。 だから、その代わりをするwhich は、関係『代名詞』『目的格』と呼ばれています。 =================================== ーまとめー 後ろの節内で、本来「前置詞の目的語」になる名詞(句)は、 「前置詞」と一緒に前に出て、 関係副詞「where」(場合により、その他の関係副詞)に代わる『(1)のスタイル』か、 『前置詞』を後ろに置いたまま、名詞(句)だけで前に出て、 関係代名詞「which」(場合により、whom/that)に代わる『(3)のスタイル』があります。 ============================================ より複雑なスタイルとして、前置詞と一緒に前に出て、 前置詞+which のスタイルになる場合もあります。 wild animals can live 【in the woods】 【in the woods】wild animals can live 【in which】wild animals can live he wanted to stay 【in the hotel】 【in the hotel】he wanted to stay 【in which】he wanted to stay つまり、(1)と(3) は、3種類の表現スタイルが可能です。 それぞれ、残りの1つのスタイル『(1)はwhich 使ったスタイル、(3)は、where を使ったスタイル』が残っていますので、考えてみて下さい。 ==================================== (1) の訳は、(2),(3)と同じように、節が名詞(句)を説明するスタイルでいいと思います。 「~動物が住める(ような)森」 以上、少しでもお役に立てたでしょうか?★★

その他の回答 (2)

  • AZKARAM
  • ベストアンサー率17% (16/89)
回答No.2

(1)whichです。 keepの目的語のwoodsと等格関係になっているときはwhichを 使います。 (2)これもwhichです。roomと「パーカーさんが設計した」は 等格ですから。 (3)whereです。ひっかけですね。hotelはhadの全体的な 主語になっています。

  • locoko
  • ベストアンサー率0% (0/3)
回答No.1

1)はwhereのほうだと思います。 普通は、live in the woods として使うはずなのに、inがぬけていますよね。 訳文は「住めるように森を」でなく「住むことが出来る森を」ではないでしょうか。 2)はwhichです。designは他動詞で、the roomで設計しているわけではないですし。 基本的にこの二択では、先行詞を疑問詞の節の後ろへ持ってきて、 通じる -> which 通じない -> where となります。但し、疑問詞の前や疑問詞節で前置詞が余っているときはwhichなので気をつけてください。

関連するQ&A

  • この関係詞の問題が分かりません

    「私たちは川が生まれる山や森を守らなければならない」 We must protect the mountains and forests (where, which) rivers come from. この問題の正解は、どちらの関係詞なんでしょうか。 普通に考えると、関係代名詞のwhichが正解のように思えるんですが、 テキストにはwhereが正解と書かれています。 ちなみにこの問題は、関係詞を説明する上での例文として出題されているため、 詳細な解説などはついていません。 欄外にはおおざっぱに、「whereは先行詞が場所を表すときに用いられる関係副詞」とだけ説明されています。 恐れ入りますが、よろしくお願いいたします。

  • 関係代名詞・副詞

    the hotel at ( ) we used to stay was very nice. (  )に入れる語句で間違っているものを選びなさい。 1 what 2 where 3 which 4 who    解答が 3 になりますが、私は間違っているのが 4 のような気がするのですが・・・・ 解答ミスなのでしょうか・・・

  • 英語問題

    1:That was the year () l was born. (1)where (2)into which (3)in which (4)at which 2:This must be the novel Mr.Matsuyama () his lecture. (1)had referred in (2)had referred to (3)referred to in (4)was referred to 3:This is a photo of the house () before we moved to Osaka. (1)where we lived in (2)we lived (3)with which we lived (4)we lived in 4:This is the village () our teacher was born. (1)which (2)that (3)in that (4)where 5:This is the place () l have long wanted to visit. (1)where (2)which (3)what (4)in which 解答と和訳お願いします

  • 関係代名詞

    1 He arrived on the day (  ) he had told to me. 2 That is the resason (  ) I have wanted to know for a long time. 3 A fire borke out at he hotel (  ) we were staying. 1、2に関係副詞ではなくwhichが、3に関係代名詞ではくwhereが入る理由をそれぞれ教えて下さい。

  • 『The sound of summer ~』1

    Ray Bradburyの『The sound of summer running』という短編からの質問です。 Old Mr. Sanderson moved through his shoe store as the proprietor of a pet shop must move through his shop where are kenneled animals from everywhere in the world, touching each one briefly along the way. Mr. Sanderson brushed his hands over the shoes in the window, and some of they were like cats to him and some were like dogs; he touched each pair with concern, adjusting laces, fixing tongues. Then he stood in the exact center of the carpet and looked around, nodding. ********************** Old Mr. Sanderson moved through his shoe store as the proprietor of a pet shop must move through his shop where are kenneled animals from everywhere in the world, touching each one briefly along the way.についてですが、 ここは年をとった靴屋の主人のサンダーソンさんが、彼のお店の中を歩きまわっておのおのの靴にちょっと触れている様子を言っている感じでしょうか? (その様子は、世界中の至るところから犬小屋に入れられている動物がいるペットショップを歩き回らなければならないオーナーのようである? ) his shop where are kenneled animals、ここの個所を文法的に掴むとすると kenneledは過去分詞で形容詞的働きをしているのでしょうか? 「犬小屋に入れられた動物たちがいる彼の店」ですか? where (there) are kenneled animalsという考え方でよいのでしょうか? ************************* 教えていただけると嬉しいです。 よろしくお願いいたします。

  • 関係副詞 と 譲歩の副詞節

    よろしくお願い致します。 (1)London,( ) is a large and old city, is well-known to us. ( )のなかに入るのはwhereかwhich、どちらでしょぅか。 主語がない不完全文なのでwhichでよいでしょうか? (2)They arrived at a log house,( )they stayed for two weeks. ( )のなかにはwhereでよいでしょうか。→stayは自動詞なので後ろは完全文と考えました。 (3)Don't judge a man by ( ) he appears to be. ( )のなかにはwhatが入るのですが、どうしてでしょうか。 what he appears to be 彼がどのようにみえるか、という連語だからでしょうか。byの後ろには関係副詞はどうして持って来ることができないのですか? また、このwhatの品詞は何でしょうか。 (4)譲歩の副詞節のなかでmayが使われます。 ex:Wherever you may go, you will think of your family. これはmayを省いて Wherever you go, you will~ としてもOKでしょうか。 それならば Wherever she may be, I'll never forget her. は Wherever she is, I'll ~ と出来ますか? Whatever may happen, I must go. は Whatever happens, I must go. でよいでしょうか。

  • 海外ホテルへのリクエストメール(英文)

    下記のような内容のリクエストメールを滞在先のホテルに送りたいのですが、英語が苦手なので翻訳サイトを利用しました。 ホテル側の方が受け取って気持ちの良い、失礼にならないメールを送りたいです。 訂正点などありましたら、教えていただけたらと思っております。 よろしくお願い致します。 ------------------------------------------------------------ 初めまして。 ○月○日から、○○○○ホテルに日本から滞在する○○と申します。 早速ですが、部屋についてリクエストをお願いしたく、メールを差し上げました。 眺めのいい素敵なホテルと聞きましたので、 できることなら、できるだけ高層階の眺めのいい部屋に宿泊できたら嬉しいのですが、お願いできますか?  ↓ Nice to meet you. I say on July 1 staying ○○ from Japan to the ○○○○ hotel. To come straight to the point, it wanted to ask for the request of the room, and I sent mail. Because it was heard a wonderful hotel where the view is good Could you do though are glad when it is possible to stay in A Room With a View of a multistory floor as much as possible if possible? ------------------------------------------------------------ どうぞよろしくお願い致します。

  • 教えてください!

    次の関係代名詞の問題が解りません。 どなたか解説を宜しくお願いいたします。 次の関係代名詞が省略できる場合には○,できない場合には×をつけなさい。また、和訳しなさい。 (1)Elephants are the largest animals that live on land. 私の解答>× 象は島に住む動物でもっとも大きい (2)this is the book that Ihave wanted to read for a long time. 私の解答>○ これは私が長い間読みたかった本だ (3)He married a woman whouse father was a hotel owner. 私の解答>× 彼は父がホテルオーナーの女性と結婚した (4)Mr.Kato was the only teacher who jiro trusted. 私の解答>× 加藤先生が次郎がたよりにしている最良の先生だ

  • 英文を添削してください

    以下の英文をどなたか添削していただけないでしょうか。 My roommate came back from her business trip yesterday. She had been to a company in a town called ○○○ in Hokkaido, to do some jobs. There is a cape called XXX, which is not so far from the company, and she says she saw a large flock of seals taking a nap on a rock of the cape. There seem to have been well over 100 of them. Since I love wild animals, I felt glad when I heard it. There are a lot of wild bears in Hokkaido as well, I've never seen any though. Are there many wild animals where you live? 言いたい事は以下のような感じです。 「きのう同居人が出張から帰ってきました。 彼女はある仕事のために北海道の○○○という町に行っていたんです。 会社からそう遠くないところにXXXという名の岬があり、 その岬の岩場の上で昼寝しているアザラシの大群を見たそうです。 ゆうに100頭はいたらしいです。私は野生動物が大好きなので その話を聞いただけで嬉しくなっちゃいました。 北海道には野生のクマもたくさんいるんですよ、私は見た事ないけど。 あなたの住んでいるところには野生の動物ってたくさんいますか?」 間違っているところ、不自然に聞こえるところなどありましたら、 直していただけると嬉しいです、どうかお願いいたします m(_ _)m

  • 困っています。。。

    英語の関係詞の問題をやっているんですが、分からなくて困っています。だれか教えてください。 Q空所に入れるのに最も適当なものをそれぞれ(1)~(4)から1つ選びなさい。また、訳もしてください。 1.The hotel (  ) I stayed was comfortable and cheap. (1)in that (2)that (3)where (4)which 自分の答え→(4) 2.He said nothing, (  ) seemed to irritate her. (1)as (2)so (3)what (4)which 自分の答え→(3) 3.Those (  ) were present were very glad to hear the news. (1)whom (2)what (3)which (4)who 自分の答え→(4) 4.His mother wanted him to be a teacher, (  ) he did not become. (1)how (2)which (3)who (4)whom 自分の答え→(3) 5.Here is something (  ) to wipe your mouth. (1)that (2)which (3)with which (4)with that 6.(  ) difficult the task is, we have to complete it by tomorrow. (1)Whatever (2)Wherever (3)However (4)Whenever 自分の答え→(1)