- 締切済み
通勤用にスクーター
通勤用にスクーターを買おうと思ってます。普段乗るバイクは XJR1300です。車通勤もしますがXJR1300で通勤するときもありますが 通勤には普段乗るバイクはあまり使いたくないです。 125CCのスクーターが良いなと思いました。保険も車の保険でファミリーバイク特約が入れます。 しかし通勤には国道を通り125CC以下のバイクは通れない国道を通ります。 地元で言うと宇都宮北道路とか真岡テクノ通りとかです。 そうなると150CC位のスクーターになるんですが150CCだと通勤経路も問題ないですが高速道路も走れます。150CCで高速道路を走るとなったら恐いでしょうか? また見た目では原付みたいに見えるので料金所で止められる場合もあるんでしょうか?
- みんなの回答 (5)
- 専門家の回答
みんなの回答
- yossy555
- ベストアンサー率49% (415/832)
駆動系を改造したヴェクスター150に乗っています。 このバイクは100km/h弱しかスピードが出ないので、首都高とかを80km/hで走る分には問題ないですが、それ以外の高速を走るとなると常に全開走行となり燃費も悪くなるし、人によっては恐怖感を感じる可能性があるかもしれないため、高速を常用する人にはあまりオススメできません。 このクラスを選ぶなら、国産車よりもアプリリアのスポーツシティとかのイタスクの方がいいと思います。 なお、料金所で止められたことはないですが、一般道の信号を先頭で発進した時に原付と間違えて追い抜こうとする4輪車がたまにいます。
- cb-hassen
- ベストアンサー率66% (4/6)
1300ccのバイクと250ccのスクーターに乗っていますが、通勤用に原付二種を使用している者です。 原付二種は通勤使いには最高ですしファミリーバイク特約が使えるのでコスト的には有利ですが、 質問者様の場合自動車専用道路を通るということなので原付二種は残念ながら除外ですね。 それでちょっとだけ125cc超という選択肢もアリだとは思います。 ただし東北自動車道のような規制速度のない(法定速度100km/hで走れる)いわゆる高速道路では、 法律的には走れますが、150ccくらいでは恐いでしょう。 一度250ccのスクーターを借りて東北道を走ってみてください。可能であれば150ccのものだとなお良いですが。 私の感覚では、高速道路を恐怖感なく走れるのは(スクーターでは)250ccが下の限界です。 60km/hで走れる自動車専用道路くらいなら、150ccでも充分いけると思いますが。 (宇都宮北道路は80km/hのようですが、おそらく大丈夫かな?) なお原二スクと見た目の大きさが変わらないものが料金所で止められることがないかということですが、 可能性は否定できませんが、聞いたことがありません。仮に止められることがあっても滅多にないことと思います。 個人的には125cc超のスクーターなら、選択肢の多い250ccをオススメします。
- panoram
- ベストアンサー率11% (178/1602)
シグナスX150ccに乗っていたときに興味半分で高速道路を走った事がありますが、怖いです。やめた方が良いです。 料金所や途中で警察に止められないか期待しましたが残念ながら何もありませんでした。
- MAMI_SPR
- ベストアンサー率17% (138/810)
シグナスX乗ってます(っつうかパクられて”乗ってた”ですが)。 原付には見られた事ないですね。125cc・・・と知ると”案外大きいねコレ”と言われた事ありますけど。 過去にスズキから出てたヴェクスターには125ccと150ccありましたけど車体は共通です。ですから高速道での恐怖感は無いでしょう。 タイホンダ(エアブレイド)やヨーロッパホンダ(ディラン150・SH150i・パンテオン150・@150)に150ccモデルが結構あります。 たまにシグナスXの改造車で150cc/180ccが販売されてますけど。
- ryo620
- ベストアンサー率36% (403/1108)
>また見た目では原付みたいに見えるので料金所で止められる場合もあるんでしょうか? フローウェイという250CCのスクーターに乗っていました。太った私が乗ると原付に見えるのか、有料道路は原付料金しか取られた事がありません。 その頃250CCのスクーターが少なかったから、料金所の方がスクーター=原付というイメージがあったのかも知れません。 ベクスター150は、ナンバーも白だし、バイクの先端に「白い帯」が付いていないので、原付2種と間違えられる事はないのでは? ただ、ベクスター150はアドレス125より遅いし、マイナーなトラブルが多いのでご注意下さい。外車の150CCは乗った事がないので、わかりません。ごめんなさい。