• 締切済み

台湾との友好についておしえてください。

台湾について関心があります。日本には中国対しては日中友好協会等友好団体がありますが、台湾との同じような友好団体ってあるのでしょうか。

みんなの回答

回答No.1

とりあえず、「財団法人 交流協会」のサイトを紹介しますので、こちらからリンクを辿って見てはいかがでしょうか。

参考URL:
http://www.koryu.or.jp/center/ez3_contents.nsf/Top
19630218
質問者

お礼

ありがとうございます。早速参考にします。また、台湾について情報がありましたらお知らせください。

関連するQ&A

  • ふたつの友好協会

    中国と普通呼ぶ、政府は台湾にある政府と、中国大陸にある政府とがあることは、神経を使うと呂律が廻らなくなりますが、否めないと存じます。そういうせいかどうかわからないのですが、同じ東京都千代田区に、日本中国友好協会(http://www.jcfa-net.gr.jp/home/)と日中友好協会(http://www.j-cfa.com/)と二つの友好協会があります。各々のところに直接、ご照会すれば事はすみそうですが、どうも何かを踏むことになるような気がして、そのことを控えているのと、はっきりいえば、どういうことばでどうお尋ねすればいいかわかりません。この二つの友好協会というのは、どこがどうちがうのでしょうか?多分歴史的背景のあることと存じますので、どうかご存じのお方のご教示を賜りたいと存じます。文化のことや、民俗関係のことで勉強したいものですので。すみません。HPのどこを読んでも、区別がつきませんでして。直接聞いたらおこられるでしょうね、鈍感だと。

  • 日中友好協会

    どなたか日中友好協会に入っている方いらっしゃいませんか?中国語講座はどのようなことをしているんでしょうか。

  • 日中友好協会、又は国際交流を探しいる

    私は日本に来たばかりの中国人ですが、カテゴリー違い かも知れませんが質問させて下さい。 西葛西か江戸川区近郊で日中友好協会、又は国際交流 協会を探しています。ご存知の方、よろしくお願いします。

  • 日中友好ブームいつまで続いた?そして、終わり方は?

    1972年の日中国交正常化以来、日本では中国ブームが巻き起こりました。 NHKではシルクロードを特集した番組を放送し、実際、中国旅行が大人気になりました。 その頃は猫も杓子も「中国と日本は仲良くしなければならない」と言う日本人ばかりでした。 そして、中国でも日本の映画が公開され日本ブームが起き、俳優の高倉健さんや歌手の山口百恵さんなどが大人気になりました。 そんな日本と中国との関係ですが、日中国交正常化以降の友好ブームは現在、見る影もありません。 日本人の嫌いな国の中で、中国は堂々の第一位です。 その一方で、中国人の嫌いな国の中でも日本は一位か二位です。   今となっては、「あの日中友好ブームは一体、なんだったのか?」という気がします。 あの日中友好ブームって、いつ頃まで続いたのでしょうか? ブームはどのように終わったのでしょうか?

  • 【日中平和友好条約】1978年に日中平和友好条約を

    【日中平和友好条約】1978年に日中平和友好条約を日本と中国の2国間で締結しましたが、条文に期間は10年間と記載があるのに2022年も日中平和友好条約が有効なのはなぜですか?1988年に日中平和友好条約は期限切れで破棄されていないのはなぜですか?今は 新日中平和友好条約が10年ごとに締結していて昔の日中平和友好条約とは条文が異なっているのでしょうか?

  • 左翼の主張する友好とは何ですか?

    「日本人」でありながら中国や韓国に戦争の賠償や謝罪を日本国に要求する政党や人たちは、日本と韓国・中国との未来に何を求めているのでしょうか?よく、「日中、日韓の友好のためだ」と主張していますが、彼らの主張する友好とはどのような形なのでしょうか?いたずらに相手の要求を丸呑みしているだけで外交戦略も見えません。戦後66年経っても重箱の隅をつついたような個人賠償を要求しており、決着が尽かないように思えます。中国や韓国とは日中平和友好条約や日韓基本条約で決着はついているはずです。にもかかわらず、「日本人」でありながら中国や韓国の主張を声を上げて共に主張している行為が理解できないのですが。

  • 台湾問題と中国の声明

    台湾問題と中国の声明  中華人民共和国は台湾を領土として考えており、一つの中国であると解釈している。 日本政府も日中共同声明、そしてその後の条約締結をもってこの方針を支持している。 そして日本政府と台湾との国交は途絶え日華条約は破棄された。 上記が、私が知っている中国、台湾、日本の関係です 中国にとって台湾問題は非常に重要な問題であり神経質になるところでもあります。 日本は中国と内政不干渉の条約を結んでおり、また台湾問題については一つの中国との見解を条約にて約束しています。 日本は日米関係においてパートナーシップであります。 そこで質問があります。 アメリカは当然台湾問題に介入してきます。日本はアメリカ追従であり、沖縄駐留米軍かこの台湾援護を行なうことそしてそれを支援することは日本による台湾問題への介入になると思います。 中国政府は日本に対して懸念を示してきたような声明なり表明をしたことがあると聞きました。アメリカによる台湾への介入に日本が協力することは日中友好平和条約違反に当るとの解釈であり、それに基づいていた声明?表明?を発表していたと思います。 この辺りの明確な内容と時期、それに対しての日本政府の対応。アメリカへの対応。 この件について詳しい方、教えていただきたく思います。 よろしくお願いします

  • 台湾について全般

    (回答は1つでもかません) 無知です。 台湾とは日本の民、官、において、どういう位置づけで、どういう状況なのですか? 台湾政府が日本政府に期待していることや、日本政府に対する対応はどういったものなのですか? (独立派が日本政府に期待していること。でもかまいません。李登輝は来日というイベント自体を何かのメッセージとして日本人に発信しているわけですか?) 台湾人が日本に友好的なのはなぜですか? 今後日本が、近隣の唯一の民主主義国家である台湾と友好関係を築き、繁栄を目指すことは非現実的ですか? 台湾と友好関係を築くことにメリットはありますか? そもそも台湾の政府は戦後中国から流れてきた者による、反日的政府だったのではないのでしょうか? 戦後、台湾人は、どこかの民族のように日本で犯罪し放題だったのでしょうか? 回答者さま自身の台湾に対する主観的な考えでもかまいませんので、よろしくお願いいたします。

  • 日中友好

    温家宝首相が来日してますが日中友好回復を唱えるなら中国トップの胡錦濤主席が来日がベストのように思うのですが。

  • 「日中」と「中日」という表現について

     日本語を勉強中の中国人です。「日中」と「中日」の表現についてお伺いします。大学時代に日本語の先生から中国人の場合、「中日」という表現を使うのに対して、日本人の場合、「日中」という表現を使うと教わりました。たとえば、次の文、話し手の国籍が違うと、使う単語も違うと思います。でも、最近このサイトで1のような場合、相手の国を先に置くというマナーが必要だと教わりました。本当でしょうか。悪意はありません。本当にわかりませんのでこちらでお尋ねいたしました。もし本当でしたら、これから直します。下記は私のこれまでの理解です。 1.最近、( )の間でいろいろあって大変ですね。 話し手が日本人の場合は「日中」を使う。 話し手が中国人の場合は「中日」を使う。 2.( )友好協会 「日中友好協会」は日本の組織。 「中日友好協会」は中国の組織。  また、質問文に不自然な表現がありましたら、それも教えていただければ幸いです。よろしくお願いいたします。