• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:訴訟と支払催促の違いについて)

訴訟と支払催促の違いについて

このQ&Aのポイント
  • 車の売却価格を支払わないチューニングショップに対して、手続き方法について調べていた。
  • 支払催促の方が費用・手続き・時間が軽減できるが、相手が異議を申し立てた場合は訴訟に移行する。
  • 支払催促のデメリット面や裁判所に訴状を提出する場合との違いを知りたい。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • tk-kubota
  • ベストアンサー率46% (2277/4892)
回答No.3

suzuparrowさんの、ご質問は「今回のようなケースの場合、支払催促のデメリット面はあるのでしょうか?」 のようですが、民事訴訟法について、よくご存じのようです。 ですから、どちらがいいか、だけに絞れば「支払督促では財産開示請求はできないので本訴の方がいいです。」 となります。 しかし気になる点ですが「返済期日を5月~7月とした上で・・・」となっていることですが、 まだ7月は来ていないので、今、本訴はできないです。 なお、私の、数回の財産開示請求の実務経験から云って、勝訴判決があるだけではできず、 空振りでも、少なくとも1回以上したうえでないとできないです。 そのようなことを考えますと、まだまだ、道は長いです。

suzuparrow
質問者

お礼

ご回答どうもありがとうございます。 >ですから、どちらがいいか、だけに絞れば「支払督促では財産開示請求はできないので本訴の方がいいです。」となります。 やはり支払督促では財産開示請求はできないのですね。やはり今回は訴訟を起こす方向で動いていきたいと思います。 >しかし気になる点ですが「返済期日を5月~7月とした上で・・・」となっていることですが、まだ7月は来ていないので、今、本訴はできないです。 この部分についてですが、私の説明不足でした。 金銭消費貸借契約書に特約として、「分割金又は利息を、1回でも期限までに支払わないときには期限の利益を失い、直ちに元利金を支払う」と言う条件を付けてある為、7月を待たずして訴訟を起こせると考えております。 >なお、私の、数回の財産開示請求の実務経験から云って、勝訴判決があるだけではできず、空振りでも、少なくとも1回以上したうえでないとできないです。そのようなことを考えますと、まだまだ、道は長いです。 この部分についてですが、仮に勝訴判決だけでは財産開示請求がすぐには通らず、何回か請求をしなければならないと言う事でしょうか?

その他の回答 (4)

  • tk-kubota
  • ベストアンサー率46% (2277/4892)
回答No.5

>>なお、私の、数回の財産開示請求の実務経験から云って、勝訴判決があるだけではできず、空振りでも、少なくとも1回以上したうえでないとできないです。そのようなことを考えますと、まだまだ、道は長いです。 >この部分についてですが、仮に勝訴判決だけでは財産開示請求がすぐには通らず、何回か請求をしなければならないと言う事でしょうか? 民事執行法197条では、要するに「空振りであったか又は全額取立できないことを疎明したとき」に財産開示請求が認められもことになっていますが、実務で「取れないことの疎明」などできるわけがないです。 ですから、私の場合は、空振りが明らかでも、債権差押えか、動産の差押えをして、その執行調書などを、取立できなかった証拠として財産開示請求をしています。 そうすれば、2~3日で「財産開示請求開始決定」されます。 なお、支払督促は民事執行法197条1項で除外されています。

  • SUPER-NEO
  • ベストアンサー率38% (706/1857)
回答No.4

支払督促は、口頭弁論とかはなく、無視し続けると、 1ヶ月ほどで判決と同じ効果が得られます。 その後、強制執行などでお金を回収できます。 但し、支払督促に対して異議申し立てをされた場合、 訴訟に移行されます。 一方、最初から訴訟ですと、 1ヶ月に1回ペースの口頭弁論が行われ、 最悪は泥沼に陥ることがあります。 115万円ですから少額訴訟という制度は使えませんし、 時間的には支払督促よりも圧倒的に時間がかかりますし、 準備書面など提出しなければいけない書類が山ほどです。

  • r-carlos
  • ベストアンサー率50% (17/34)
回答No.2

 支払督促のことだと思います。支払督促の訴訟との大きな違いは, 1 支払督促は書面のみで審査するため,訴訟と違い,証拠等で自分の主張を根拠づける必要がない。 2 支払督促は一般的に既判力がない手続きなので,一応,後で訴訟で争うことができると考えられている。 です。  1については,そのため,相手が異議申し立てをした場合,有無を言わさず通常の訴訟手続きに移行し,そこでお互いの言い分を聞いて,争いのある部分はあなたが証拠によって証明する必要があります。  よって,相手が内容について異議がなく,単に払ってもらえないということであれば,支払督促のほうが手間も時間も少なくて済みます。  相手が間違いなく異議申し立てをしてくると予想できるなら,最初から訴訟をしたほうが,支払督促を経由しない分,時間もかからないし,費用もちょっとだけ(切手数千円分ですが)かからないと思います。  2についてはあまり気にしなくていいと思いますが,気になるなら,やはり訴訟手続きを選択したほうがいいでしょう。  ただ,お話によると,相手はお金がないようです。支払督促,訴訟どちらにしても,あなたの権利が確定した後,相手が任意に支払わなければ,強制執行することになります。その際,相手のどの財産を差し押さえるかは,あなたが自分で探す必要があります。  裁判所は取り立ててくれませんし,財産も探してくれません。結局ない人からは取れないということも十分あり得ます。  

suzuparrow
質問者

お礼

ご回答どうもありがとうございます。 「支払催促」ではなく「支払督促」でしたね。スミマセン。 今回のケースの場合、相手は過去に自己破産をしているらしく、また、金銭問題を過去に何度も起こしているらしい事から、ある程度金銭問題に関する法律の知識がありそうで多分に異議を申し立てる可能性があります。 また、ご指摘頂いているように、相手の財産を自分で調べる必要があるにも関わらず、私が相手の財産を探す術を持ち合わせていないことから、No.1の方のご回答にある「財産開示請求」が必要になってきそうですので、訴訟を行なう方法をとりたいと思います。 >裁判所は取り立ててくれませんし,財産も探してくれません。結局ない人からは取れないということも十分あり得ます。 この点については重々承知していますが、このまま待っていても何も解決しませんので、出来る限りの事をやってみようと思います。 どうもありがとうございました。

回答No.1

 正確には『支払催促』ではなく『督促』ですな  支払督促は相手の住所地を管轄する簡裁に申し立てなくてはならないので、遠い場合は面倒。申立時と仮執行宣言申立時の2回行かなくてはなりませんし。郵送でも受け付けてくれるらしいですけど、私はやったこと無いのでなんとも。  どちらにしろ異議が出れば支払督促から通常訴訟に移行するんですけど、異議が出なければ、相手に送達されてから2週間経過したら直ちに仮執行宣言を申立てして、その送達後2週間経過、つまり最短で1ヶ月ちょっとで差押にかかれます。通常訴訟だと第一回期日がその頃な訳です。  ということで、私としてはいつも支払い督促をやってました。ただし、財産開示請求とかいう制度を使えない、とかいう話が出てました。私はこの制度を利用しようとは思わないのでドウでもいいのですが。

suzuparrow
質問者

お礼

ご回答どうもありがとうございます。 「支払催促」ではなく「支払督促」でしたね。スミマセン。 今回の場合は、相手の住所地がそこまで遠いわけでもないので、その点は大丈夫です。支払督促の場合は「財産開示請求」が使えないのですか。 今回の場合、仮に勝訴になっても相手の財産があるのかどうかが不明確であることから、少し関係がありそうですね・・・ もう少しその部分を調べてみようと思います。

関連するQ&A

専門家に質問してみよう