• ベストアンサー

身近にKYな人は居ますか?

身近にKYな人は居ますか? 1.居る 2.居ない その特徴も良かったら教えてください。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.6

こんにちは。 「1」です。 KYって空気が読めないという意味ですよね。 だったら自分もそうだし、ほかの周りの人もそうだともおもえます。 逆に、空気が読めるという意味だったら、 自分もそうだし、ほかの周りの人もそうだとおもえます。 結局のところ、みんないろんな場面場面であり得ることなんじゃないかなぁとおもえますねぇ。。。

noname#61299
質問者

お礼

回答ありがとうございます。場面場面で変わるのは確かですね。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (10)

回答No.11

No.8です。 すみません。きつい言葉を使ってしまいました。 あなたに対して言っているというより世間に対して言ったつもりでした。 質問者様も他の回答者様も軽い気持ちだということはわかっています。 同様に世間も。 KYという言葉が人とは違う感性を攻撃することを軽い気持ちにさせているような気がしているんです。 常々それを思っていたので、つい言ってしまいました。 不快な思いをさせてしまいました。 こういうのを「空気読めない」って言うんでしょうね。

noname#61299
質問者

お礼

補足ありがとうございます。今回アンケートをしていて、KYというのは良い言葉ではないな、と思い始めました。貴重なご意見として参考にさせていただきます。次回もまた良かったら回答してください。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#66445
noname#66445
回答No.10

↓の方に同じですお(^ω^) 自分がKYですお(^ω^) もうあきらめてますお(^ω^) 今日のお昼はKYKでトンカツ食べましたお(^ω^) http://www.tonkatu-kyk.co.jp/tonkatu/

noname#61299
質問者

お礼

回答ありがとうございます。このお店にとって迷惑な流行語かもしれませんね。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.9

何よりも自分だと思います。

noname#61299
質問者

お礼

回答ありがとうございます。私も自覚していないだけでそうなのかもしれません。気を付けます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.8

KYって何のつもりですか。 常に周りに合わせながら生きているんですか? 合わないやつ(KY?)に対してはどんな態度を取るんですか? いじめますか? みんな人それぞれいろんな感性を持っているんです。 人様にむかってKYって、何様のつもりですか?

noname#61299
質問者

補足

気軽なアンケートのつもりで「KY」という言葉を使ったのですが、こんなに怒られるとは思いませんでした。俗語だということは知っていましたが、もっと差別的な意味があるのでしょうか。回答者様の気を悪くしてしまったようでしたら、すみませんでした。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#60691
noname#60691
回答No.7

1.居る→近くにいる→全く話にならない男★

noname#61299
質問者

お礼

回答ありがとうございます。私も男なので、そうならないように気を付けます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • during
  • ベストアンサー率14% (3/21)
回答No.5

います 授業中先生が間違えて前回の範囲をやっていたときに何の迷いもなく教えたやつがいました みんな言わないようにしてたのに・・・w

noname#61299
質問者

お礼

回答ありがとうございます。良い事なのは確かなので、そういう場合は迷いますね。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • limpide
  • ベストアンサー率16% (17/101)
回答No.4

います。 初めて会った時に、初対面にもかかわらず今まで何人と付き合ったか、SかMか、何フェチか聞いてきました。合コンとかじゃないですよ。 ほんとドン引きですよね。

noname#61299
質問者

お礼

回答ありがとうございます。いきなり踏み込んだ質問をされると引いてしまいますね。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#60637
noname#60637
回答No.3

こんばんは^^ おります おります。  特徴ですか? すぐ怒って言葉を知らない非常識な人間です 「貴方日本語分かりますか?」と言いたいですね

noname#61299
質問者

お礼

回答ありがとうございます。すぐに怒ってしまうのは良くないのですね。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • mort1759
  • ベストアンサー率18% (312/1681)
回答No.2

1.居ます。 私の周りにいるんですが、知っているくせに知らないふりして 揚げ足を取ろうとしてるヤツ。 昔からクラスのみんなに嫌われています。 風の噂では今でもそのようですよ。 ankeitoさん気を悪くしないでね。

noname#61299
質問者

お礼

回答ありがとうございます。自分も気を付けます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • n4330
  • ベストアンサー率24% (215/872)
回答No.1

  KYって何ですか? 機械、電気の業界では 危険予知(Kiken Yochi)の略称でKY活動なんて使ってます。 公共の場ではいろいろな人が見てます、勝手な略称を使わない様にしましょう。 3Kでも 汚い、危険、きつい・・が一般的だと思いますが 決められた事を、決められた通りに、きちんとする なんていろいろあります      

noname#61299
質問者

お礼

回答ありがとうございます。そういう意味もあるのですね。すみませんでした。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • KYといわれる人

    前にKYという言葉が流行りましたが、それって、ADHDの可能性因子だと思いませんか? ADHDを知らない人はたくさんいるとおもいます。 その中で自分は本当にKYなやつだと思って自己否定してしまっていたり、なんでこんなにKYなんだろうと思い悩んだりしている人もまた多いと思います。 どう思いますか?

  • KYって何ですか?どうしてKYになってしまうのですか

    KYって何ですか?どうしてKYになってしまうのですか KY=空気が読めない人。では、空気が読める人ってどんな人ですか 私はちょっと人とかかわると直ぐにKYと言われますが、どこがKYなのか全くわかりません。KYだと言われないためには引きこもる以外方法は無いと思いますが、引き篭もっていてもネット上でKYだと言われてしまいます。 2ちゃんねるの掲示板でも住人になったかと思うとスルーされ、私が生息する他の板までも見つけ出し、私を無視するように書き込まれ、その住民も同調して私を無視してきます。リアルはもちろんネットでも友達が出来ません。 インターネットでの空気読める度チェックを試すと空気読める度11%で、十度KYと診断されました、質問に答えながらも何処がKYなのかわかりませんでした、ただ「友達と話すとき自分の趣味について長く語ってしまう」というような「友達と~」や「飲み会の時~」といった質問には友達も居なく飲み会も一度もしたことので欝になりました。 2ちゃんねるでも「お前友達居ないだろ」といわれ「オマエモナー」と反論していますが、図星すぎて悲しいです。友達を作れる学生時代はもう終わってしまいました、大学院へ行っておけばよかったかもしれません。 これだけ書いた文章の中でもKYなところがあるかもしれませんが、私は自覚していません。真のKYとはそういうものなのです。 友達と遊んだ経験が小学校2年生以降殆どなく、アルバイトも短期以外したことがなく、対人経験の少なさがKYに直結しているのでしょうか、一生懸命空気を読んでいるつもりで、空気を読むのに疲れているくらいなのにKYと言われ干されます。まったくわからないのですが推測ではKY過ぎて友達が出来ないのかもしれません、「頼りない」「一緒に居て恥ずかしい」と言われ連絡を絶たれたメルトモはたくさん居ます。4年前に元同級生だった元友達(男)と初めて外食したときも、知り合いだと思われたくないと言われシカトされ、それ以降声をかけられません・・・。もう人生諦めたほうがいいでしょうか?、KY過ぎて就職面接も通らないのでしょうか、KY過ぎてなぜ面接で落とされたかもわからないのでしょうか 流行が去った後もKYに苦しめられていて苦しいです。 私の何処がKYで何がKYで何がダメなのか教えてください。 私はどうしてKYになってしまったのでしょうか? 小学校時代から大学卒業するまで仲間はずれにされるいじめにあっています、いや社会人になってからもいじめられています、正社員就職が出来ず、やっとアルバイトで合格しても仲間内でウザがられて嫌になり辞めざるを得なくなります。 どこがダメなのか聞いても、それを教えてくれる人は居ません。

  • KY

    私は多分ずっと昔からKYだったみたいです。 仕事中、相手の都合を考えず、自分が質問をしたい時に質問をして、やることすら自分で考えられず、自分の意見がなく、結局は人に聞かないと何もすることが出来ません。 KYなのをすごく直したいけど、直し方が良くわかりません。 KYは直るものなんでしょうか? また、仕事中どのようなことに気をつけるのが効果的なのでしょうか?

  • 実際にKYな人見たことありますか?

    KYという言葉が流行って、やたらとその言葉に敏感になる人が多いかと思います。 そこで、質問ですが。会社や学校で実際にKYな行動・発言を見たことありますか? あれば個人特定に繋がらない範囲で具体的に教えていただきたいです。 宜しくお願いします。

  • 自分のことを自分でKYという人って

    自分で自分のことをKYという人を2人知っています。 はじめは正直でいいと思って私は好感を持っていました。 ところが付き合いをしているうち、ありえないような非常識なことをして、 そういうときに「私はKYだから」と言うのです。 そこそこの年齢なのに一般常識がなさすぎ、またそのことでまわりが迷惑することも ときどきあります。 KYを免罪符にして、KYだからなにをやっても許されると思っているようにみえます。 また2人ともかまってちゃんで自分勝手な面があることにも気が付きました。 自分で自分のことをKYという人いったいなんなのでしょう。

  • 私はKY

    こんにちわ よく空気が読めない人(KY)いいますよね。 最近私は自分が思っていたよりKYは社会的にも生活の上でも重要なことがわかりました。 一ヶ月ほど前にわかって職場で察せられました。当時添乗員をしていたので意識するとバスの中が心配 でした。今はもう辞めて、求職中です。 過去の質問を読んで頑張り次第でKYがなおる可能性もあるみたいなのであきらめませんが、就職や恋愛や生活で励ましとアドバイスが欲しいです。 求職中の仕事はKY克服(笑)のため接客を探してるのですがもちろん落ち続けています。受かっても今の段階では大変なのは想像つきます。やっぱり接客は無理でしょうか? またKYとは直接関係ないのですが 一年以上つき合っている彼がいて、もともと携帯に女の子とのやりとりが思ってた以上に多かったのを発見してから不信感があったので、今の仕事のない状況で不安ですが、連絡を絶ちました。彼は結婚するつもりと言って8万5千円貯金したまま、今は節約の仕方がわからないと言って貯めてません。一緒に考えてくれとは言うのですが…。ちなみに職場ではチームの管理が出来るような人です。結婚を急いでるわけではないのですが、信頼できないとつき合っていけませんよね。空気が読めるようになってもし彼氏が待っててくれたら彼氏の人間関係も知って行きたいと思います。 これもKYとは直接関係ないのですが もともと集中力にかけていて、物音が気になったり、幻聴傾向があったので(病気と診断されたことはないです)これも就職に少し不安です。仕事に慣れればスムーズに出来るようになるのでしょうか。 三ヶ月ほど前に免許が取れていたので問題はないとは思うのですが…☆ KYごときで大げさに書きましたが私には重要です。KYじゃない方・KYの方・特にKYを克服した方の経験や励ましが欲しいです。 お願いします。

  • ky

    KYな人は自己中ですが、何で周囲にアンテナを張れないのですか?

  • 鉄道にはまっている人ってKYが多いのでしょうか

    鉄道にはまっている人ってKYの人が多い気がしますが そうでもないのでしょうか。 なにかの拍子に鉄道の話題が出ると 周囲の空気も読まずに一方的に鉄道の話題ばかりする人って けっこういる気がするのですが。

  • KYな人々

    昨年から「KY」という言葉をよく耳にしますが。 イマイチどんな人のことを指すのか分かっていない私です…。 皆さんの周りにいる「KY」な人々たちのお話を聞かせてください!

  • KY○○って?

    KYは空気読めないということだそうですが、 KY○○ってあるそうなんですかなんでしょうか。 ○○にアルファベットが入るそうなんですが、思い出せないらしく。 聞かれた私も気になってしょうがないので質問させていただきました。教えてください。 お願いします。

このQ&Aのポイント
  • ファイヤーアルパカで作成したファイルがメディバンペイントの形式で保存される問題が発生しています。
  • 保存する際にファイル形式を確認しているにも関わらず、何度やってもメディバンペイントの形式で保存されてしまいます。
  • ファイヤーアルパカで最近使ったファイルを開こうとすると、開けるファイルと開けないファイルが混在しており、困っています。
回答を見る