• ベストアンサー

セルの内容のみをドラッグ&ドロップする方法

zorroの回答

  • zorro
  • ベストアンサー率25% (12261/49027)
回答No.1

セルを右クリック→コピー→移動先で形式を選択して貼り付け→値

関連するQ&A

  • エクセル/シート保護でドラッグ&ドロップを不可としたいのです。

    エクセル2000です。 データを入力させるためのいくつかのセルを色を変え、ロックをはずしてシートを保護をかけたのですが、ロックされていないセル同士では、ドラッグ&ドロップでセルが上書きされます。 ロックしていないセル同士なのでデータが上書きされることだけでは別に問題はないのですが、ドラッグ&ドロップだとドラッグされた元のセルの書式(色)が無くなってしまいます。 そして何よりも一番困るのは、上書きされたセルを参照している計算式が、#REF!エラーになってしまうことと、ドラッグされた元のセルを参照している数式のセル番地が変わってしまうことです。 入力は可能でドラッグ&ドロップを不可とする方法はないでしょうか? なお、入力データが同一な数値の連続ということもあるのでオートフィルはできた方がありがたいのですが、ドラッグ&ドロップを不可とする都合上できなるなるならやむをえません。 なにとぞ良い解決方法をご教示ください。

  • フォルダのドラッグ&ドロップについて

    フォルダを開いて上の青い部分をドラッグ&ドロップするとファイルの移動ができますが、移動をする時に罫線みたいな囲いが出るようになってしまいました。 直そうと試みたのですがパソコンのどこを設定すれば良いのか解らないので、ご存知の方いましたらよろしくお願いします。

  • アイコンのドラッグ&ドロップができない・・・

    アイコンのドラッグ&ドロップが出来ません。。。 小画面などはできるのですが、ファイルやフォルダのアイコンのドラッグ&ドロップができません。 どなたか解決方法をご存知の方、教えて下さい。 できなくて困っています。。。

  • ドラック&ドロップ

    他のHPにある画像をドラック&ドロップでFlashで動いているHPにドラック&ドロップしてきた画像を貼り付けたいのですが(一時的に)画像データを取得するようなメソッドがあるのかどうか、ご存じの方はお答え下さい。また、ありましたらその使い方もお願いします。

    • ベストアンサー
    • Flash
  • ドラッグ&ドロップについて

    VB.NETについて質問です。 ListViewでドラッグ&ドロップするコーディングをしているのですが、 外からListViewへのドラッグ&ドロップ(データ取り込み)、ListViewから外へのドラッグ&ドロップ(データ出力)、ListView内でのドラッグ&ドロップ(アイテム並べ替え)を区別する方法を教えて下さい。

  • ドラッグ&ドロップについて

    現在、Webブラウザ上でJavaScriptを使ったツリー表示をしており、 ツリー内のフォルダに対してドラッグ&ドロップを実装したいと思っています。 そこで質問なのですが、マウスの座標を取得して実装する様な方法では無く、ドラッグ・ドロップ対象のIDを取得して実装する方法はあるのでしょうか? ブラウザはIE6対応のみを想定しています。 ご存知でしたら、どうぞ宜しくお願いします。

  • ドラック&ドロップができない

    新しくVistaのパソコンを買ったのですがそのパソコンでは ドラック&ドロップで別のプログラムに移行できないのです。 どういうことかと言うと、インターネットでアドレスをドラックして、すでにツールバー上に開かれている別のプログラムにドロップしようと してもウインドウが別のウインドウの下になったままホップアップし てくれないのです。以前のパソコンでは、できた動作なのでなぜ出来 ないのかがわかりません。 どなたか、どうすればドラック&ドロップできるようになるか、ご存知でしたら教えてください。

  • ドラッグアンドドロップ

    Delphi Personal6のStringGridのセル間でドラッグアンドドロップする方法を教えて下さい。ラベルコンポーネントからグリッドセルへというようなコンポーネント間のD&Dはできたのですが、セル間のD&Dができません。よろしくお願いします。

  • エクセルのセルに写真をドラッグ&ドロップのみでピタットおさめる方法

    今、写真帳を作ろうと思ってまして 質問のタイトルそのままなのですが、エクセルの一つのセルの中に 写真をドラッグ&ドロップをすれば、写真の縦横比は元データーと同じままで セルの中にピタット納まる方法を教えて頂けないでしょうか。  宜しくお願い致します。

  • ドラッグ&ドロップについて

    初歩的なことを教えて下さい。 VB6を使用してドラッグ&ドロップの処理を作成したいのですが、どのように行ったら良いのか分かりません。 内容は、フォーム上にある一つのアイコン(ピクチャーボックスなど)を、同フォームの別の領域に、ドラッグ&ドロップで追加させて表示させる処理となります。また、追加されたアイコンをそれぞれコード上で判別もできるのでしょうか? 宜しくお願いします。