- ベストアンサー
卒論の文献は…
卒論を書くにあたって大変初歩的な質問ではありますが、自分のやってみたい研究の参考文献等はどうしたら効率よく見つかるでしょうか? インターネット検索を使っても、ほとんどは文献の題目しか掲載されてないので、その文献の内容が自分の研究の参考になったとしても、まず表題でヒットしなければ、内容まで辿り着かないと思うんですが…。
- みんなの回答 (7)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
- ベストアンサー
MiJunです。 >分野は心理系だと思います。 どうして心理学等と断定されないのでしょうか・・・? 専門がことなるので有益かどうか判りませんが、以下の参考URLが参考になりますでしょうか? 「心理学関係文献データベース」 ◎http://www.library.tohoku.ac.jp/search/cultural.html#psy (心理学) ・文科系学生のインターネット検索術/大串夏身/青弓社/2001.11 >グレー文献とは何なのでしょうか? 学位論文・政府刊行物・会議録・判例等です。 ご参考まで。
その他の回答 (6)
- rei00
- ベストアンサー率50% (1133/2260)
基本的なところは既に回答がありますので蛇足に近いですが。 ◎ 指導教官に相談されましたか? 指導教官が最初に指導する事の一つが文献検索の方法だと思うのですが。何を研究するに際しても文献検索ができないとダメですので,通常は最初に指導されるはずです。 ◎ 先輩に相談されましたか? 研究室によっては,具体的な文献検索の指導は先輩院生などに任されているかもしれません。 補足下さい。
補足
担当教授が今不在の状態なので、先輩とも接触のしようがないんです。 困りました。
基本的な調査方法はそれ程異ならないでしょうが・・・? いずれにしても、どの分野についてか補足されればもう少し回答しやすいとは思いますが・・・? 理系であればある程度費用をかければ調査は出来ますが、文系となると「グレー文献」も多いでしょうし、大変でしょうね・・・? 補足お願いします。
補足
分野は心理系だと思います。 グレー文献とは何なのでしょうか?
- anaank
- ベストアンサー率10% (29/287)
こんにちは。卒論程度でしたら、まず、研究分野の学会誌がありませんか?文理の別にもよりますが、まずは、教授に相談してみるのが手っ取り早いですよ。
お礼
学会誌…ありますが、種類がたくさんあって相当時間かかりそうなんです。締め切りが近いもので、ちょっと困っています。 担当教授が今不在の状態でこれもまた困りもの…。 回答ありがとうございました。
- miku-sato
- ベストアンサー率29% (8/27)
私は文系ですので、文系のやり方で答えます。 大学の卒論なら、自分の大学の図書館で検索するのがベストです。地元の図書館でもある程度はそろいますが、研究資料となると皆無に等しいので。 検索して自分の研究題目と同じようなものがヒットしたらそれらの文献を一通り持ってきて、必要ありそうか無さそうか判断する。 自分の研究題目と同じようなテーマだったら、それらの巻末に掲載されいてる参考文献を取り寄せてみる。 ですが、これのデメリットは研究が過去にしか向かわないので、最新データとはほぼ遠いものがあったり、学説が覆っていたりします。 でも、研究テーマがそんなにやってない所だと、みんな同じ文献を参考していたりするので大変です。 最近は海外のサイトに文献注文したりもしますが。まぁ、それは必要がなければやらなくてもいいでしょう。 私がよくやっているのは、時間は多少かかりますが。 自分の研究の核になりそうな言葉を入れて検索して丹念につぶしていくのが、かなり有効です。
お礼
まだ研究テーマが大まかにしか決まってないので、検索できるワードが少ないです。 ですから基本書や過去の論文から疑問となるものを探し出したいのですが…。 回答ありがとうございました。
- shota_TK
- ベストアンサー率43% (967/2200)
もし、いくつかの文献が手元にあるなら、その文献に記載されているキーワードを参考に検索することですね。それから、その文献で引用されている参考文献を調べて見ます。そして、いい文献が見つかったら、その中で引用されている文献も一通りあたってみます。 以上の作業をしていると、だいたい、どの雑誌に自分の探している論文が多く掲載されているかわかってきますよね。そうしたら、その雑誌をいくつかピックアップし、最新のものから片っ端に読んでいきます。 このころになると、どこの研究者が自分と同じような研究をやっているか、がわかるようになってきます。そしたら、キーワードをその研究者の名前にして検索します。その論文を探して読みます。 ・・・論文探しは、これの繰り返しです。結構大変な作業ですね。で、具体的にどうするか、ですが、図書館に行って相談するといいですよ。JICST(ジクスト)ってご存知ですか?ほとんどの学術論文を網羅したデータベースです。無料ならとりあえず使ってみて下さい。有料なら担当教授と相談するといいでしょう。JICSTなら、標題のほかに、雑誌名、著者名、キーワード、要旨などがゲットできますので、その後の検討が容易になります。フルテキストを入手できる場合もあります。JICST以外のデータベースもありますので、図書館でどんなものがあるか尋ねて下さい。 あと、みんな「文献がない~!」って言いますけど、誰もやってないから研究するんですよね。文献がすぐ見つかるようでは、逆に問題です。(笑) 頑張って下さい☆
お礼
卒論書くのも大変ですね…第一段階の締め切りまで日がないのでちょっと焦ってきました。 データベースの存在初めて知りました。これは助かります!! 回答ありがとうございました。
- e33
- ベストアンサー率10% (25/241)
要は研究の参考になる文献を探していると言う事ですか? 地道に大学の図書館で探してみてはどうかと。 稀に殆ど同じ内容で数年前の論文が発掘されます そのジャンルの研究を扱っている研究室には そういった文献はたくさんあるかと。 それ系の教授に聞いてみる(多分持ってるから貸してくれって言う)のもよいかと。
お礼
図書館で検索するまではしましたが、莫大な量の資料からどのようにして自分の研究に関するものを見つけていけばいいか困ってるんです…。 担当教授…今いないんですよ。 回答ありがとうございました。
お礼
お返事遅れてしまってすみません。 参考になります。どうもありがとうございました!!