• ベストアンサー

アイロンのかけ方

長さ1.2m幅15cm位の生地を、長さ方法に直線に折って(幅1cm)、そこにアイロンをかけると折り目が曲線になってしまいます。 特に両端が外側に曲がってしまいます。 生地は綿で、スチームでアイロンしてます。 なにか良いコツはないでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • Mumin-mama
  • ベストアンサー率45% (1140/2503)
回答No.3

ANo.1です。 アイロンをかけるときに虫ピンで、布全体を理想の形とおりにアイロン台に固定します。マチ針はアイロンで熔ける事もあるので、虫ピンでなるべく細かく止め、スチームアイロンを掛けてから布が完全に乾くまでそのままにします。急ぐときはヘアードライヤーの送風で乾かします。 長さがあるので、布をずらしながら、同じことを数度してみてください。 それでも、どうしても切り口の折り目が緩んで開いてくるので、少しは曲がると思います。 それでも曲がるのが気になるようでしたら、折り返し1cmのところを、1m(+30cm)のしつけ糸2本で留めてみてはいかがでしょうか。 バイヤスですと曲がりにくいのですが、糸に添って裁ったような布の場合、細長いものは特に曲がりやすいです。 ただ、その布があるもののパーツでしたら、仕立てるとだいたい気にならなくなると思います。

situmonnsya
質問者

お礼

裁縫は初心者なのでなかなかむずかしいです。 >ヘアードライヤーの送風 参考になりました。 ありがとうございます。

すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (4)

  • LUMIELE
  • ベストアンサー率55% (109/195)
回答No.5

ん~~~~ ちょっと意味が考えていたのと違っていたのでしょうか?><; もしかして、その生地はバイヤスで裁ってはないですか? もしバイヤス裁ちであれば、生地はクルクルなってしまう場合がありますが、 手でまつられると自然におちつきのでは??と思いますが・・・ 「長さ方法に直線に折って(幅1cm)」というのは、長さ1.2mの布に並行に(布の片方の端を)1cmづつ折った線をアイロンで曲げていくと言う意味ではないのですか? すみません。力不足でした;;

situmonnsya
質問者

お礼

初心者なもので、文章で説明できなく申し訳ありませんでした。 ありがとうございます。

すると、全ての回答が全文表示されます。
  • himeyuri
  • ベストアンサー率41% (841/2038)
回答No.4

おそらく無意識に引っ張っているのではないでしょうか。 細いもの、バイヤスは少しの力加減で歪むことが多々あります。 アイロンを滑らすのではなく、置くようなかんじで扱う。 折ラインの方向には決して折をしようとしない。 (平行扱いせず、垂直扱いをする) 端が歪みを防ぐには待ち針で固定してからアイロンをあてる。 (上から乗っけるような感じで) アイロン台に生地をのせて待ち針をアイロン台に斜めにさすような感じです。 斜めにさすことでアイロンのし難さが少しは軽減されます。 私がよくする方法は、表に折りたいラインを書きます(水で消えるようなものを使用)。 そのラインに沿って軽く手で折、アイロンを乗っけるようにしていきます。 決して滑らせるようにあてることはないです。

situmonnsya
質問者

お礼

細長い布なので力加減で歪むことがわかりました。 >待ち針で固定してから 結構むずかしく、私の腕ではきつかったです。 ラインを引く時あらかじめ歪み分を予想して曲線に折ってみました。 アイロンをかけるとそれなりの直線を得ることができました。 ありがとうございました。

すると、全ての回答が全文表示されます。
  • LUMIELE
  • ベストアンサー率55% (109/195)
回答No.2

こんにちは! 要するに長さ1.2cmの木綿の端を、1cmの縫い代分(?)のアイロンを掛けて曲げたいと言うことでしょうか? もしそうであれば、 あらかじめ1cmの幅の処にマチ張りを打って行きます。 そうして、適当な長さで打ったマチ針とマチ針の間を少しづつ丁寧にアイロンの先で軽く折り癖をつけ、微調整しながら進んで行きます。 いきなり、アイロンの面で進んで行くのではなく点でチョンチョンと言った風に進んで行きます。 そうすればうまく掛けられる様に思われるのですが???  右手にアイロンを持たれる場合は、曲げる部分をアイロン台の上部に置きます。 また、アイロンをかけ始められるのは布の一番左端からではなく10cm程度開けた所から始めます。 もしかしたら布自体の織目のせいで少しづつずれが出てしまうのかもしれません。。 なのでそういう場合は、一番端っこからアイロンを掛け始めるのではなく、端から10cm位の所から始めてみて下さい。 布の端の方を最後にアイロンかけをする事によって、中央から出来た折り目が布の織目に逆らわずに布自体が自然に端まで(折り目が)つながり・・・ アイロンも掛け易くなると思うのです。 ポイントとしては両端のアイロンをかける時、まだ、ずれている様であれば布の端を心持手で引っ張り加減で抑え乍かけて下さい。 また、他の方の回答にもありますが、私は1cmの厚紙ではなく14cmの長方形の厚紙をお菓子の空箱か何かでつくり、アイロンを掛けたらどうかな?と思います。 厚紙の上辺と布の上部をずれない様にきちんと揃えて(布の上に)乗せます。 そして、厚紙の当たっていない残った布の部分(1cm)を厚紙の上に折りアイロンの掛けていく方法です。 なんだか説明がうまくできなくて分りづらかったかもしれません><; うまく行くように祈っています 頑張って下さい!

situmonnsya
質問者

補足

説明不足で申し訳ありません。 曲げたいのではなく、直線にしたいのです。 定規で直線を引き、その線に沿って手で折っていきます。(長さ1.2メートル) その後アイロンをかているのですが、希望した直線にならず弓なりに湾曲してしまいます。 アイロンの熱のせいなのか、生地が細長すぎるせいなのか。 よろしくお願いします。

すると、全ての回答が全文表示されます。
  • Mumin-mama
  • ベストアンサー率45% (1140/2503)
回答No.1

A4くらいの厚紙の端から1cmのところに線を引いて、生地の上にその厚紙をあて、1cm折り返してその上からアイロンをかけてみてはどうでしょうか。 それとも、和裁の筋をつけるへらで筋を付けても折り目が付きやすいと思います。

situmonnsya
質問者

補足

「へら」も使用したことがあります。 曲がってしまうのは「折る」ときでなくアイロンをかけた後なのですが。 よろしくお願いします。

すると、全ての回答が全文表示されます。
夜中、朝方に突然電源が入る
このQ&Aのポイント
  • MG7730をWIFI経由で使用しています。最近朝方(5時頃)、夜中(3時頃)に突然電源が入り、そのあと電源が切れ事が二度発生しました。
  • 印刷等には問題なく使えます。今は自動電源をOFFにして様子を見ています。
  • 何かの電波干渉でしょうか。
回答を見る

専門家に質問してみよう