• ベストアンサー

口の中が塩辛く感じる・・

TIYOUの回答

  • TIYOU
  • ベストアンサー率25% (84/328)
回答No.1

まずは歯医者と内科にいったらいかがですか。

関連するQ&A

  • 口の中が苦い

    高校生男子です。 最近歯磨きをして2時間くらいすると口の中が苦い感じがします。 歯磨きする前から変な感じですが歯磨きをすれば一時的に治ります 唾液が苦いっていうような感じです。 しばらくほっておくと口臭がするようになります。 この前の検診でも初期虫歯や歯茎にも問題なく 当然ながら 喫煙はしてません。 朝晩2回歯磨き粉をつけて歯磨きしています この症状はたまに発生し 発生すると1ヶ月続き そのうち治ります 一体何が原因なのでしょうか??

  • 口の中から膿のようなものが出ます。

    4,5日前からになります。 奥歯より奥にある歯肉?のような部分から体液が出てくるようになりました。 最初コンソメのような味がしていたので奥歯に詰まった食べかすと唾液が混ざったものだと思っていました。 その後もなくならないのでおかしいなと思い始めました。 先日辺りからは苦い味がするようになり 吐いてみると黄色い膿のようなものが出ているようでした。 痛みはありませんが変なにおいがしますし口の中は汚れます。 これはどのような症状か分かりますか。

  • 口の中が塩辛い

    数年前から、右下奥歯のあたりから塩が噴き出てくるような塩辛い感覚があります。 口腔外科・歯科など通いましたが、原因不明です。 特に痛くも痒くもないので、忘れていることもあるのですが、かなり不快です。 最近は、舌がねばねばする感じもあり歯槽膿漏かと思い歯医者さんに行ったのですが、違うようです。 どなたか、この症状についてお解りになる方はいらっしゃらないでしょうか?

  • 口の中がねばねばします

    最近、ふとした瞬間に口の中がねばねばしている事が多いです・・・ 寝起きやのどが渇いている時も同じです・・・ ペットボトルから飲み物を飲んだ時、唾液が糸を引いてしまいます;; 歯医者さんに行って、虫歯の治療はしてもらい、 歯周病に関するチェックもしてもらったばかりです・・・ 歯磨きをした後や寝る前に口の中の洗浄液を使うようにしてますが、 他に対策方法ってありますか? また、どんな原因が考えられますか?

  • 口の中について(画像あり)

    もう一ヶ月以上前から左下の奥歯あたりを舌で触ると何かザラザラしている感じがしていました。 先ほど何となく見てみたら写真のように赤くなっていたのですが、これは普通でしょうか? 今までまともに口の中を見たことがなく、どの状態が正常なのかわかりません。 痛みはなく、傷がつくような記憶もありません。 わかる方教えていただけないでしょうか? よろしくお願いします。

  • 口の中の右下奥歯よりも奥に赤い水疱

    口内炎のサイトを見たりもしたんですが、こちらで質問させてください。 数日前から歯磨きの時に食べ残しがあるような感触がありましたが、口の中にはありませんでした。 右上奥歯と左上奥歯の延長した一番奥にその水泡が当たるのがわかって、鏡でよーく見たら赤いプヨプヨした5mmくらいの水泡でした。 少しつついてみたけど、つぶれそうでつぶれない感じの物でした。いくら粒の半分くらいです。 痛みはありません。 口内炎なんでしょうか? 今までこのような口内炎は出来たことがありません。 なにか別の病気でしょうか? 今は歯医者に歯石とりの通院を2週間前からしてます。 診察してもらうなら、耳鼻咽喉科or歯科医ですか? なんだか気持ち悪いもので気になります。

  • 電動歯ブラシは良いですか?

    親が適当、またやぶ医者に通っていたせいで、正しい歯磨きを知らず、 ちゃんとした歯磨き指導を違う医院で高校生になってから教わり、 改心して歯磨きを20分以上やっています。 食後にテレビを見ながらやっているのですが、 上の歯の奥歯を磨くのが疲れるので、ストレスが溜まってきます。 テレビの部屋がおけず、寄りかかって地べたに座っているので疲れます。 一方、食後に寝っころがると苦しいです。 本やパソコンだと唾液ついてしまうので、やはりテレビが時間の有効活用になります。 受験生なのでニュースを見ています。 毎食直後やっているのですが、寝る前も必要ですか? 寝る前のみ歯磨き粉でしょうか? 電動歯ブラシの方が楽で良いでしょうか?

  • 歯の治療をしたら口の中がおかしい

    2週間くらい前に、硬いものを噛んでいたら 上の奥歯が割れてしまいました。 歯医者さんに行って治療をしてもらい、あたらしい詰め物をして頂きました。 そうしたら、何か金属性の違和感(ひゃんとした何とも言えない気持ち悪さ)があり、口の中が ブリキを噛んだようになってしまいました。舌の感覚もおかしく 口の中をさわる度に「ザラザラ」「ごそごそ」した感じです。 思い切って、歯医者さんを代え 先日詰めた、詰め物を取ってもらいました。 でもまだ少しひゃ~っとした感じがあります。 これは歯ではなくて、舌がおかしくなってしまったのでしょうか? ※歯が割れるまで舌は異常ありませんでした。 奥歯が割れたとき、トキトキになった歯が 舌に触って一晩すごしました。

  • 口の中が苦くてたまりません

    2週間くらい前から、口の中が苦くてお茶を飲んでもご飯を食べても苦く感じます。ときどき舌が痺れているような感じもあるのですが。現在、顎関節のことで口腔外科に通っていますが、そちらでも聞いても「わからない」とのこと。また私は口の中を無意識に思い切り噛んでしまう悪い癖があり、いま口の中の皮膚全体がぐにゃぐにゃしてかなり荒れていて辛いです。味覚障害かと思い、亜鉛などのサプリも飲み、ビタミンB類も欠かさず摂取しています。口腔外科でわからないとしたら、もうどこに相談していいのかわかりません。現在血圧が高く、最近自律神経を悪くして手足の冷えや発汗などに苦しんでもいます。専門家のかた、同じ経験があるかた、何かアドバイスがありましたらお願いいたします。(メンタルクリニックにも通っています)

  • 口の中が非常に痛いです

    口の中の左下の粘膜あたりに出来物が出来て1週間ほどになりますが、治る気配が無く食べ物を食べる際に非常に苦しいです さらに、ここ3日前ぐらいから下の左の方が痛くなってきました 何か体が悪い前兆なのかなと思い、ここに質問させていただきます 特に悪いもので無いなら、出来る限り医者には行きたくないもので