• 締切済み

ファイルの開き方

nj-20の回答

  • nj-20
  • ベストアンサー率25% (1/4)
回答No.3

このファイルは、韓国のワープロソフト・アレアハングルのファイルだと思います。 そのソフト、またはビューワーがないとオープンできないと思います。 インストール方法は分かりません。

meroichigo
質問者

お礼

 早速ご返答ありがとうございます!  いろいろ試していてインストールは何とかできましたが、そのファイルを開こうとするとエクセルになってしまいます。ちゃんとインストールができていないのか、やはり見ることはできないファイルなのでしょうか・・・。

関連するQ&A

  • ダウンロードファイルのパスワードって???

    掲示板で、 「このファイルは○○にアップしています。パスワードは△△です。」 と書いてあったのでダウンロードしてみたのですが、パスワードを入力する段階が無く、そのままダウンロードできました。 方法は、そのファイル名をクリックすると保存場所を聞いてくるので、デスクトップに保存するといった方法です。 しかし、ZIPファイルなどを解凍しても0バイトの空のフォルダーが作成されるだけです。 私のダウンロードの仕方が間違えているのでしょうか? 一体どこの段階でパスワードを入力したらいいのかわかりません。どうかよろしくお願いいたします。

  • PDFファイルを開くときのパスワードの省略

     PDFファイルを開くときに、パスワードの入力を求めるファイルがありますが、このパスワードを2回目以降に開くときに省略する方法はあるのでしょうか?PDFファイルとして印刷して、そのファイルを保存してもダメでした。  ご存知の方がいらっしゃいましたら、よろしくお願いします。

  • ホームページでファイルのダウンロード

    現在、ホームページビルダーにてホームページを作成している最中です。 ホームページでよくあるのですが、ボタン等をクリックした際に「ファイルをダウンロードしますか?保存・開く」のようなものが出てきて、PDFのファイルをダウンロード出来るようにしたいのですが、どの様にすればよいのか解りません。 どなたかご存知の方いらっしゃいましたら教えていただけないでしょうか? 今回初めて作りますので、知識もありませんが、何卒宜しくお願い致します。

  • 一定の書式のファイルをWordで自動生成するには?

    表を組んだ書式のファイルがあります。 表のセルには日時・開催行事名・場所・参加者氏名などを入力します。 そのファイルを行事の参加者たちに個別の内容を印刷して渡します。 これまでは同じ行事に多くの参加者がいた場合も、 日時・開催行事名・場所は同じなので 参加者氏名だけを入力し直して印刷していました。 しかし、参加者のリストがExcelファイルで与えられている場合にも 同じ方法で作成するのでは非効率なので、何か巧い方法はございませんか。 皆様、よろしくお願い致します。

  • パスワード付きのPDFファイルが開けない

     大学の先生のホームページにあるPDFファイルを開こうと思い、IDとパスワードを入力したのですが開けません。入力したはずなのにまたパスワード欄が空白になった入力画面が出てきます。どうしたら開けるのでしょうか。よろしくお願いします。

  • xlsファイルをダウンロードさせる方法

    ホームページを作成しているのですが、エクセルのxlsをダウンロードさせるソースの書き方がわからず、悩んでいます。 <a href="test.xls">xlsファイル</a> これを左クリックすると、エクセルファイルが開いてしまいます。 右クリックしてメニューの中から「対象をファイルに保存」ならもちろんダウンロードできますが。 できたら左クリックでやりたいです。 EXEとかLZHなら保存するか、開くか。 ウィンドウが出てきて聞いてくれますよね? ああいう形にしたいのですが。 拡張子をxlsからLZH等に変更すれば可能ですが、xlsのままでやりたいのです。 御存知の方いらっしゃいましたら、助けて下さい。 よろしくお願い致します。

    • ベストアンサー
    • HTML
  • エクセルで作ったファイルが取り出せない。

    エクセル2000で作成したファイルをマイドキュメントに保存したのですが、再びそのファイル名を入力して開こうとすると、 アクセスできません。フォルダの保存されているボリュームが使用できないか、またはパスワードで保護されている可能性があります。 という文書が出てきます。 パスワードで保護した覚えはありません。 たてよこに広がった表を作ってました。 これが原因でしょうか? すごく困っています。 必ずどこかにデータは残っていると聞いたことがありますが、最悪、作り直ししようと思っています。 アドバイスお願いします。

  • Wordファイルを開く際のパスワード

    Wordファイルを開く際、「パスワード」として「'xxx.doc'は△△さんにより保護されています。上書き保存できる状態で開くにはパスワードが必要です」というウィンドウが表示されます。 パスワードを入力して[OK]をクリックすると正常に開くのですが、このパスワードはどこで設定しているのでしょうか? ファイル→情報→文書の保護→パスワードを使用して暗号化 にはパスワードは設定されておりません。 よろしくお願い致します。

  • ファイル→名前をつけて保存 を禁止したい

    ホームページを作っている者です。 たまに、 ファイル→名前をつけて保存 をすると、「このwebページは保存出来ませんでした」となるページを見ます。 どうすればこのような設定になるのでしょうか? どなたか方法をご存知の方いらっしゃいましたら、お願い致します。 ちなみに、これを設定した程度でホームページが守れないのは分かっているのですが、この設定くらいは施しておきたいと考えています。

    • ベストアンサー
    • HTML
  • EXCEL リンク先のファイルを移動してもファイルを開く方法

    以下のような条件で、複数の案件を管理しています。 EXCELのファイルで、案件管理一覧表を作っており、その中で各案件の 案件No.・概要等を一覧表示させています。 一覧表の案件No.にハイパーリンクを貼っており、それをクリックすると該当する案件ファイルが開くようにしています。 該当案件ファイルの保存場所を変更すると、一覧表の案件No.をクリックしても該当するファイルが開かなくなります。 該当案件ファイルの保存場所を変更した際、一覧表のリンク内容も新しい保存場所を探しにいくように自動的に変えることは出来ますでしょうか? よろしくお願い致します。