- ベストアンサー
- 暇なときにでも
ゲームボーイのあのソフト名ってなんですっけ?
こんにちは。 ちょっと昔を思い出して、あのゲームソフトの名前はなんだっけと気になり出したら、夜も眠れません(^^; だれか知っている人がいらっしゃいましたらどうか教えてください。 私の記憶 ・アクションパズル系のゲーム(テトリスっぽい) ・ルールはブロックが落ちてきてそれに対して弾を撃って、四角形にすると消えた気がする。 ■■■ (この状態から■を撃って追加する) ■ ↓ ■■■ ■■■ (これで消える) ・ゲームボーイの結構初期のゲーム ・「クォー??」「QUR???」とかそんな名前だった気がする(信頼度10%) ・コナミだった気がする(信頼度5%)
- sasadora
- お礼率67% (33/49)
- その他(ゲーム)
- 回答数2
- ありがとう数1
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
なつかしいですね。コナミのシューティングパズル?ゲームですね。 僕もゲームボーイではまりました。クオースでないですか? でも何かすぐ飽きたゲームでした。当時ゲームボーイは熱かったですからね
その他の回答 (1)

綴りは忘れましたがクオースだったと思います。 スピード感のあった、いいゲームでしたね・・・。
関連するQ&A
- ゲームボーイカラーでオススメのゲーム
ゲームボーイカラーでオススメのゲームを教えて下さい。 ジャンルは、RPG・アクション(格闘系以外)・シューティング・パズルです。 持っているGBカラーのゲームは、ドラゴンクエスト3だけです。 ドラクエ1・2は、遊ぶ気が無いのでそれ以外でお願いします。 あと、簡単なゲームのセールスポイントもお願いします。 タイトルが羅列されていてもさっぱりわからないので… (注)GBAのソフトは対象外です。
- ベストアンサー
- その他(ゲーム)
- ゲームボーイアドバンスのおすすめソフト
皆さんこんにちは。 近いうちにゲームボーイアドバンスを購入したいと思ってるのですが, 何かオススメのソフトがあったら教えてください。 今のとこ私がやってみたいと思ってるのは 「ファイアーエムブレム封印の剣」(←実はこれがやりたくて購入…) 「逆転裁判」 「悪魔城ドラキュラ」 「K-1ポケット」 あと,タイトル忘れたのですがコナミから出てるプロ野球の監督になる ゲーム(←パワプロじゃないヤツ)も気になってます。プレイされた方の感想も いただけると嬉しいです。 好きなジャンルはRPG,シュミレーションRPG,アクションRPG スポーツ,アクション,戦略シュミレーション等が特に好きです。 嫌いなジャンルはあまりありません。 よろしくお願いします。
- 締切済み
- その他(ゲーム)
- 15年ほど前のゲームボーイソフトの名前が知りたい!!
今から15年ほど前だったと思います…。 子どもの頃、1度だけやった事がある『ゲームボーイのソフト』なのですが、ゲーム内容は少々覚えているもののゲームのタイトルが思い出せません。 このゲームのタイトルが何だったのか、気になって仕方ありません。 ・ゲームボーイソフト ・頭を使うパズルゲーム ・登場キャラ(主人公)~~モグラか?ペンギンか??何か動物だった様な記憶があります。 ・部屋の入口を入ると、大小様々なブロック棒がたくさん散乱していて、登場キャラ(主人公?)の行く手を阻んでいます。その無数のブロック棒を、登場キャラを使ってうまく移動させながら部屋の出口へと登場キャラを進ませます。出口にたどり着けば、1面クリアとなり、その後は2面・3面・・・と同様な面が続いていく(面はクリアするごとに難易度が高くなっていきました。)といった感じです。 ・確か、面ごとに時間制限があった気がします。 このくらいしか記憶がありません。 かなり昔にやったゲームですので、記憶が曖昧な所もありますが、やったことがある!知ってる!!という方がおりましたら、是非タイトルを教えて下さい。 宜しくお願いします!!!!
- ベストアンサー
- その他(ゲーム)
- テトリスのようなパズルゲーム
パズルゲームなのですが、テトリスで落ちてくるようなL字型のブロックや四角いブロックなどを組み合わせて、指定された形を完成させるゲームで以前遊んでいたのですが、ゲームの名称を忘れてしまい、見つけることができません。お気に入りに入れておけばよかったのですが、入れておりませんでした。たしかテトラとかペンタというような言葉がついていたような気がします。ご存知の方がいましたら、教えてください。
- ベストアンサー
- オンラインゲーム
- 「セーラームーンS こんどはパズルでおしおきよ」で使われているパズルゲームの正式名称は??
昔スーパーファミコンで発売された、 「美少女戦士セーラームーンS こんどはパズルでおしおきよ」というゲームについて質問です。 このゲームで使われているブロックのゲームは、なんと言う名前のゲームなのでしょうか? 「ピクロス」「ナンクロ」など、パズルには正式名称のようなものがついていますよね? それを知りたいんです! このゲームがとても好きだったのですが、もうスーパーファミコン自体出来ない環境なので、 ほかにパソコンなどで同じ内容のゲームが出来るのならば、ぜひやりたいです! でもあらためて探そうとしたら、ゲームの名前を知らないので探しようが…。 下記にルールを書きますので、「似たようなゲームを知っている」という答えでも結構です。 よろしくお願い致します! ※ルール ・画面が正方形の小さなブロックで満たされている(テトリスのブロックよりも小さい)。 ・色は3~5色で、そのカラーが固まっているところをクリックすると、 そこに連なっている縦横の同色ブロックは消える。 ・自分が消すと、相手におじゃまブロック?が降りる。 (ほかのカラーブロックを消すと、隣接しているおじゃまブロックを消すことが出きる) ・ゲームをしている間にも、上からカラーブロックが適当に降って来る。 (好きな所に落とせるが、落とす場所を決定しないと、適当なところに落ちる) ・自分の画面のブロックを全て消したら勝ち!
- ベストアンサー
- その他(ゲーム)
- 初期ゲームボーイを差し込む・・?
突然すみません。 友人と懐かしいゲーム機の話をしていて、自分が小さかった頃に使用していたゲーム機(の周辺機器?)のようなものを思い出して話してみたのですけど誰も知らないようで。。。 名前が思い出せず、気になっていたので投稿させて頂きました。 インターネットでも少々調べてみたんですが見つけることができませんでした。 そのゲームの周辺機器というのは、初期ゲームボーイ本体を挿し込みプレイできるようにするものでした。 画面部分にはささやかながらライトがついていて、机等に置いてプレイするような結構大き目のものだった気がします。 たしか自分が小学校の頃に遊んだような気がするので、15,6年くらい前のものだったと思います。 大変アバウトな質問かと思いますが、知っている方がいましたら是非教えてください!
- ベストアンサー
- プレイステーション
- ポリトリスってゲーム知りませんか?
ポリトリスってテトリスみたいな落ちゲーをご存知の方いませんか? テトリスの4角形のブロックを4つ組み合わせたゲームなのに対し、 6角形のブロックを5~6個組み合わせたゲームです。 ポリトリスという名前自体が正しいかどうかも確信もてませんが、 違ってたら正式名称教えてください。 それと、なんとかポリトリスをプレイしたいのですが入手する方法はないでしょうか?
- ベストアンサー
- その他(インターネット・Webサービス)
- Windows95のゲーム「ジグラット」を探してます
Windows95か98のディスクに収録されていたと思われるゲーム、 ジグラット(名称曖昧)というゲームを探しています。 バランスパズルゲームです。 半球の平らな上に、テトリスのようなブロックをどんどん積み上げていくゲームです。 置いたりするとグラグラして緊張しますw 検索しても遺跡とかバーチャロンとかしか引っかからないので、もしかしたら違う名称かもしれません。 もし情報がありましたら教えていただけないでしょうか?
- ベストアンサー
- Windows 95・98
お礼
あーっそうだったんですね。 スッキリ!! しかし意外にも私の記憶も正しかったんですねぇ…。