• 締切済み

ジャニーズオーディション

履歴書についてなんですけど特技の欄にギターとかバック転などを 書いてる人がたくさんいますけど僕はどっちともできません できなかったら受かりにくいんですか???教えて下さい!!!

みんなの回答

回答No.2

受かる受からないは、ジャニーさんの決めることなので・・・ なんとも言えませんが、No.1さんのおっしゃってるように、 できないものをできるというよりは、 自分の特技を書いたほうがいいですよ。 まぁ~現に、KAT-TUNの中丸君は特技のところにギターって書いてましたけどね^^; だけど、それだけで、受かる受からないが決まるわけではないので・・・ 頑張ってください。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • monchix
  • ベストアンサー率54% (1460/2666)
回答No.1

受かりやすいかどうかは、合格した人と不合格の人がそれぞれ特技欄に何を書いたかを集計しないとわかりませんし、そんな情報は出てこないでしょう。 ジャニーズ事務所のメジャーなタレントでもバク転できない人はいましたし、それだけが理由で落とされるというのも考えにくいと思います。 もちろん出来るにこしたことはないと思いますが、出来ないものを出来ると書いてもしょうがないし。 特技ってのは自己アピールですから、本当に自分が出来ることを書きましょう。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • ジャニーズオーディション

    ジャニーズJrのオーディションの2次は、歌を歌ったり踊ったり特技を披露したりすると聞いたのですが、歌やダンスは一人で、突然やれと言われたものをやるのかそれとも、4、5人でまとめられて1時間やるからこの踊りと曲を覚えろとか言われたりするのでしょうか?また、特技は、バック転などのようなもののほうが良いのでしょうか?それとも、バック転はできて当然というような感じなのでしょうか?特技はつまらないものでもあったほうがいいのでしょうか?いろいろ質問がたくさんありますがお願いします。

  • ジャニーズオーディションについて。

    僕は,今年高校1年になります。(15才です。) ジャニーズに入りたいと思っているのですが,15才で遅くはないですか? また,野球は小学生のときにしていて一応エースでした。大会優勝などはなかったですが、小学生4年から中学3年までしていました。 野球以外特に特技ありませんが,ダンスや歌バック転などは出来ないとだめなんでしょうか? 顔はかっこいいなどじゃなく意思ややる気と書いてますが、自分かなりのやる気です! わかりにくいかもしれませんが回答お願いします!

  • ジャニーズについて

    ジャニーズ事務所のオーディションを受ける予定の中2です。 聞きたいことがあるのでいくつか質問させてください。 1、ダンスの審査は現役のジュニアが振り付けを教えて覚えてコンサートなどで披露すると聞いたんですがどうなんですか? 2、面接なんですが自己アピールの時はやっぱりバック転とかしないと厳しいでしょうか? 3、特技披露のときに「特技はありません」と答えたら 確実にお終いですよね? 4、履歴書の写真は携帯じゃさすがに厳しいですよね? 僕は空手と野球をやっていました。 マジメにジャニーズに入りたいのでできればジャニーズに詳しい方に返答してほしいですお願いします。

  • ジャニーズ

    僕はジャニーズ事務所に履歴書を送ろうと思っていますが、 特技がないので特技の欄がうまりません。どのような 特技を持っていればいいのでしょうか?

  • ジャニーズのタレントについて

    今、ジャニーズ事務所に所属しているタレントの 特技を知っている人は、できるだけ多く教えてください。 (自分が知っているのはV6のみなさんがバック転が  できるということだけです)

  • ジャニーズのオーディションについて

    ジャニーズのオーディションで履歴書(証明写真も含む)以外に何か必要な物ってあるんでしょうか?? あと特技などの写真も入れといた方が良いと聞いたんですが本当でしょうか?

  • ジャニーズオーディション

    履歴書についてなんですけど履歴書に、免許・資格、通勤時間、配偶者、本人希望記入欄、本人希望欄の下にある保護者、氏名、住所、電話というところは、書かなくてもいいんですか、それとも書かなければいけばいけないんですか? もし書かなければ、いけないところがあったら、書き方も教えてください ずうずうしくなりましたけどすいません! ちなみに僕は中2です。

  • ジャニーズに入りたい中2です。 2次オーディションについて

    ★1次試験のことは、結構です。あ、ちなみに僕はまだ1次を通っていません。(これから履歴書、送りますが、この1次に関しては結構です。) (1)2次試験ではどんなことをするのでしょうか。本当のことを知りたい。いろんなページでいろんなことを耳にしましたけど、本当は (実際は)何をするのでしょうか。僕の集めた情報を頼りに、僕なりに解説すると、速達で封書(案内と地図とか)が来て、○月○日に 2次オーディションが実施されます とのこと。でもそれが、3~4日あとで凄く、急だそうです。で、そこでは全員一通り自己紹介をして、 2時間くらい、振付師の方にダンスレッスンをしてもらい、実際に曲に合わせて一斉に踊り、実力を見るそうです。本当かどうかは?ですけど。僕は、運動がどっちかっていうと苦手で、男子ですが体育×ですね。特別にすぐれたアクロバットもできないし・・・。 この時点(2次)では、ダンス能力しかみない と聞いた時もありますし、この2次で、特技を披露(アクロバットとか)する とも聞きました。 そこのところは?もし披露となれば、僕の場合、ピアノが唯一の特技だからピアノを弾くのですか??それか何も特に・・・っていう子は、何も せずに座っているのですか?それもそれで目立つ点としてはいいでしょうけど・・・。(あ、目立つといいって聞きましたね♪)ニノなんかそうらしいですね。 で、あと知りたいのが、この2次で合不が決まるのでしょうか。結果はどのように知らされるのでしょうか。また、ある人は嵐とかのチケットと一緒に通知が 来て、急に本番、会場のバックで踊り、その子の実力を見るとありましたが、スタジオ?みたいなところでダンス披露ならともかく、そんな 急に2次に行けるのは嬉しいことだけど、バックで踊れ!ってどんだけ~ですよね。 それだったら迷うな・・・。 (2)これは、研修生として選ばれたらの話ですが、今岐阜住みです。で、2次オーディション1回だけなら、東京に行く事くらい、別に構わない のですが、(2次は親と行くの?2次1回のみでも子供だけで行ったほうがいいの?)もし研修生(2次で合格ってこと)になったら、毎週日曜日 の午後からレッスンと聞きましたが、そうするとどうやって通いましょうか・・・?家から毎週となると、結構手間とお金がかかります。 それに1人で東京へ毎週いくとなるとちょっと不安があります。まだデビューとか決まってないのに、この時点で東京へ上京したりは、するの でしょうか。そこの所を聞きたい!!よく上京しました。っていうけど、 あの上京は自分がジャニーズにおいてどの立場の時に(立場って変ですけど)上京した人のことを言うのですかね。 (3)最後に、1回(履歴書を)送って、どれくらい待つものでしょうか。特にジャニーズは不合格通知が来ないから、1年間待って来る人も いるし、1ヵ月?位で来る人もいるそうでうが、ある程度待ってこなければ2回目、送ろうかなと考えているのですが、このある程度って 一般からしてみればどれくらい待つものなのでしょうか。また、2回目送ると、向こうの人にコイツ、2回目・・・見たいな感じで悪い印象に はならないのでしょうか。だったら、1回目の結果を待った方がいいと思うのですけど。それと、こういう応募は2回目までと聞きましたが、 それは本当なのでしょうか。これも3回目以降だとブラックリスト(言い方変ですが、、)的な感じになっちゃって何の意味もないのでしょうか。 以上、大変長ったらしくなりましたけど、やめれば?とかそういう意見は遠慮ください。僕は真剣です。お待ちしてます。

  • ジャニーズに送る履歴書について

    ジャニーズに送る履歴書を買ったのですが A4サイズの2つ折りだったんです。 左に氏名や住所や学歴を書く欄があって 右に特技や志望理由や親のサインを書く欄があります。 これでも大丈夫でしょうか? よろしくお願いします。

  • ジャニーズ

    僕は、ジャニーズに履歴書を送ろうと思っているのですが、これといった特技がありません。なにかアイデア(?)があればおしえてください。

このQ&Aのポイント
  • 小山ドライビングスクール(二子玉川)の教習所のコースについて疑問があります。
  • 二子玉川の教習コースは外から見ると小さいように思いますが、容量的に問題はないのでしょうか?
  • 他の教習所と比べて練習コースが狭いことについて疑問を持っています。運営はどのように行われているのでしょうか?
回答を見る