• 締切済み

拡張子について

Takashi1970の回答

回答No.1

拡張子を変えても、ファイルの中身が書きかわるわけではありません。 再生可能なソフトを用意した方が面倒がないと思います。 http://ameblo.jp/macmini/entry-10007991878.html と言うわけで、再生する方法はあるかと思います。

関連するQ&A

  • 拡張子がAVIからWMVに変わってしまいました。

    新しいパソコンで前のパソコンで作成したAVIファイルをBOVに変換しよ うとしたら、拡張子がWMVにすべて変わってました。拡張子確認の極窓でもWMVになっています。 見れるのは見れるのですが、変換が出来なくなってしまいました。 DVD-Rに焼いていたものです。 Windowsの設定が変わってしまったのでしょうか? ご教授をよろしくお願いします。

  • 拡張子の変換ソフトについて

    こんばんは。初めてなんですがよろしくお願いします。 最近、.flvの拡張子からWindows Media Playerでしっかり再生できるような、.wma .wmvに変換したいんですが、そんなソフトが見つかりません。 vectorを回ってみましたが、極窓などで変換して、.wma .wmv形式にしてみましたが、拡張子が合いません。という表示になりました。 他にいいソフトウェアはありませんか?ちなみに、使っているパソコンはMEです。 よろしくお願いします。

  • WMVの拡張子をQuicktimeplayer で再生するには

    フォトストーリー3を使用して 画像と音楽をあわせてファイルを作りました。 友人の結婚式でサプライズで流してもらうのですが どうやらPCがマックだそうです。 ので WMVの拡張子ファイルを使えないそうで どのようにしたら WMV拡張子のファイルを Qicktimeplayer もしくは MACで再生できるようになるか 教えてください。 また MAC側から何かを調整するのでは なくて WIndowsサイドからの変換ができたらと 思っています。 よろしくお願いします。

  • 動画の拡張子変換

     ビデオカメラで撮影し、TVのHDV経由でDVDにダビングした動画があります。拡張子がIFOとなっており、パソコンではmedia playerで見聞き出来ています。この動画をホームページに貼り付けようとすると、IBMホームページビルダーでは拡張子が対応できていません。そこで拡張子変換ソフトWoopie Videodesktop をダウンロードしましたが、PC対応のAVI,MOV,WMV,MPEGのどれへの変換も失敗してしまいます。拡張子変換の優れた無料ソフトがあるのでしょうか。

  • GIFアニメの拡張子を変更

    GIFアニメの拡張子は、GIFなのですが、 この拡張子を以下のものに変換するフリーソフト等がありましたら、 教えていただけないでしょうか? MPEG-4 / MOV / AVI / WMV / 3GP / 3G2 / AMC  (出来れば、↑多くの拡張子に変換できるフリーソフトがいいのですが) なお、 http://www.vector.co.jp/soft/winnt/art/se361692.html ↑このフリーソフトをインストし、使用したのですが どうにもエラーばかりで使用できませんでした。 上記以外で宜しくお願いいたします。

  • 拡張子の変換

    拡張子の変換ってできますでしょうか? 映像ですけど、例えば、AVIをWMVに変換できますか? RMをWMVにできたりしますか? そういうソフトが存在するのでしょうか?

  • 動画の編集や変換について、まったくの素人です。

    動画の編集や変換について、まったくの素人です。 拡張子mhtのファイルを拡張子wmvかmovかswf に変換することは可能なのでしょうか。 もし可能でしたらいいソフトがあれば教えていただけませんか。 よろしくお願いいたします。

  • 動画の拡張子変換ソフト

    現在 Prism という拡張子変換ソフトを使って、DVDの映像をWMV(wmvでなければダメと言うことは無いです)に変換しています。 使いやすいのですが処理が遅いので、違うおすすめの拡張子変換ソフトがあれば教えてください。

  • ホームページに載せた動画が・・・・

    僕はデジカメで動画を撮って、変換して、UPするという感じの手順でホームページに動画を載せています。 デジカメで撮った動画(.MOV)→変換(WMV)→UP と言う感じです。 そして数日後、コメントに 「私はマックなので動画見れません。」 と言うことが書いてありました。 で調べると、マックではWMVが見れないことが分かりました。 で、変換するときWMVと同時にMP4にも変換するようにしました。 が、同じ人から 「まだ見れません」 って感じのコメントが書いてありました。 もうどうしたらいいのか分からないので、教えていただけませんか? (急ぎなので早めに答えてくださったら嬉しいです)

  • 携帯動画変換君について

    携帯動画変換君というソフトをつかってPSP用の動画を作ろうと思ったのですが、うまくできません。 原因を調べたところ、wmv形式だからダメだということでしたが、wmv形式とは何のことなのか、拡張子とか、コーデックだとか、そういう知識は一切ないのでまったくわからないのでどうすれば変換できそうか教えてください。TMPGEncというソフトを使ってwmvをaviにするとよいみたいなことを聞いたので今早速変換中ですが、拡張子を変換しているのかコーデックを変換しているのかすらまったくわからない状態です。 とりあえずコーデックはwmv,拡張子はaviだということが、それぞれ真空波動研と、極窓というソフトを使って知ることができました。