• ベストアンサー

仕事かこどもか・・・ 特に働くお母様ご意見お願いします

mayurinの回答

  • mayurin
  • ベストアンサー率25% (49/193)
回答No.13

こんにちは。小学1年生の息子と3歳の娘を持つ母です。 派遣先から再契約を申し出てもらえるなんて、本当、ありがたいこと ですよね。私は正社員でうちの子供も学童保育へ通っています。 学童へは私が迎えに行くのですが、一旦家に子供をおいて、下の子を 保育所へ迎えに行くので、結局1時間ちかく1人で留守番させてること になります。 上の子の保育所仲間の中には、学童へ通わせずに2~3時間留守番 させている人も多いです。最近は習い事に忙しい人も多いので、学童へ 行ってても早めに帰ってピアノやら英語やら行ってる子が多いです。 1時間ちょっとだったら子供さんもそんなに寂しい思いはしないのでは ないんじゃないかなぁ。ちょうど、TV番組も多い時間帯ですしね! うちの子も私が保育所へ下の子を迎えに行ってる間、だいたいアニメを 見てます。私が帰ると、「え!?もう戻って来たん?」とか言います。 アニメ見てると1時間くらいすぐですもんね。 お子さんが帰宅したときに、寂しく感じるようでしたら、お手紙を 置いておくとか、おやつを置いておくとか、ちょっと「お母さん」 を感じられるようにしておくといいかもしれません。 あと、何かあったらすぐに連絡がとれるように、教えておかないと いけませんね。留守中にドアを開けないとか、電話がかかってきたら どうするかとか、そういうこともね。 子供なんてすぐに大きくなっちゃうし、今は1年生でちょっと危なっか しい気がするかもしれませんけど、どんどんたくましくなりますもんね。 うちの子も気弱で1人で近所のコンビニへも行けないくらいでしたが、 最近は1人で電車に乗って習い事に通ってます。 ご主人も子供さんが心配なんだと思いますが、kisukeblueさんが、 このことで仕事を変わることになると、やっぱり後々「あのときあの 仕事を続けておけばよかった」とか「主人があんなこと言ったから」とか の思いが出てこないとも限りません。夫婦で話し合うことは大切ですが、 自分の思いも大切に。決して子供をないがしろにしているわけではないん ですものね。

kisukeblue
質問者

お礼

回答ありがとうございます。お子さんが二人いらして正社員でがんばってらっしゃるなんて頭が下がります。うちは一人でいっぱいいっぱいなのに。 うちも同じです(笑)。仕事が終わって電話入れると、今いいとこなのにーって言われたりします。アニメも充実してるし、ゲームもしたいし、確かに1時間くらいであれば一人で大丈夫なんですけどね。ただ、誰もいない暗い部屋に一人で帰ってこなくてはいけないのはかわいそうですが。今日、あらためてお留守番のことを子どもに訊いたら、「別に平気。大丈夫。」という返事だったので、「○○ががんばってくれてるから、ママもがんばってお仕事できるよ。ありがとう」と熱い会話を交わしました(笑)。留守中のことはしっかり言い聞かせてますし、その点はしっかりしてるので心配はしてないです。この間は帰ってお腹すいたときに食べれるように買っておいた冷凍の焼おにぎりを、すっかり気に入って6個も食べて、夕飯が入らずあげく焼おにぎり嫌いになるというハプニング(?!)があったくらいで 難なくお留守番してます。たまに仕事中に電話がかかってきて、どうしたんだろう?と思うと、「プリン買ってきて。。」とか、そんなんばっかり(笑)。こどもはたくましいです。がんばって自分のやりたい仕事を続けられるようにしたいと思います。 ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 仕事と妊娠について

    来週からフルタイム(パート)で働くことになりました。 ずっと働きたいと思い、派遣を辞め、パートではありますが長期雇用が望める職場に採用されました。面接時、「最初は覚えてもらわなければならないことがたくさんあり、大変ですよ。長期で働けますか?」と念押しされたので、「できたら長く働きたい」と答えました。 実際に仕事をしてみないとわからない不安もありますが、長く働きたい気持ちはあります。 同時に悩んでいることがあります。妊娠出産についてです。 これまで、仕事ややりたいことを優先してきて、子供は、「どっちでもいい」という気軽な気持ちでいました。30代後半になり、「タイムリミット」が近づいていることで、気持ちの中で「焦り」があるのだと思います。 子供が欲しいのか、これから先もいなくていいのか、自分の中ではっきりした答えが出ないまま、職探しを始め、仕事が決まった今、「この選択でいいのか?」と悩んでいます。 「1年は仕事に集中して、それからまた考えてみよう」と、思う反面、「1年後に妊娠できるのだろうか?」とも思います。この繰り返しです。 パートとは言え、長期で働いて欲しいと念を押されたにもかかわらず、働き始めて「やっぱり妊娠した」なんてことにでもなったら申し訳ない気がしますし、辞退して、これまでのような派遣や有期パート等に変更すべきか、先のことはどうなるかわからないし、来週から働いてみるか、迷っています。

  • 紹介された仕事を受けるか迷っています。

    3月で契約満了になります。現在の派遣会社から、新たな仕事の紹介が来ています。それは5月から長期ということです。が、とても迷っています。そこで3点お伺いします。 (1)長期とはどのくらいなのか  現在の派遣先には3年いました。なので、このぐらい長期でいたいと思っています。今の派遣先は1年更新で、今紹介されている会社は3ヶ月更新なので、長期とはどのくらいなのかが分かりません。半年とかで切られるなら不安です。 (2)少人数の会社の雰囲気とは?  今の会社は数百人という大人数でしたが、今度は10人の営業所です。少人数の営業所ってどんな雰囲気なんだろう、しかもその会社は初めて派遣を雇うので余計不安になります。 (3)今の派遣先にまた派遣されたい  出来れば今の派遣先で働きたいと思っており、7月から2枠契約満了により空くことは分かっていますので、そこへ自分をまた入れてくれないか派遣会社に頼んでも失礼ではないでしょうか?頼んだことによって、不利なこととかあるでしょうか?また、派遣法にふれることではないでしょうか? なんでもないことかもしれませんが、不安に感じてしまってこのような質問をしたことをご了承ください。 以上3点お願いいたします。

  • 子供がいるせいで仕事ができない!

    幼い子供が2人(幼稚園の年中4歳と2歳)いる30歳の専業主婦です。 上の子が1歳のときでも保育園に預けて仕事をしていました。また下の子が生まれても仕事をしてました。 実は、主人の転職の関係で時間や休みが不規則になり、私が仕事を続けていくのは困難になりました。 というわけで、私は今年から専業主婦になりました。 でも、仕事がしたくて仕方がありません。 家にいても、子供と一緒に遊んだりすることが苦痛で、ストレスを感じます。 正直、たまに子供に会うくらいがちょうどよく、自分も子供をすごい可愛がれるのです。 仕事したいのに、主人の協力はムリ。子供がいるせいで仕事ができない!とさえ思います。 下の子が幼稚園や小学校に入ってから仕事をするとなると私が35歳になってしまうことや、社会に取り残されたブランクがあって、新しい仕事が見つかるかも不安です。 生活も苦しいです(主人の手取りは18万)、働きたいのに働けないと思うと、子供のせいにしてしまい、イライラしてしまいます。 せめて、主人の給料があと2万でも高かったら、何とかやっていけるのに。なんて思います。 在宅ワークも以前やっておりましたが、契約も終わってしまい、今は収入がありません。 何でもいいのでアドバイスください。 よろしくお願いします。

  • 子供に仕事に行かないでと泣かれます

    ほとほと困っています。 5月から仕事を始めました。なかなか仕事がみつからず、やっと見つかった仕事です。仕事内容は満足しています。 ただ、休みが平日1日と土曜日なのです。 子供は毎日朝8時半から6時半まで保育園で過ごしています。 私が仕事が休みの平日1日は保育園に3時半(延長保育なしの時間)で迎えに行っています。 そして土曜日は主人と子供で過ごしています。 主人は子供と水入らずで過ごせる土曜日が楽しいようです。 ただ、子供が毎週荒れるので困っています。 無理難題をいって癇癪をおこしたり、難癖を言って泣き喚いたり・・・。 今日も私は仕事だったのですが、朝は比較的元気に見送ってくれ、帰宅後も元気に迎えてくれて安心していたのですが、 先ほど、寝る時間にまたしても難癖をつけて30分くらい泣き続け、クッションを投げたりして暴れました。 そして、ベットに入ると「さっきは泣いてごめんね・・」と落ち着いたのですが、「お願いだから、もうお仕事いかないでー(泣)」 「保育園辞めるー(泣)」といいます。 仕事を始めてから、毎週末こんなかんじです。。 寂しさからの「荒れ」だとはわかっているのですが、どのように慰めたらいいのか、正直困ってしまいます。 子供が生まれてから、ずっと専業主婦をしていました。 しかし、家計の事情から働かなくてはいけなくなり(そうでなくても働くつもりでしたが・・)、本当にようやく見つかった仕事なのでできれば辞めたくありません。 主人は「いずれ慣れるよ」といいますが、本当にそうなのでしょうか? 毎週土曜日、仕事にいくのがつらくなってきました。 子供に申し訳ない気持ちにもなります。 同じような経験をされた方いらっしゃいますか? こんな場合はどのように子供と接すればいいのでしょうか? アドバイスお願いします。

  • 彼のお母様についてご意見お願いします。

    長文、乱文で申し訳ございません。 彼とは現在は別れ友達以上恋人未満の関係です。 彼23社会人、私21鬱病にて療養中です。 彼の家は上流よりの中流家庭です。 私の家は父親、母親共にフリーターで親族は無し。借金まみれで兄弟もいない為お金で困ると身売りをしていたこともあります。 交際期間は1年半でした。 彼とはメル友サイトで出会い付き合いました。 彼は実家住まいです。 私の家庭環境が良く無く彼と付き合ってから彼や彼のご両親に甘え過ぎてしまい付き合って半年くらいは彼の家に週2回程泊まらせて頂いていました。 その際私が服等を全く持っていない事を彼が気遣い買ってくれたりしていました。 又、彼の仕事が休みの日は色々な場所に連れて行ってくれてました。 そんな彼の優しさと家庭での母親のヒステリックや父親のDV等のストレスで一時期買い物依存症になり色々な物を買い与えてもらっていたり母親がヒステリックを起こす度に現金を渡してくれたり光熱費を払ってくれたりご飯を買ってきてくれたりしたのですがその支払いは全て彼のご両親がしてくれていました。 又、買い与えて貰った物は8割程度は全て母親に売られてしまいました。 彼のご両親に迷惑をかけてしまった罪悪感から何度も自傷行為等を繰り返していました。 彼のお母様も精神的に不安定になり別れてくれと交際半年が過ぎた頃に言われたのですが私も彼も別れられなく影でこそこそ会う日々が3ヵ月程続いていた頃、偵察等をされていて会っていることがバレてしまいました。 その際に彼がお母様に言われた事は『家や家族を選ぶなら今まで出してきたお金は返さなくていい。ただあの子を選ぶなら今まで出してきたお金は返して貰うし家も出てってもらう。二度と家の敷居を跨がせない』と言われたそうで彼なりに考え年明け後家を出るといい今年の2月に賃貸を借りたのですが契約後3日目に会社で大怪我をしリハビリを入れても3ヵ月入院する事になり私はドクターストップで仕事が出来ない為生活も困難になり3ヶ月で賃貸を引き払う事になりました。 入院は彼の実家近くの病院でした。 私は来ないでくれと言われていました。 毎日2回くらいお母様が付きっきりで看病していてくれたのがきっかけで退院後彼から『実は同棲の事親に言って無いし泣き叫ばれようと恨まれようと俺は親もお前も両方選ぶ』と急に言われ、その後一緒に会っていても友達と約束があると帰宅時間が早くなったり引っ越しの際の家賃や光熱費、家具や電化製品代も全て私負担になり家賃や光熱費は父親の給料から支払ったのですが、家具家電は支払えなくまた彼のご両親や祖母に出していただきました。 その際彼のお母様とお兄様が私の実家にきて『何であの時別れてくれなかったの』『何度も縁切り寺に通い詰めた』『息子(次男)と毎日顔を合わせる度に怒鳴り合いになる母親の気持ちがわからないでしょ』と泣きながら言われ『例えあなたの病気が治ったにせよお宅の家柄では家とは無理です。『あなたが誰かの養子に入ったにせよあなたを産んだ両親が変わらない限り息子とは無理』と言われました。 その時は別れるとお母様の前で言ったのですが数日後彼との子供がお腹にいることがわかり彼に相談しても『わからない』の一言だった為、彼や彼の両親宛てにメールと電報を送り自殺した旨と子供がいた事を伝え子供は下ろしました。その後彼には本当の事を伝え2ヵ月がたった頃ストレスで若年性更年期障害、狭心症の発作等もともとの鬱病やパニック障害も含めかなり心身共におかしくなっていて彼に話を聞いて貰うので5分程度会っていたのがバレてしまいまた問題になっています。 失ってから彼や彼の両親に迷惑かけたことの後悔や彼しかいない無念さを痛感しています。 彼いわく今は誰とも恋愛する気は無いと言っていました。 お金を返す意思も伝えていますが拒否されています。 彼なお母様は興信所を使い私な祖父や 父親に逮捕歴がある事まで調べています。 私自身彼と結婚まで考えていたのでもう一度やり直したいのですがどうしていいかわかりません。

  • 短期派遣に行ってみたら仕事がなさすぎる

    主人の転勤により先月で派遣の仕事を辞めたのですが、引越して早々、急遽一ヶ月だけ病欠の人の穴埋めにと仕事を依頼されました。電車を乗り継ぎ、隣県まで通っています。 以前の私の仕事内容を知った上での依頼だったのでしょうが、行ってみると全く私の経験が生かされない事が分かりました。 職種的に簡単に教えてすぐ出来る仕事ではないですし、他の人達は急病の人が抜けた穴の負担で大忙しなので、私に指導する暇もないようです。 担当の仕事は少しだけあるのですが、勤務時間の1/5程で終了してしまい、残りの時間は無理矢理雑用を探し出して10分ずつぐらいを繋いでいます。 次の雑用を探してくれる人は、その都度仕事を中断させられ、ほとほと困っているのも見て取れますし、「一ヶ月だから仕方ない」と言う声も聞いてしまいました。 バタバタしている社内でポツンと座っているのがとても辛く、せめて笑顔で居ようと思っても頬が引きつってしまいます。 派遣元と派遣先の契約の上で働いているので、派遣先は仕事がないから帰って良いとも言えないようです。引越す前まで働いていた派遣先は、暇な時は早く帰れるし、短縮分の半分ぐらいの賃金は保証されるシステムになっていました。 たった一ヶ月でも耐えられません。先週から派遣元に相談していますが、まだ改善策は見えていないようです。この様なケースは、契約満了まで我慢しないといけないのでしょうか?

  • 子供をどうしたらかわいいと思えるようになるでしょうか?

    3歳になったばかりの男の子がいます。これまでずっと心からかわいいと感じ、大切に育てて参りました。 主人と私の夫婦仲は悪く、主人は子供の前でも私の悪口を次々に言うので、口喧嘩を子供の前ですることが多々ありました。そのような時、子供が最近、主人の味方をするのです。おそらく、ご飯と言っても食べにやってこない、なかなか着替えようとしない等で、子供をしょちゅう叱っている母親と、叱ることのない、ただ遊んでくれるだけの父親とでは、「お父さんも怒られている!」と感じ、つい味方してしまうというようなことで、子供に深い意図はないと思うのですが。。。 ただ、週末に自転車で出かけた際、主人が子供をのせて電動の自転車に乗り、私が普通の自転車に乗っていったのですが、帰りに暗くなってしまい、私のライトが壊れていることに気付いたのです。くっついて走らなきゃ危ないねと言っていたのですが、、、長い上り坂を主人はすいすいと電動自転車で何も言わず、登っていってしまい、私は一人取り残されました。結局、坂が多い道だったので、10分くらい遅れて家にたどり着き、「せっかくみんなで出かけたのに、なんで先に帰っちゃったの?一言くらい、先に行くよとかせめて言ってよ!」と言うと、「なんだ、帰ってきたのか。車にはねられて死ねばよかったのに」との返答。子供も、「そうだよ。死ねばいいのに」。 なんだか、その時に私の中のなにかが壊れてしまったみたいです。子供が楽しく話しかけてきても、笑顔が作れない、おままごとしていても、上の空。。。いままで、楽しく過ごしていた二人の時間も空虚に感じてしまっています。今はただ「保育」をしているだけで、愛情を持った家族として私は子どもに接することができずにいると思います。 子供は大して意味もわからずに言っただけとわかっているのに、それなのに親としてふるまえない自分が不甲斐ないです。 でも、どうしても子供に自然な笑顔で接することができない。毎日作り笑顔です。主人が仕事から戻ってきた時の子どもの笑顔を見ると、こんな母親と二人きりの状態から解放されて、うれしいんだろうな、とぼんやり思うばかりです。 本当にどうしてしまったのでしょう?あんなに大切でかわいい息子だったのに、、、。私はどうすればいいか、どうかアドバイスをください。お願いします。

  • 短期の仕事が決まった後で長期の仕事を紹介されたら

    二ヶ月ほどの短期の派遣の仕事を紹介され、自分はやりますと言い、派遣先からもOKが出ました。 しかし就業開始の二日前に他の派遣会社から、長期の仕事を紹介されました。 勤務条件も良く、仕事内容も自分にピッタリで、すぐ顔合わせがあり、先方に気に入ってもらえました。 元々の希望も長期でした。 でも、やはり先にOKした方を断るのは身勝手と思い、長期の仕事は泣く泣くお断りしました。 私は一人暮らしで、ギリギリの生活をしています。 誠実な対応をしたと思いつつも、自分は要領の悪いマヌケのようにも思います。 もうすぐ短期の仕事の契約も切れますが次の仕事の見通しも立っていません。 もし短期の仕事が決まったあとで、長期の仕事を紹介されたらどうしますか? 何か理由をつけて短期の方は断りますか?

  • 将来のことと仕事に付いてアドバイスをお願いします

    はじめまして。唐突な質問で恐縮ですが、よろしくお願い致します。 ご経験を通じてのアドバイスをいただければ幸いです。 新しい仕事を見つけるにあたり通勤時間や立場(派遣とか、パートとか、正社員とか)で悩んでいます。 私は子どもはまだおりませんが、近い将来ほしいなと思っている女性です。 最近、結婚をし、(遠距離恋愛の末だったため)転職をしました。今は、契約社員です。 今の仕事は給料はいいのですが、主婦業との両立が難しいと感じており、先日、退職を申し出ました。早く帰りたくても、「忙しい、忙しい」といっている周りのことが気になってしまい、定時には帰れませんし、通勤時間も1時間半以上かかるので、家に着くのはいつも10時前で、心身ともに余裕がなくなってしまったんです。 一人のときは自分のことだけ考えていればよかったですが、二人になると家事のことも気になります。こんな毎日なので、結婚した意味は何なんだろう・・・、私って何をしているんだろう、、これからどうするんだろう。。。と結婚当初から悩んでおりました。 仕事と、家事をどうしたらいいのかわからず、ヒステリックで家でイライラしている自分もいました。。。そんな中で、主人は、仕事が遅く(帰宅はいつも十二時前)そんなイライラしている自分と、仕事で疲れているのに、コンビニ弁当(わたしが遅くて料理を作れない)を食べている主人をみると本当に、申し訳なくて。。 私は典型的な昔の家(母が家事を全てやり、父は全くしない)に育ってしまったがために、やはり主人が家事をすることに、大変な違和感を感じてしまいます。 かといって、仕事を辞めるのには抵抗がありました。それは、離婚はしないまでも、病気で主人に何かあったら・・・と考えたら怖くて。。 また、主人がシングルマザーで育ちましたから、義理のお母さんが苦労をして育てているのを知っているためです。一番いいのは、余裕があるような仕事を見つけられたらと思っています。今は、転職活動をしております。 今後、子どももほしいと考えております。主人は仕事をすることに反対はしませんが、もう少し楽に仕事をすればいいと言ってくれます。それに、私達は、両親がともに遠方なため、子どもができたら自分たちだけで育てなければいけません。 今、新しい仕事先を探していますが、私の場合、自宅が都心からかなりのハズレなため、通勤時間がかなりネックになっています。 (主人の仕事の関係で引っ越しは不可) 良い求人をみつけても、通勤時間が二時間かかってしまうようなところばかりです。一時間程度で、長く続けられそうな職場を探していますが、正社員は難しいかなと思っていて、パートや派遣社員で探すことも考えはじめました。 人それぞれ、通勤時間に耐えられる人、バリバリ仕事をしても家事もしっかりやれる強い人、たくさんいると思いますが、皆さんはいかがですか? 仕事と家事や子育てについてご意見をお願いします。

  • 育児休暇後仕事をしたいのですが、主人の意見が変わってしまい困っています。

    出産前は「共働き賛成!」と言っていた主人ですが、最近「俺の仕事に影響しないならやってもいいよ」に変わりました。 現在、私は育児休暇中です。育児休暇後元の職場に戻れない(これはこれで問題なのですが…)ため、子どもが1歳になる頃を見計らって他の仕事に就きたいと考えています。次の仕事は保育園の迎えに間に合う時間に仕事が終わることが最優先で探すつもりですが、育児、家事は今まで通りには無理だろうから協力して欲しいと言ったところ、「俺の仕事に影響しないなら仕事をやってもいいよ」と言われました。「えーーー!」と言ったら「じゃぁ(仕事をするのは)無理ね」と。 主人の実家は代々共働きで、以前から自分も共働きには賛成だ、と言っていただけに理解不可能です。 主人が家事が嫌いです。 私は家事が好き(汚いのが嫌い)なので苦ではありません。 主人は子ども好きです。 仕事がそんなに忙しくないときはお風呂に入れてくれます。頑張って間に合うように帰って来ようと努力をしてくれます。 しかし、育児=子どもをあやすことと思っているっぽい感じがするのです。 ですのでおむつかえ、寝かしつけ、ミルクやり、ぐずったときのだっこなどなどはあまりやってくれません。 「細々したこと(上記のようなこと)をなんでやってくれないのか」と聞くと「頼まれないからやらなかった、言えばやるのに…」と言います。私はいちいち「これやって、あれやって」と口うるさく言いたくないのです。言われるのも嫌だろうし… 仕事を始めたら、家事は嫌だけど育児は出来るだけ手伝うと言ってくれたます。しかし、仕事の帰りの遅い主人は保育園のお迎えには行けないので送りを頼もうと思っているのですが、それ以外は頼める育児がないのです。おそらく主人が帰るころにはお風呂が間に合うかどうかの時間なので… ということはいくら主人が手伝うと言っても育児で手伝えることはないのです。だからといって家事は手伝ってくれそうにないです。 「主人の仕事に影響しないなら仕事はしていい」ということは仕事は切り上げてもらえないと思います。 これで本当に共働きが出来るのだろうか?以前、疲労になったことがあるので、子どもが出来てそれ以上の忙しさになるのにまた体を壊さないだろうかとういうのも心配です。 以前ケンカしたとき「家事を手伝ってっては言ってないでしょ、私の仕事を増やさないで。」といったところ「そんなに家事が嫌なら俺の洗濯、食事は一切しなくていい!」と言われたことがあります。 でも、仕事で疲れて帰ってきてうちにご飯がないって悲しいですよね? 風呂場の洗濯籠に自分の分だけ残されていたら辛くないですか?そんなこと出来ません。 私には出来ないけれど主人にはそんなに苦ではないんだと思います。 まだ子どものいない頃、主人は私に「共働きなんだから食事が適当でも、掃除が適当でもなぁ~んにも気にしなくていい、仕方ないから」と言ってくれました。でも「共働きなんだから分担しよう、手伝うよ」にはならないんです。 とりとめもなくだらだらとすみません。 私は働きたいのですが、私が主人に多くを求めすぎているのでしょうか? このような価値観の違う主人とどうすれば共働き出来るでしょうか? アドバイスをよろしくお願いいたします。

専門家に質問してみよう