• 締切済み

フラれてよかった!

彼にフラれてしまいましたが、次の出会いを探すため わくわくしながら自分磨きに徹しています。 運命だと思っていた人にフラれ、次の出会いで めでたく結婚された方、出会いはどんなとこでありましたか? また、大失恋のあとでもそれ以上に素敵な人にめぐり合い、 「フラれてよかった~☆」と思えるような相手と 再び大恋愛できましたか?

みんなの回答

回答No.3

私も運命だと思える恋愛をかつてしました。。 後にも先にも、そう思ったのはその人だけです。 でも、私がバツイチで子持ちだったせいか、 その人の煮え切らない態度が目立って来て、 自分から連絡しなくなり、 デートも断り続け、結果自然消滅・・。 そんな時、今の主人と出会いました。 職場の上司だったんですが、 仕事のことなど相談しているうちに、 意気投合し、現在に至ります。 大恋愛かどうかは分かりませんが、 付き合っている段階で子どもを会わせたのは主人だけです。 結婚してから思ったことですが、 彼とは結婚してたとしてもダメだったろうなぁと。 はっきりとした理由は、うまく説明出来ませんけど、 きっと、今が一番いいと思えるからだと思います! 素敵な恋愛目指して頑張って!!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • tojyuka
  • ベストアンサー率19% (58/296)
回答No.2

私は、同じように大失恋(Aさん)したとき、私のことを 好きでいてくれた人(Bさん同僚)がいました。 私もそれを知っていたのですが、 まったく好みではなかったし、本命に夢中だったので Bさんとはなにもなかったのですが、 結果的にその後大恋愛の末Bさんと結婚しました。 たしかにAさんBさんともに良いところもあれば悪いところもある。 今だからこそわかる。 今は、子供もいて結婚後8年になります。 心から今の奥さん(Bさん)と結婚してよかったと 思ってます。 また、Aさん本人との年賀状のやり取りで の判断ですが、Aさんと結婚しなくて(ふられたけど) 良かったとも思ってます。 まだまだこの先何があるかわかりませんし、 本当に良かったかは、私が死ぬときでないと 答えは出ないと思います。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • 8823kin
  • ベストアンサー率32% (109/337)
回答No.1

大失恋とか大恋愛とか…あまり「大」にはこだわらないほうが自然だと感じています。「大」にこだわると、それが永久的に続くわけでもないので、やがて「飽き」がきます。普通の状態ですら不満に思えてくる時もあるように思えます。現在の奥さんになった人物は、「大」だけでなく「恋愛」という感情をお互いに持っていない存在だったように思います。お互いにその感覚が無かったせいで、言いたい事を言い合う仲でした。あまり遠慮もしなかったようにも思います。それでも、同じ空気を体感できたり、肩のこらない人でしたね。お互いが自然体のままで、それでいて違和感のない相手でした。結婚して随分たちましたが、今でも感覚的には同じですね。友達みたいな感覚かも知れません。これは、他人から言われる事が多いですね。一緒に買い物や遊びに出かけます。趣味も食に関する話題も共通点が多く、気兼ねしない間柄です。人には「相性」がありますので、恋愛関係中はその辺を見落としがちのケースも多いと思います。お互いが「ネコを被った状態」にもなりますので、後から「こんな人とは思いもしなかった!!」などと出てきます。それって、結構離婚する原因にもなったりしているでしょう。「素に近い自分」と「素に近い相手」この関係に違和感がない相手こそ、最高のパートナーになりうる存在のように感じています。フラれてよかった!……きっと心の中からそう思える日がくる事でしょう。フラれる……これは相手と50対50(同じ立場)ではありません。それを無理に続けていたとしても、先々でバランスを崩すような日がきっと訪れるでしょう。「素の自分」を磨いていってください。「素の自分」こそ、本来の自分自身です。自分の質を磨いていく意識を持っていれば、幸は向こうからきっとやってきますよ。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 自然な出会いを待つ?自分を磨く?そんな時間は...

    よく、婚活の悩みや結婚相談所への入会を考えていますという相談に対して、 婚活する人は余りもの。いい人は居ない。身の回りの趣味や友達のつながりからの自然な出会いが必ず来ます。運命はあります。 だとか 今は婚活なんてせずに仕事や趣味、自分磨きの時間にしてください。魅力的になれば自然と出会いは増えます。 といったアドバイスが良くつけられますが、 残酷なことに男も女もある程度の年齢を越えると1年進めば著しく結婚相手としての価値が下がってしまうといわれていますし、自然な出会いというのは身の回りの多くて10人程度の人の中から運命の相手をのんびり探すということですよね? あと、自分磨きってなんでしょう? 男から見て、趣味に生きる(例えば海外旅行など)人って凄くお金がかかりそうなイメージがあります。仕事バリバリの女性も敬遠する男性も多いと思います。おしゃれも女性のするネイルアートやエステなどは男性には理解されにくイメージがあります。 それと恋愛に対するスキルは自分磨きじゃなくていろんな人と会ったり付き合ったりしないと向上しない気がします。 がむしゃらに婚活している人を止めるよりも「疲れない程度に頑張って!努力はきっと報われます!」って応援してあげた方が結婚には近道な気がするような気がするのですがどうなんでしょう? あ、ちなみに僕も婚活してます。20代前半なので質問するといつも止められる人です、笑。

  • 忘れられない人

    私には忘れられない人がいます。で、その人を忘れるためにも新しい出会いを自分から探しています。でも何人とも会いましたが結局はその人と比較して何か違和感を感じて終わってしまう。この繰り返しです。。。最近では軽い疑似失恋?の繰り返しで性格が暗くなってきたのでは!?とも思ってきました。このままじゃますます恋愛なんて出来ない!なんていうか本末転倒な気が・・・そこで皆様の意見をお聞きしたいのです。 1.誰かを忘れるための恋愛なんて出来るのでしょうか?  やはり忘れてからの方が良いのでしょうか? 2.運命の人っていると思いますか?いると思う方、もし  その運命の人をすでに失ってしまった場合はどうなん  でしょう?

  • 心から愛した人は何人いますか。

    こんばんは、24歳女性です。 みなさんは、この人と人生をともに歩きたい、そう思えるような、心から愛した人は何人いますか?その相手と別れ、その後さらに幸せな恋愛→結婚をされた方はいますか? 私は昨年11月に、大失恋をしました。長く付き合っていた高校の同級生で、絶対この人が自分の人生のパートナーだと強く信じていました。お付き合いした人は他にもいますが、あとにも先にも、こんなに愛したのは彼だけです。 結局は彼の心変わりにより破局してしまい、ものすごく辛くて悲しくて悔しかったけれど、そのことについてはもう仕方のないことだと思っています。ヨリを戻したいとも思わないし、彼とは合わなかったんだ、こうなることは必然だったんだと思っています。次はもっと良い恋をしよう、と思うものの、彼との恋愛があまりにも大恋愛だったので、また誰かと相思相愛になれるのか、不安です。 実際、周りを見渡しても好きになれる男性はおらず、新しい出会いも今のところなく、「恋人がほしい」「愛されたい、愛したい」そんな気持ちがつのって行き場がなく、フラストレーションになっています…基本的には、友達と遊んだり趣味に時間を費やしたりして楽しく過ごしているのですが、周りの人が結婚したり、長く付き合っている彼と順調だったりすると、まだそういう相手に出会えない(出会えたけど終わってしまった)自分に焦ってしまいます。こういうときはどういう風に考えればいいのでしょうか。 彼は、性格や趣味がとても合う人だったので、彼以上の人に出会うのは難しいのでは…と悲観的になってしまいます。 経験談や、失恋してつぎにもっと素敵な恋をするためのアドバイスがありましたら教えてください。

  • 失恋からどうやって立ち直りましたか?

    GWに人生二度目の失恋を経験しました。 一度目は学生の頃で、「あ~振られちゃった。。また新しい出会いないかな~」って呆然と考えてたくらいでしたが、今回は本当に好きな人だったので死ぬほどショックです。 あれからもう1ヶ月以上経つのにいまだに涙が出てくるのが自分でも心配になって質問させてもらいました。 振られてから2週間後くらいはわりと立ち直れてこの勢いで次行こう!って思えてたんですけど、最近また切ない気持ちが復活してきて、街を一人で歩いていると、「あぁ俺は今独りぼっちなんだ」って思って、目に映る風景すべてが廃れて見えてきます。 梅雨の時期にも関わらず、夏みたいにポカポカして、空はこんなに晴れ渡っているのに、なんでこんなに寂しいんだろうと思うと希望も何も感じなくなります。 わけあって友達はほとんどいないのですが、こんな自分にも優しくしてくれた彼女まで今はいなくなったと思うと、天涯孤独な気持ちになります。 かといって婚活とかパーティみたいな今風の人工的な出会いはなるべくしたくありません。 ネットで「失恋 立ち直る」で検索して自分なりに忘れる方法を探そうとしたところ、なんか女性向けの記事ばかりで、「次に出会う運命の人をイメージする」というのが共通して書いてありました。 次に出会う運命の人といっても具体的な誰かじゃない以上はイメージするのが難しいし、イメージしたとしても彼女に近い髪型、背格好ののっぺらぼうの人が浮かんできます。 だいたい幸せとか結婚とか運命の人みたいな、男としてはあまりピンと来ないキーワードが多く、彼に振られたというシチュエーションの内容ばかりなのに対し、失恋して辛いのは男だって同じなんだ!と言いたいです。 ネットの記事はあてにならないので、皆さんの体験談を教えていただけると幸いです。

  • 失恋したので

    失恋しました。ってか彼氏に振られました。 まったく理不尽な理由で相手の一方的な意見でという感じではじめはショックでしたが友達に話しを聞いてもらっているうちに友達もいっしょに怒って悲しんでくれて私も落ち着きました。 もう彼はどーでもいいです。 次です。 これから次のもっと素敵な出会いに備えて私は何をしようかなーと考えてます。何かいいことないですか?皆さん次の恋愛に備えてどんな自分磨きしてますか?どんな外見のケア、内面のケア、精神的リラックスなどしてますかー? 強がって落ち込んでいる自分を隠している私になにかもっと元気になれる方法を教えてください。励ましのお言葉でもなんでもありがたいです。

  • 失恋後の立ち直り方

    失恋後の立ち直り方 最近、付き合ってた彼女に振られてから運がないなぁ、ついてないなぁ、どうして私だけ相性の良い人となかなか出会えないんだろう、と考える日々。 25なので結婚や将来に不安があり焦ったり、寂しくなったりして寂しさを紛らわせてくれるなら誰でもいいや、とさえ思うようになってます。 一旦、自分を見つめ直したり自分磨きをしようと思うのですが、どういったものなのか分かりません。 沢山出会いがあるよ、と友達に言われました。 私は無趣味で普段は何も楽しい事がありません。仕事を変えたとか習い事、自分磨きをして新しい恋を掴んで幸せになった、新境地を開いた、などの経験お持ちの方いたら何か助言をお願いします。

  • 占いで言われる 運命の人って?

    占いでよく聞く・言われる、 運命の人ってどうやって分かるんでしょうか? 「運命の人」っていうのは結婚相手だったり、 自分のこれからの人生を変える人であったり、 前世で繋がりのある人だったり、 守護霊様のお導きであったり何でも構わないのですが、 どのような診断結果からそのような「運命の人」ってわかるのでしょうか? 例えば恋愛結婚に全く縁がない人生と診断で出ているのに ある月に異性との出会いがあるとか出たら「運命の人」だ!とかなるのでしょうか? 当たる当たらないという事ではなく、 純粋にどういう診断でそのような表現になるのか気になりまして 質問させて頂きました。 占いなどに詳しい方、どうぞ宜しくお願い致します。

  • 運命的な出会い

    私は、運命的に出会って、本当に大好きだ、この人と結婚したいと思っていた彼がいました。彼も結婚しようと言ってくれていました。 しかし、色々あって、結果、別れることになってしまいました。 彼とは共通の趣味の場でたまたま知り合って、こんなに話が合う人は居ないと思いました。 とても楽しいお付き合いでした。 彼に会う前も、別れてからも、こんなに良い出会い方や、この人だ!という感覚はなくて、やっぱり彼とのあの出会いは、特別だったんだよなぁと思えてなりません。 今、ご結婚されてる方や、心から大好きだと思える相手が居る方、その相手以外にも、運命的な出会いだったなと思える方がいましたか? また、その今の相手は運命的な出会いは感じなかったけど、別の人にそう感じたことはありますか? 彼との出会い&おつき合いが特別なものだったと思っているので、彼以外にも、この人だ!と思えるような人にこれから出会えるか、とても不安なので、皆さんの体験談を聞ければと思い、質問させていただきました。 よろしくお願いします。

  • 36歳女性、結婚相手をみつけるいい方法は?

    長年付き合っていた彼と別れるかもしれません。生涯独身で通すのは淋しいし、そんな勇気もないので、これから結婚相手を見つけるにはどうすればよいかお知恵をいただきたいと思います。 やはり結婚相談所がてっとり早いのでしょうか? わたしくらいの年齢から相手を探して幸せになられた方はみえますか? もう恋愛をしたいとはあまり思いません。とにかく結婚してくれる人、誠実な人を求めています。 自分で選択する道とはいえ、失恋のショックのなかなんとか前向きに出逢いを求めようとおもっています。 アドバイスいただけるとありがたいです。お願いします!

  • 予感って、あてになりますか?

    30代半ば女性です。 数回会っただけの男性がいまして、私が一方的に好意を寄せていました。けれど、告白などをする前に、相手に彼女がいることが分かり、失恋しました。 恋愛関係ではまったくなかったのですが、ショックはショックでした。 いまは誰もあてもなく、休日も一人で、誕生日も一人で祝いました。 寂しい日々です。 でも、どうしてか近々運命の出会いがありそうな気がする・・・と思えてきます。自分の中で、なんとなくですが、そんな感じがするのです。 実際、周囲の人に言ったら、希望をもつのは悪くないよ。と言われます。確かに、毎日暗く過ごすのも、夢みて過ごすのも同じ毎日なので、自分が落ち込まない気持ちでいたほうがいいですよね。 そんな予感を感じるいっぽう、失恋のショックで、ヤケになっているのかなあ、こんな年にもなって運命なんて考えるなんて恥ずかしい、と思う自分もいます。 抽象的で、とても分かりづらい質問だと思います。すみません。 運命の人と出会う前に、そんな直感を感じられた方はいますか? なんとなく、気になったので、「予感」みたいなものが、本当に当たるのかどうか知りたいと思います。

このQ&Aのポイント
  • 電動ドライバーの回転速度を上げると、樹脂ケースの下穴にタッピングネジを締め入れる際に、ネジがすんなりと進む感覚があります。
  • この現象は、電動ドライバーの回転速度を上げることで摩擦が生じ、樹脂が柔らかくなり下穴が広がりやすくなるためです。
  • より具体的な原理や原因については、詳しい研究や実験が必要ですが、回転速度とトルクの関係を考慮すると、この現象が起こる可能性が高いと考えられます。
回答を見る