• ベストアンサー

どんな不妊治療になると思いますか?

結婚歴1年半、不妊歴1年の29歳主婦です。 不妊治療を開始したいのですが、現在海外で生活をしていているため、自分で知識をつけて納得したうえでの治療をしたいので、予想でいいので、経験や知識から、「きっとこういう検査が必要なんじゃない?」、「こういう治療方法になるんじゃないかな」というものを教えていただきたく思います。 私が、自分のからだのことで心配していることをいくつかあげます。 (1)生理周期が短い。 これまでは25日周期でぎりぎり正常範囲でしたが、ここ半年で、4回ほど周期が23日に早まっています。頻発月経にはいりますよね。。。 (2)基礎体温がバラバラ。 去年の8月から基礎体温をつけていますが、理想のグラフにはほど遠いです。時々、高温期っぽくなる周期もありますが、そんな高温期でも途中2日間くらいはガクッとさがります。ここ2ヶ月は、高温期っぽく思える期間もなく、平坦でガタガタなグラフです。 (3)排卵してないかも。 今回、はじめて排卵検査薬を使用していますが、周期9日目、10日目とも反応は全くありません。 (4)昔から生理痛がひどいです(今も)。日本にいる時から、定期的に婦人科に足を運んでいますが、特に異常を指摘されたことはありません。 (5)半年以上前に、一度病院へ行っています。 去年の10~11月にかけて、こちらの国で病院を黄体機能不全を疑って、受診しました。エコー異常なし。甲状腺ホルモン異常なし。周期21日目での黄体ホルモン値異常なし。卵管造影異常なし。子宮ガン検査異常なし。夫の精子異常なし。 医者には、基礎体温のグラフも見せましたが、ホルモン値は正常だし心配しすぎと言われました。 とはいえ、あれからもう半年。やっぱり子どもはできないし、生理周期が短くなったのは最近のことなので、もう一度受診しようと思っている次第です。 日本にいれば納得するまで婦人科に通いつめるのになぁ。と思ってしまう時も多々あり、考えこむと憂鬱になってしまいます。 こんな私に、アドバイスをどうぞよろしくお願いいたします。

  • 妊娠
  • 回答数3
  • ありがとう数4

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.2

海外で治療していました。 基礎体温は日本独特の考え方なので、あまり確認してくれないことも多いですよね。 ホルモン値は、甲状腺ホルモンと高温期の黄体ホルモンの検査だけでしたか? 重要なのは生理3日目のFSH、LH、E2です。 それも異常なしでしたか? 頻発月経は不正出血の一つなので、無排卵の可能性もありますね。 排卵検査薬で自己判断するのは、エコーでの卵胞チェックと並行しないと難しいです。 まずは月経不順の治療からということで、ピルやカウフマン療法をするか、強い妊娠希望があるなら最初から排卵誘発剤でタイミング療法に入るかもしれません。 前回とは別のドクターに受診してみると良いと思います。 海外ではドクターショッピングは当然のことですから、最初のコンサルティングフィーは高くつくかもしれませんが、数人のドクターに当たって、それぞれの治療方針を聞いてみてよく吟味した方が良いです。

eee5454
質問者

お礼

225255centさん、早々のご回答をありがとうございました。 海外での治療経験者ということで心強く思っています。 実は、思い切って最近もう一度病院に行ってきました。生理3日目のホルモン検査やエコー等のチェックもなく(必要がないと言われました)、クロミッドを処方されました。飲み方も生理2日目から1日2錠(50mg×2)を5日間。で、生理後21日目にもう一度ホルモンの検査をすると。排卵検査薬も処方されたので、自分でタイミングをとることになります。クロミッドの処方のされ方も日本と違うけど、思い切ってやってみようと思っています。 私の国ではもう1名評判のいいドクターがいますが、今、邦人が妊婦として通院しているため、足が向きませんでした。 何はともあれ、回答をいただけたことで、安心してもう一度病院に行く気持ちがわき上がりました。どうもありがとうございました。

その他の回答 (2)

noname#159956
noname#159956
回答No.3

男性不妊による、不妊治療歴8年です。(今は二人の子供がいます) おっしゃるとおり、排卵は起きてないと思った方が良さそうですね。 その原因も、司令塔の視床下部からのホルモンが何らかの原因で異常になっているものから、卵巣に異常があるものまで、様々です。 診断には、基礎体温を測り、各種ホルモンを調べ、経膣エコーで卵胞の大きさや排卵したかを確認したりして、判断されると思います。 黄体期は14日間と決まってるので、生理の周期が短いのは卵胞期が10日ほどしかないという事になるかと思います。卵胞期が短いと言うことは、成熟した卵子が排卵されていないことだと予測されます。 ただ、上記ホルモンの異常に関しては、治療の方法がある事が殆どです。なので、もう一度現状を訴えて、詳しい検査をしていただいた方が良いかと思います。 生理痛はかなり主観的なこともあり、一番心配なのは子宮内膜症で、これがあると妊娠しにくくなりますが、無ければ、それだけのことです。私も生理痛ひどかったですが、妊娠しました。 海外で不妊治療をされて、出産した方を私は知っています。色々文化の違いに戸惑う事も多かったようですが、日本よりも充実していることもたくさんあったそうです。 中途半端な知識で、あまり先のことばかり考えても机上の空論になってしまうので、勇気を持って、心配なことを解消してきてください。

eee5454
質問者

お礼

momidiさん、ご回答ありがとうございました。 診断には、様々な検査が必要となるのですね。この質問をしてから、もう一度病院に行ってみましたが、相変わらず基礎体温は重視されず、経膣エコーなどもされないまま、クロミッドの処方を受けました。でも、思いがけないステップアップ。ドクターを信じて頑張ってみます。(とはいえいきなり1日2錠は怖いので、1錠にしようと思いますが・・・) 客観的に、私の症状からいろいろと分析していただき、とても心強く思いました。ありがとうございました。

  • monchi17
  • ベストアンサー率29% (367/1234)
回答No.1

不妊治療してるものです。 日本では生理周期を28日にしてくれます。 その方が土日にタイミングになりやすいし、分泌物も長く多くとりやすくなるので、着床しやすく、膜を厚く、元気な卵胞作りをしやすいからです。 23日は短いですが、そこの病院がストレスなのかもしれません。 頻発月経とは極端に生理の周期が短い事(25日未満)を言います。ストレスなどで視床下部がダメージを受けると下垂体への指令がうまくいかなくなり、卵胞が排卵しないまま生理が来てしまいます。短い周期で生理が繰り返されると貧血になる場合があります。 また、例え排卵が行われている場合でも、黄体ホルモンのプロゲステロンの分泌が非常に少なくなる場合があります。すると、受精しても子宮内膜にうまく着床できなくなり不妊の原因となります。 病院によっては血液検査などの感度が低い場合もあるので、正常といわれてるのかしれません。 生理痛がひどいのも妊娠しにくくなっています。 http://www.excefk.com/Q&A87.html これは私は生活と栄養と冷え性改善で直りました。 私はこのサイトでいろいろ勉強になりました。 http://www.akanbou.com/ninshin/main.html 質の良い卵、質の良い精子作りは、私達の生活から見直すこともできます。食べ物やサプリメントは先月から変えています。 先月よりも排卵障害、黄体機能不全もちょっぴり値がよくなっています。葉酸と魚食はかなり効果ありました。 体の調子を整えるのは1ヶ月では無理だとわかってるので、半年はサプリメントやストレスなど気をつけて様子みようとおもっています。 日本で唯一の不妊治療の雑誌です。 http://www.aka-hoshi.net/ 同じ思いを共用できるって、救われた気持ちになります。 それだけでも妊娠しやすい体作りの一歩だと思います。 しかし、身近に同じことで悩んでる人はいないのが現状。 この雑誌の新刊で今月の合言葉が書かれているのでそれを登録するとみんなと交流がもてます。 その他の掲示板http://www.kodakara.jp/ いろんな人の経験はとても勉強になり、私も随分いろんな治療も恐い気持ちや不安が減少しました。 こうやっていろんな思いを話すのもネットを通してでしか話せませんが、お互いのがんばりは励みになります。 是非利用してみてください。

参考URL:
http://www.taiyodo-kanpo.com/findex.htm
eee5454
質問者

お礼

monchi17さん、早々のご回答をありがとうございました。 半年前に病院に行った時とここ数ヶ月では、ストレスがだいぶ増えたので、ホルモン異常による無排卵という可能性は高いです。 たくさんのサイトの情報もありがとうございました。同じ思いを共有できないのはつらいですよね。私は今の海外生活において不妊の悩みを共有できる人が夫以外の誰もいないので、そういうストレスもあるかもしれません。掲示板なども利用してみようと思います。ありがとうございました。お互いに頑張りましょうね。

関連するQ&A

  • 不妊治療中の疑問について教えて頂けませんか?

    今月から不妊治療に通っています。 生理周期は25~32日とバラツキがあります。 基礎体温は付けているのですが、 低温期が長く高温期が短めです。 以下、今日までの今周期の体温なのですが・・・ D1   36.52(1/10 生理開始) D2   36.32 D3   36.35 D4   36.21 D5   36.41 D6   36.24 D7   36.39(生理終了) 右側卵胞18.9ミリ D8   36.27 D9  36.18 タイミング D10  36.55(排卵検査薬22時陽性) タイミング D11  26.19(排卵検査薬6時 22時 陽性) タイミング D12  36.37 タイミング D13  36.43 D14  36.46 D15  36.72 D16  36.89 D17  36.79(排卵済み確認) D18  36.82 D19  36.77 D20  36.83 D21  36.78 D22  36.80 D23  36.94(クリアブルーにてフライング陰性) D24  36.62(2/2現在) 本日病院にて高温期(低温期も)の血液検査の結果を伝えられましたが、 以前こちらで黄体機能不全気味と伺い、色々と見てもその通りだと思っていたのですが、 先生からは高温期のホルモンに異常は無いと言われました。 (ちなみに高温期ホルモン値 ストラジオール112 プロゲステロン21.1 プロラクチン12.5 でした) 体温に不安がありますし、生理周期がバラバラなことも気になるのですが、 先生に異常なしと言われてしまい聞けませんでした。。 次は卵管造影と主人の精液検査になるとのことですが・・・ ホルモン値に異常なしで、でも高温期が短くて・・・生理周期もバラバラで・・・ 不安なことが沢山で、この病院でいいのか迷ってしまっています。 とりあえず卵管造影まではやって頂こうかとは思っていますが、 その後転院しようか考えています。 ちなみにフライング検査もやろうと思いしっかり検査薬も購入したのですが、 今周期はタイミングがうまく取れていただけにD23で真っ白陰性が出て怖くなってしまい、 それ以降出来なくなってしまいました。。(ネガティブ過ぎて嫌になります(涙)) そして今周期も生理が来てしまいそうな体温と体調です。。 やはり転院も視野に入れるべきでしょうか?? よろしければ相談に乗って頂けませんでしょうか?? 宜しくお願い致します。

  • 不妊治療中の黄体ホルモン補充について

    現在不妊治療をしており、人工授精まで進んでおります。 不妊治療専門のクリニックですが、毎回血液検査をするような病院ではないです。 高温期が10日から11日で終わるので黄体ホルモンが足りてないのか相談したらルトラールを出されるようになりました。 ルトラールを2周期飲んだところ、生理周期が34日、32日と大幅に遅れたり生理日数が飲む前は5日間でしたが、8日間、10日間と大変長引き生理痛も出て苦痛でした。 そもそも私が希望して黄体ホルモン補充の薬を出してもらったのですが、わたしには必要なかったのでしょうか? 医者からは高温期が短いのが気になるなら飲んでみては?とすすめられました。 血液検査をしないのでその周期の黄体ホルモンの値がどうなっているか全くわからないです。 (最初に検査した周期は色々なホルモンの値は問題ありませんでした) 高温期が10日から11日で短いと思って相談し、今に至りますが、生理周期が変わったり大幅に遅れることがストレスになってるので逆に飲まない方がいいような気もしてます。 もしくは他の薬に変えてもらうか悩んでます。 私くらいの高温期の日数なら飲む必要ないのでしょうか? よければ経験談やわかる方教えてください。

  • 子づくり解禁半年・・・不妊治療するべきでしょうか?

    質問させてください。 私は去年10月に結婚し、旦那の仕事の関係で上海に暮らしています。12月くらいから本格的に基礎体温をつけ始めこの3月からは排卵検査葯も使ってタイミングを見ていますがなかなか子供を授かる事ができません。基礎体温も低温、高温にきれいに分かれていて生理周期も26から28です。 5月からは病院に行って卵胞の成長を見てもらったり基礎体温グラフを見てもらったりしましたが問題がないということでした。 先生もこんなキレイに分かれてるなら妊娠もはやいでしょう!とは言ってくれました。でも卵管造影検査はまだしていませんが、ただ先生から黄体ホルモンが少し少ないかもしれなからということで薬をだされました。 この薬は黄体ホルモンを助ける薬らしく1日1粒で高温期が始まった日から飲むというものでした、ただ私はこの薬の作用、副作用があまり分からず2~3日飲んで止めてしましました。 薬とか卵管造影検査は少し早いのかなぁ?とか思ったりもしていて でも子供が早く欲しいし、正直どうしたらいいかよくわかりません。 旦那はそんなあせらなくていいんじゃないの?という感じです。 旦那の検査も少し早い気はします。 あたしも焦りたくはないのですが、毎月生理が来たときのショックが大きいみたいです。正直すぐ出来ると思っていただけに・・・ 皆さんは解禁どのくらいで病院に行こうとか考えたのですか? また上の黄体ホルモンの薬は日本でもありますか? 今回の生理1日目にものすごい大きなレバー状の血の固まりが結構 でてビックリしました、筋腫とかは無いとはいわれたのですが 何か影響があるのでしょうか? また卵管造影検査をすると黄金期が半年続くという言葉に少し ひかれてしまいました。 質問ばかりで申し訳ありませんがよろしくお願いします。

  • 不妊治療に踏み切りたいのですが・・・

    不妊治療について、全く無知なものでどなたか教えていただけると嬉しいです。 私は34歳で子作りを始めて4ヵ月です。 前々回の周期より不妊科の病院に通い一通り検査をしました。 (ガン、おりもの、黄体ホルモン、抗精子抗体、卵管造影などです) ホルモン検査で、プロゲステロン値が13と若干低めだけど様子を見ましょうと言われ、卵胞チェックによるタイミングのみ行っています。(あとは問題なし) 前回月、前々回と2カ月、検査薬の誤反応じゃなければ化学流産?という結果で今生理中です。 来年の夏に新居へ引越しをする為この2~3カ月で妊娠できればいいな~と思っおり、先生には様子を見ましょうと言われたものの、妊娠の確立を高める治療をしたいと考えています。 生理周期は、平均29~31日で排卵から16日~17日で生理が来ます。 排卵日前にガクっと体温が下がり2~3日後排卵、下がった後は徐々に高温期になります。(最初の1週間は平均36.5~36.6、2週間目は36.7~36.8という感じです) 排卵確認の為に14日目には病院に行くのですが、その時は内膜はフカフカで準備はできてますよ~と先生はおっしゃています(何ミリとかはわかりません) 前置きが大変長くなりましたが、ここで質問なのですが、私が妊娠する為に足りないのは、やはり黄体ホルモンなのでしょうか? 先生が、排卵からダラダラ体温が上がるのはいい排卵ができていなかったって事だよと言っていたのですが、いい排卵をする為の治療?をすべきなのか、着床をしやすくする治療をすべきなのか。。。とわかりません。 病院に行けばいい事なのですが、最低限の知識をつけてから病院の先生とお話したいとおもっているので、どなたか教えていただけると嬉しいです。 また、病院に行けなどのお叱り回答はご遠慮いただけると嬉しいです。 どうぞよろしくお願いします。

  • 不妊治療をするべきか迷っています。

    結婚1年目、子作りを始めて8ヶ月の28歳です。 昨日また生理が来てしまいました。毎回基礎体温を頼りに排卵日付近で仲良しをしているつもりなのですがなかなか妊娠に至りません。 昔から生理痛がひどく心配だったため5ヶ月ほど前に産婦人科を受診した時にホルモン検査と黄体機能検査もしてもらったところ特に異常なしとの事でした。先生もこのまま様子を見ていいとおっしゃいましたのでそれからまたがんばってみたのですが残念な結果になっています。 そろそろ不妊治療をおもにされている婦人科に行ってみようかと思うのですがまだ早いでしょうか?妊娠は簡単にはできないということは良く分かっているつもりですが焦ってしまいます。 年齢や日数からしてまだ不妊治療に通うのは早すぎでしょうか? また不妊治療経験のある方はどのようなタイミングやきっかけで治療を始められたのでしょうか? つまらない質問で申し訳ありませんが、どうぞアドバイスをよろしくお願い致します。

  • 黄体機能不全ではないのか?治療方針について

    赤ちゃん待ちを初めてから15周期になりました、31歳です。 一度も妊娠していません。(過去妊娠経験もありません。) 検査を兼ねて2月より婦人科に通い始め、そのまま不妊治療を受けています。 当初不妊治療も行っている産婦人科で一通りの検査をしましたが異常なし。 8月より不妊専門病院に転院しました。 そこで夫の精液検査も受けましたが、特に異常なし。 現在の病院では、 周期10日前後に卵胞チェック(内診、採血・・・たぶんLH) →タイミング指導 →およそ1週間後に排卵チェックおよび採血(黄体ホルモン) という流れですが、黄体ホルモン値は今まですべて標準以上のため、補充は必要ないといわれており、注射、投薬を一切受けていません。 ですが、高温期8日目もしくは9日目からはっきりとした茶おりが始まります。 そして、大体高温期12日目から13日目に生理が始まります。 高温は生理になる日までギリギリ維持しているかどうか、というところです。 周期は乱れることもありますが、ほとんど27日から30日です。 先周期からAIHに変更してもらいましたが、 相変わらず9日目ごろに茶おりが始まり、その後生理が来ました。 まだAIH1周期目ですが、果たして黄体補充なしで着床するのだろうか?と疑問です。 AIHの場合、スプレキュアを受けて、その後の投薬、排卵チェック、黄体ホルモンチェックはありません。 高温期6日目ごろの黄体ホルモン値が正常であれば、黄体機能不全ではないのでしょうか。 治療と言っても、現在タイミングを見ているだけで、何か毎回新しいことがわかるわけではないので、このままでよいのか不安です。こちらから求めることのできる、試してみる価値がありそうな治療、検査はあるのでしょうか。 ちなみに、前の病院でデュファストンを飲んでいましたが、さほど周期に変化はありませんでした。

  • 不妊治療続ければ続ける程。。

    今朝体温が高温期12日目で下がってしまいました。 出血はありません。 本格的に病院に通い始めたのが5月です。不妊専門ではないですが、力を入れているという程度です。5月からタイミング指導を受けていますが、結婚して5年目、一度もかすりもしません。5月にプロラクチンの検査を受け、20だったので、薬は飲まず、様子見でしたが先月に入り43とあがっていたので、テルロンというお薬、黄体ホルモンが不足気味といことで、デュファストンも高温期に飲んでいます。 生理周期は26日から28日ですが、先月はデュファストンのせいで2日遅れ30日目で生理がきました。排卵はいつも生理から13日、14日目だったので、10日目に卵胞チェックにいくともう排卵済みで、血液検査で8日目か9日目に排卵しているみたいと言われました。 AMHはまだやったことがありません。現在31歳です。 高温期も上がりが悪く、高温期大体36、80前後(低温期36.45程度で)なのですが、 今朝は21日目で36、50でした。 デリュファストンを飲んでいるのでまだ出血はありませんが、 飲み終えると出血が始まると思います。 排卵して12日目ぐらいです。 もう生理がきそうなのを、デュファストンで止めているような状態です。 生理周期が薬のせいで乱れているのだったら、もう薬を飲みたくない半面、妊娠するには治療を続けステップアップしなければいけないという 気持ち半分、今日の体温をみて混乱状態です。なにかアドバイスございましたらよろしくお願いいたします。

  • 不妊治療で疑問に思うこと

     不妊治療を始めて約半年になります。病院では軽度の子宮内膜症と診断され今はタイミング療法を行っています。毎周期、排卵直前と直後にHCG注射をしてもらい、その後漢方薬のトウキシャクヤクサンを二週間分、デュファストンを朝晩2回5日間飲んでいます。  しかし、毎回デュファストンを飲み終わったあとくらいから徐々に基礎体温が下がり始め、だいたい生理開始日から26日目くらいに生理がきてしまいます。デュファストンがなくなると温度が下がり始めるのは、体の中で黄体ホルモンが少なくなるからなのでしょうか?高温期が比較的短い時(12日くらいの時)もありますし、先月と先々月は高温期に温度があまり上がりませんでした。黄体機能不全の傾向があるのでしょうか?行きつけの病院の先生にはあまり心配はいらないみたいな感じで言われましたが・・・少し不安です。

  • 不妊症治療

    今月から不妊外来にかかりはじめました 婦人科に罹るのもはじめてでした 普段は基礎体温も正常ですし、生理も28日周期でしっかり来ます 生理痛は一日目にはありますがひどいと感じたことはあまりありません ですが、検査したら子宮内膜症状と言われ、ホルモンにも異常ありということでした 特に症状もないのにイロイロあり、少しへこみましたみなさん特に症状とかないものなのですか? これからもまだ何か言われるかと不安になってしまいました

  • 不妊治療 高温期が短いことについて

    結婚10年34才♀です。 長文になります。 いつ子供ができても良いと思っていたので避妊はしていませんでしたが一度も妊娠の兆候はありませんでした。 昨年10月より不妊治療を再開し、同い年の主人にも精液検査をうけてもらい、私自身も血液検査や卵管造影等の一通りの検査を受けて全て異常なしです。 5ヶ月間のタイミング療法で妊娠の兆候はありません。 通っている不妊外来では指定の基礎体温表を購入し内診のときに担当医に見せることになっています。通い始めてから今までの基礎体温で高温期が5~7日くらいしかなかったり、高温期なのに急激に下がってガタガタになったりすることに気づき、そのことについて担当医に相談しましたが「ホルモンもきちんと出てるので基礎体温は気にしなくて良いです」と言われました。 高温期が短かったりガタガタでも、それに関しての治療もなく妊娠された方はいらっしゃいますか? 担当医は以前から内診の前に基礎体温表を見せても全く見ておらず、2度目に高温期のことがやはり気になってと相談すると「では、人工受精にステップアップしましょう」と提案されました。主人と相談すると言って即決はしませんでしたが、このままステップアップするべきか悩んでいます。 どなたかアドバイスをお願いいたします。

専門家に質問してみよう