• ベストアンサー

ヤフーオークション出品打ち切られた!!

gongon009の回答

  • gongon009
  • ベストアンサー率17% (95/539)
回答No.3

同一(類似)物を出品しているライバルがYAHOOに通報したのでしょう。 ヤフーもここも削除関係の大多数は密告で成り立っているはずですよ。 できれば補足してください。 何を出品していて、どんなコメントを入れたのか?

atusi
質問者

お礼

みなさん有難うございました。簡単ではありますが、お礼の言葉とさせて頂きます

関連するQ&A

  • YAHOOオークションで出品ができません!!

    かなり前からYAHOOオークションを利用しているのですが、出品や落札などで非常に悪いの評価が増えてしまいプレミアム会員を解約してまた新しいYAHOOIDを作ってプレミアム会員にも登録して出品しようと思ったのですが住所登録でYAHOOから送ってくる手紙がなかなか届かないので問い合わせたところこの住所の方は以前からオークションで悪質な行為を行っていたため今後YAHOOオークションには関わらないでくださいと言われて出品ができない状態です。他のオークションを利用しようかと思いましたがやはり出品数や入札数などが少なくやはりYAHOOオークションで出品したいので反省文などを書きYAHOOにメールにて送信しましたが結局変わりませんでした。YAHOOは個人的な対応や電話対応は一切行っていないのでこちらがいくら悪質な行為をわざと行ったわけではないと説明しても聞いてくれません。知り合いに頼んで出品してもらうわけにもいかないので困っています。何とか出品できる方法はないでしょうか?よろしくお願いします。

  • ヤフーオークションの出品日数で

    時々ヤフーオークションで出品しています。 今も何点か出品しているのですが、 少し前に出品したときには最長で10日まで設定できましたが 今は7日までしか欄がありません。 これはもう7日までしか設定できなくなったのでしょうか? それとも出品数や、出品する品物によって変わるのでしょうか? ご存知の方教えてください。 よろしくお願いします。

  • YAHOOオークションの出品メッセージ内容について

    YAHOOオークションでチケットなどの出品を見ていて、内容で分からないところがあるので質問をします。 出品者がよく「新規の方は恐れ入りますが入札前に質問欄から一言コメントをお願い致します。」という内容の事を書いているのをみます。 新規の人は落札後にキャンセルをする事が多いというのはわかるのですが、 「質問欄から一言コメント」をしたからと言って「いたずら入札」「ひやかし入札」など キャンセルを防止するなにか手段になるのでしょうか? これらの内容にはなにか意味があるのでしょうか? 出品をされた方など経験を元に解説をしていただけるとありがたいです。

  • オークション出品コメント

    Yahooオークションで出品コメント欄にコメントを記載する時に、形式どおり入力していくと、改行やスペースが消去されてしまいます。 皆さん、綺麗なコメント欄を作成しているようですが、どのようにしているのでしょうか?

  • ヤフーオークションでソファーを出品したいのですが

    ヤフーオークションでソファーを出品したいのですが、どの様な手続きをすれば出品できるようになりますか?IDは持っています。 またデジカメで撮った写真やコメントなどは皆さんどの様に作られていますか? どなたか教えてください。

  • 【ヤフーオークションの出品数制限について】

    初めまして。 オークションヘビーユーザーの方々にご質問ですが、 出品を行なっていて最終確認画面を見て、 「利用規約に同意して出品」ボタンをクリックした所、 「オークション数が制限を超えました」の画面になってしまいました。 マイオークションを確認した所、 「出品数が制限の3000件を超えています。」 との表記が出ておりました。 個人オークションヘビーユーザーの方、 これまでにこの様な場面に遭遇した事が御座いますか? まだヤフーには問い合わせを行なっておりませんが、 ヘルプ等を確認しても特に記載が無く、 大変困っております。 やはり新規に新しいIDを取るしか手段はないのでしょうか・・・。 ご回答頂けましたら幸いで御座います。

  • Yahooオークションについて

    Yahooオークションの中で、アクセス数の多いカテゴリーは何だと思いますか?  出品の数ではありません。 よろしくお願いいたします。

  • ヤフーオークション出品について

    ヤフーオークション出品についてなんですが、出品したあとチェックしてみたらタイトルの一番最後にプレゼントのようなマークがついてました。 何でこのようなマークがついたのかわからないのですが、他数点出したものには見当たりません。 これは何をいみするものですか? タイトルの後に小さくでるプレゼントのマークについて教えてください

  • yahooオークションの出品について

    yahooオークションの出品について 何度か出品をしたけど契約違反で取消す様に通告を受け、再度、他の出品者と同様に出品しても契約違反と通告を受けた。おまけに入札者がいる為に取消料として一点に付き5××円の取消し料金の支払いが発生しました。何度、出品しても同じ状況です。yahooオークションの関係者が入札・クレームを入れて料金を取ってる様に感じるのですが??

  • ヤフーオークションの落札者様との取引について

    私は ヤフーオークションをしていて ほとんど 出品側なのですが 自己紹介欄や YAHOOからの落札通知の欄に 落札後 5日以内にご連絡がない場合は 落札を取り消しますや 発送日をメールさせて頂き そのメールの送信日から10日以上たってからの 不着受付は一切しません等の記載をしているのですが 自己紹介欄やYAHOOからの落札通知のこのような記載をすれば 有効なのでしょうか? それとも 万が一 5日以上たってから連絡があり こちらは5日たっているので 削除してしまった場合などは 自己紹介欄やYAHOOからの落札通知を読んでないと言われたら こちらが悪いのでしょうか? 自分の出品しているオークション内に 自己紹介欄やYAHOOからの通知を読んで下さいと記載はしています。