• 締切済み

単独ショートステイとは?

ディサービスにショートステイをつけようと思います。いまいち要件がわかりません。ベッド数や配置職員基準など教えてください。

みんなの回答

  • yukimogu
  • ベストアンサー率25% (13/52)
回答No.1

どこの都道府県でなさるつもりかしりませんが、ご質問は障害者の単独設置型ショートステイのことでしょうか?現在もデイサービスをやっているのですから老人の方かと想いますが、設置基準も自分で調べないでここで質問するような事業所(法人)に施設運営がよくできていますね。自分が努力せず、他人まかせとは関心します。 都道府県の認可窓口に行けば詳細に教えてくれます。 障害者の単独設置ショートの場合には面積要件もきついですし、管理者は常勤で兼務できなかったと思います。 ショートはどこともニーズが高く、事業者が少ないので行政にそそのかされ行うのですか? 絶対にやめた方がいいです。まず、採算がとれません。 また、利用者からも利用を受けたときは「地獄に仏」みたいに「本当に助かりました。」と賞賛されるが、満員で断わろうもんなら「○○さんに断られ。使わしてもらえなかった。」と言いふらされ、「市に苦情言ったる。」などぼろかすに言われますよ。そんなことに耐えきれず職員もころころ辞めます。私の以前いた施設では、やめさせたい職員をショートの主担にするというのが手でした。 そこでも年間3,500万円も市から上乗せして何とか運営してます。 3,500万円ですよ。すごい税金の無駄使いです。 採算が合わず、利用者からの苦情が多いので社会資源として増えないのです。おわかりでしょうか?気持ちだけで運営はできませんよ。 それともう一つの課題として、市町村の保健福祉計画の必要数は満たされている場合には、事業所が福祉事業を行おうと思ってもできません。 困難性を充分検討され、どうしても行うなら行政にすれば喜んで手取足とり教えてくれます。(行政はショートを増やしたいから) 私は障害福祉業界にいましたが、職員の強欲さ、親のエゴ、本人の身勝手に振り回され嫌になってやめました。福祉なんて手を広げない方がいいですよ。悪いことはいいません。やめた方が絶対にとくです。

専門家に質問してみよう