• ベストアンサー

販売店ローンと勤務先の従業員向けローンについて

マイカーローンについての相談です。 販売店ローンの金利(現在低金利キャンペーン中)=3% 夫の勤務先の従業員向けマイカーローン=2.99% と仮定します。 つまり、販売店ローンより従業員向けマイカーローンの方が 0.01%低いです。 シミュレーションをしましたが、従業員向けローンの方が 月々の支払額等は当然低いので、 支払額だけに着目したら勤務先のローンを利用した方がいいようです。 そこで、金利が同程度の場合、 販売店ローンと従業員向けマイカーローンのメリット・デメリットを ご存知であれば、是非教えてください。 ローンを組んだ車購入は初めてなので、 色々情報収集をしている段階です。 よろしくお願いいたします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.1

 ディーラーでローンを組むと車検証の「所有者」のところがディーラーの名義になります。ローンを完済すれば所有者の名義はあなたの「ご主人」の名前になります。もしローンの途中でクルマを乗換え・売却しようとすると、いったんローンを清算して「所有権の解除」の手続きをしないといけません。   勤務先(あるいは大きな会社だと労働組合)が提携するローンの場合、たいていはローンを組んでも車検証の「所有者」のところが「ご主人」名義のままです。家族構成・環境の変化で手放す・買い換える場合の手続きが簡単です。  ただ、ローンの途中で乗り換えるのはあまりおすすめできませんが。(クルマがいらない状況になり、手放す場合はやむをえないですが)  ご参考まで、では。

nhnmnnnh
質問者

お礼

なるほど。車検証名義がディーラか購入者かの違いがあるのですね。 私自身、特に車検証の名義はあまり気にしないと思いますが (夫も同様だと思います) この辺は個人の好みによるのかな?

nhnmnnnh
質問者

補足

皆さん、ご回答ありがとうございます。 magurotunaさんの回答に質問補足させて頂きますが、 皆さんに対して再度ご質問です。 仮に車両代を値引きしてもらう場合、 販売店ローンと、それ以外のローン(ここでは勤務先の従業員向けローン)とで差は出るでしょうか? 販売店ローンの場合、販売店にも利益が出るなら、 値引き率もいいような気がするのですが・・・間違っているでしょうか? 勿論、多く値引きしてもらったからといって、 それだけでローン先を判断するつもりはありません。 また、夫の退職・転職の予定はありません。

その他の回答 (4)

回答No.5

 #1です、ふたたびおじゃまします。バブルのころと違って金利がタダみたいに安い時代です、日銀がゼロ金利政策をやめたので少し上昇していますが、ディーラー提示の3%ですともう下限でしょう。  購入検討の車種を変えないかぎり(個別車種でのキャンペーンの有無・上位車種にはより低金利のローンがあるというのは考えられます)ローンの金利が変わるということはないと思います。値引きの多い少ないは関係ないです。  ディーラーでローンを組んだ場合の唯一と言える長所は、「抗弁権の行使」ができるということですね。  http://www.cooling-off.net/solution/loan.html  買ったクルマに不具合があり、それに対してディーラーが誠実に対応しない場合に、ローンの支払いを止めることで、信販会社を巻き込んで問題解決が図れるということだと理解していただければOKです。  バブルがはじけて不況のどん底の時期から現在までは、メーカーのコストダウンがいきすぎて、それまででは考えられないようなトラブルが起こっています。  クルマはおよそ3万点のパーツの集合体です。1点につき1円でも安くなれば、×生産台数分まるまるメーカーの利益になりますから、コストダウンにメーカーは血眼になっています。  今現在は中国をはじめとする新興国の需要増+鉄鉱石の価格上昇で、クルマに使う鋼板の価格上昇が確実です。ほかにも電力料金の上昇等コスト増の要因はあり、試算では鋼板の値上がり分だけでも1台あたり2万円くらいのコスト増になるといわれています。  そうなるとコストダウンの圧力がより下請けの部品メーカーにいくのは目に見えており、リコールやそこまではいかないがトラブルは増えるでしょう。  購入検討の車種がわかりませんが、フルモデルチェンジで登場したて、新開発のエンジン・トランスミッションが載っているなど、それなりにリスクが考えられる場合なら、この程度の金利差ならディーラーでローンを組むのもあり、そう・抗弁権の行使ができるという意味でです。そこまでいくことは少ないとは思いますが「保険」の意味では納得のできる金利負担差だとは思います。  長くなりましたが、ご参考まで、では。        

nhnmnnnh
質問者

補足

詳しい説明を本当にありがとうございました。 とりあえず、値下げ重視の考えではなくて、 納得のいく良い車を探したいと考えています。 「抗弁権の行使」は知りませんでした。 ちなみに購入を考えている車はモデルチェンジから1年以上経っていて、 リコール等はないようです。 消費者が泣かされないために、知っておかなければいけない知識の1つですね。 自動車ローンに限らず、他の商品購入時にも使える場合がありそうです。 大変勉強になりました。ありがとうございました!!

  • tsuntan
  • ベストアンサー率33% (54/162)
回答No.4

会社での従業員向けローンは、販売店には関係ないご主人と会社との間の契約でしょうか。 だとしたら、いったんCASHが質問者さんのところに入り、クルマはキャッシュで購入と言うことになりますよね。(たぶん、契約書か見積書のようなものを会社に提出するのだと思いますが) クルマの販売店はローンで儲ける部分もあるので、その分値引きが拡大するケースもあると思います。キャッシュでもローンでも同額なら、従業員ローン、少しでも値引きが大きいならシミュレーションして安いほうとなるでしょう。 ただし、車検証の所有者欄が気にならないのであれば。

nhnmnnnh
質問者

お礼

なるほど。やはり販売店ローンのほうが値引率がいい可能性が高いのですね。 でも値引きに惑わされず、じっくり考えたいと思います。 ローンを利用しない場合も含めて。 ありがとうございました!!

noname#252929
noname#252929
回答No.3

勤務先で斡旋されるローンの欠点を書いて起きます。 もし、何らかの理由で、会社を辞める事になったとき、 一括返済か、金利の変更を言い渡される可能性があります。 勤務先で斡旋されるローンは、あなたの経済力などではなく、会社の経済力などを担保に承認されるものですので、会社と関係なくなると一気に扱いが変わります。 No.1の方が書かれているなかで、ローン中の車の売却と言う部分は、ローン会社に通知せずに売る事は出来ますが、法律上、支払い完了まで、ローン会社は所有権を放棄はして居ませんので、ローン契約の解除の対象になり、最悪、そのローン会社では、その後、各種のローンが組めなくなる可能性も持っている物です。 その部分を良く理解されておいてくださいね。やらないと思いますが。

nhnmnnnh
質問者

お礼

なるほど・・・ローンって色んなカラクリがあって、 いざ!というときは足かせになりかねないですね。 CMではありませんが、利用する際は計画的に。 よく書類を読んで、条件を把握しておこうと思います。 ありがとうございました!!

  • calm7101
  • ベストアンサー率14% (2/14)
回答No.2

車検証の所有者名義については先に回答にあるとおりです。 他には以前いた会社の話ですが、従業員向けローンは退職する際に ローン残額を一括返済しなくてはいけない決まりがありました。 転職等をお考えでなかったとしても、万一のときのために確認して おくことをお勧めします。

nhnmnnnh
質問者

お礼

退職する際は確かに完済するルールがありそうですね。 (その会社の社員であるからこそ、融資が受けられるのでしょうからね。 とりあえず退職・転職の予定はありませんが、 利用する際にはチェックしようと思います。 ありがとうございました!!

関連するQ&A

  • 住宅ローン金利の“勤務先による優遇”について

    建築条件付の更地を契約し、3000万円前後の借り入れを考えています。 探し始めてすぐに良いと思える物件に出会い、契約をしたので、まだまだ勉強不足です。 住宅ローンは、全期間固定のフラット35(金利3.2%前後)を予定して購入可能価格や返済額をシミュレーションしていたのですが、 不動産屋さんから「ご主人の勤務先は1部上場企業なので、銀行から-0.7%~-1.2%の金利優遇が受けられるはずですよ。フラット35で金利優遇なしの3%以上の金利をずっと払い続けるのと、2年固定とかでずっと金利優遇があるのと、どちらがお得かよく考えた方が良いですよ。」とアドバイスされました。 「フラット35などの全期間固定は、建築を始める段階からの審査内容が特別なので、早めに決断してくださいね。」とも。 ローンを組む人の勤務先によって、銀行の金利が優遇される事が本当にあるのですか?? 現在の2年固定金利は2.65%前後ですよね。 それから例えば優遇-1%があったとしたら、実質金利は1.65%。 2年後に再度期間を選ぶとして、私のシミュレーションでは金利3.2%までなら、 今の生活のまま、旦那の給与だけで支払いを続けられます。 といことは、金利優遇-1%のを考えると、短期固定で4.2%以上になっていなければ、大丈夫!なので、金利優遇が本当にあるのなら、フラットではなく短期固定で組もうかと悩んでいます。 現在妊娠中で専業主婦ですが、子供が小さい間はパート⇒中学生くらいになれば派遣社員や正社員を希望しています。 どうぞヨロシクお願いします。

  • 住宅ローン借り換えで迷っています。

    金融関係には詳しくない素人です。 ご相談よろしくお願いします。 給与振込している地銀でマイカーローンを借りたところ、 他の都銀で借りている住宅ローン(残額1800万借入期間20年以上変動金利)の借り換えを勧められました。 借り換えシミュレーションでは現在より0.8%低い金利を提示され、借り換え諸費用は返済額に含まれ、現在との差額は180万ほどと出されました。 都銀で住宅ローンを組んだ際もぎりぎり審査を通ったような状況だったので、 今回の借り換えではさらにマイカーローンもあり、自分の年齢も上がり、どうせ審査は通らないだろうと思いつつ勧められるまま事前審査を申し込んだのですが、承認されたとの連絡が地銀からありました。 ただ変動金利でこの低い金利からさらに下がるとは考えにくく、シミュレーションで出されたほどの差額にはならないだろうことは想像できますし、 諸費用分が50万近く借入金に上乗せされるのも、現在の毎月の返済額と同額のまま借入期間が短縮されるのも(現在の返済額で余裕があるわけでもないですが困っていることもないのでそのようにシミュレーションを作ってもらったのですが)、リスクと感じられてなりません。 でもこの先借り換えとなるともっと難しくなるだろうし、口座を作ってから20年以上になる地銀にしておいた方がいいんだろうかというのもあって借り換えの話をここまで進めてきました。 この状況で今借り換えすべきでしょうか? このままの流れでは年明けの営業日に地銀に借り換えの必要書類を持って行くことになっていますが、この段階で借り換えをやめるということもできますか? たとえば、この借り換えの話があったということで現在の借入先の都銀に相談してもいいものでしょうか? こういうことの相談は関係する銀行以外のどこにしたらいいのでしょうか? 質問が多くて申し訳ありませんが、よろしくご回答お願いします。

  • 不動産屋が出したローンの金額が間違えていた

    不動産屋に頭金の金額と返済期間を伝えて、毎月の返済額と諸費用のシミュレーションを提示してもらいました。 フラット35の金利が0.77%で毎月の支払いが82000円ほどだったので、その金額なら返済可能な金額だと思い契約を結ぶために手付金を支払いました。 その後、ローンを組む金融機関を探していると、変動金利ですが0.77%より低い金利の金融機関を見つかったので、その金利でローンのシミュレーションをしてみたところ、毎月の返済額が92000円となりました。 不動産屋が提示した金額とでは10000円以上の差があり、その差が何なのか不動産屋に問い合わせたところ、シミュレーションの計算が間違えていたとの事でした。 ローンのシミュレーション金額が購入の決断となったのですが、月々の返済額が一万も増えるとなると、当初考えていた返済プランを考え直さざるを得ません。 できれば家は購入する方向で進めたいのですが、ローンの返済額という最も重要な部分をプロである不動産屋が間違えたということに憤りを感じます。契約させるための詐欺ではないかと疑ってしまうほどです。 本契約はまだなのですが、例えば購入金額を負けてもらうなり少しでもこちらに有利な契約に持っていくことは可能でしょうか?

  • 住宅ローンの計算方法

    こんにちは。 初めて書き込みします。 土地を購入し、家を建てることになりました。 現在、住宅ローンを検討中です。 ネット上にある返済シミュレーションですが、あれはどういう計算をしているのでしょうか? 自分でやると難しいですか? 35年固定などであればシミュレーション通り、残金は単純な引き算「総額(月々の返済額×12ヶ月×35年)ー支払った額」で良いのでしょうけれど(違ってますか!?)、5年固定などにして、途中で金利が変わる場合の計算をどのようにしたら良いのかわかりません。 最初の固定期間の支払いはシミュレーションでわかりますが、それ以降はどのようにシミュレーションすれば良いのでしょう・・・? 今現在検討しているローンが、 1年目:金利○% 2~10年目:金利△% 11年目~:金利☆% と、金利が変わるものなんです。 おおよその見当はシミュレーションによりつきますが、2年目以降はすでに支払っている金額もあるので年数も減っているし、残金も(多少なりとも)減っているので、借入金や期間などに入力する値も1年目とは変わってくると思うので、どうしたらいいのかわからず困っています。 難しい計算なのかなとは思うのですが、お分かりになる方がいらっしゃいましたらよろしくお願い致します。 また、ネット上のシミュレーションでも上手なやり方等あれば教えてください。 よろしくお願い致します。

  • 住宅ローンの金利計算

    こんにちは。 住宅ローンの金利計算のことで教えてください。 3年固定、5年固定、10年固定など当初の金利は安いけど、固定金利の期間が終わったら変動金利になるローンがありますよね。 そのとき変動金利の計算はどのようにされるのか? 5年ごとに見直されるとか、月々の支払いは25パーセント以上あがらないとか・・・ややこしくて・・・ 変動になった場合、金利を想定して月々の支払額をシュミレーションできると安心なんですけど。 どなたか計算方法をご存知の方がありましたら、お手数ですが、教えていただけると安心でき助かります。 どうぞよろしくお願い申しあげます。

  • 勤務先はローンの有無がわかるのですか?…他

    こんにちは。ご存知の方、是非教えてください。 クレジットカード(V○○A,OR○CO)のキャッシング、メンバーズローンという機能を1年ぐらい利用しています。 支払状況は、引落日を忘れていて、延滞というのをしたことがありますが、すぐに連絡して支払っています。 で、いくつか知りたいのですが…。 1.こういった場合、勤務先にローンの有無はわかるのですか? 2.キャッシングや、メンバーズローン(クレジットカード(VISA)で契約できるローンで普通のキャッシングと同じように銀行キャッッシュディスペンサーで借りれる)の契約時、勤務先に随時問合せの電話がいったりするのでしょうか? カードを作った時などには、在籍確認の電話が勤務先にあると思うのですが…。契約時もあるのですか? 是非、ご存知の方教えてください。よろしくお願いします。

  • 住宅ローンの勤務先での優遇?て存在しているのでしょうか?

    友人が念願のマイホーム購入をしました。 私も額は大きく用意できないのですが、小さな夢を見てがんばっています。 友人の勤務先は、一部上場企業の某広告代理店の社員です。 住宅ローンを当然組んだようですが、利率1%台後半で組んだようです。 住宅購入にあたって、私もいろいろ調べてみたのですが、通常ですと 住宅を決定して、不動産屋から各種金融機関に事前審査をして契約という一連の流れはあると思うのですが 金利について不勉強なので、教えて頂きたく投稿します。 いわゆる、超優良企業の社員様用には、店頭等で公開してないような 金利があるのですか?(提携銀行みたいなもの?) 私はフラット35くらいしか使えないのですが… 1%後半の金利というのは、なかなかないと思うのですが(見た限り皆無) 一部上場企業の社員となるとやはりリスクが軽減されて優遇されたりするのでしょうか? 私は全然違うのですが^^; それとも、これは不動産屋から提携している銀行に審査を通す時に そういった低い金利を提示されるのでしょうか?(借りてください的な) こういったもの(勤務先による優遇?)が本当に存在しているとして、自分が利用したい場合は 不動産屋さんに聞くべきなのでしょうか?直接銀行に聞くべきなのでしょうか?もしくは勤務先なのでしょうか。 私は公務員みたいなものなのですが・・・。 乱文で申し訳ございませんが、少し興味がありましたので、わかる方、経験された方いましたら ご教授くださいませ。

  • バリューローンとマイカーローン

    BMW MINIをローンを組んで購入する予定ですが、ディーラーで組むバリューローンとディーラー以外のJAだとか、信金で借りるマイカーローンのどちらを利用するか迷っています。 ローンは3年位で組むつもりなのですが、3年経って車を買い替えるかどうかは今のところわかりません。どちらの方がおすすめか意見をご意見を聞かせてください。 バリューローンは車の売却額?が半額以上保証されているようですが、バリューローン以外を選択して仮にガリバーとかで車を売った場合と比べてそんなに違うものなのでしょうか? 例えばバリューローンで最終支払いを現金で一括した場合、トータルの返済額がマイカーローンと比べてはそこまで違いがでてくるものなのでしょうか? マイカーローンを選択した場合、どこかおすすめのところはありますか?JAが一番金利が安いように思えるのですが…。 聞きたいことをとりあえず並べてしまったので、わかりにくいと思いますが、教えていただける方いらっしゃいましたら、宜しく御願いいたします。

  • マイカーローン 支払額の計算方法

    マイカーローンを組む予定です。 今、借りようと思っているところが金利3.2%なのですが そこで借りると総支払額はいくらになるか計算したいのですが 計算方法がわかりません。 銀行に聞けばいいのですが、とりあえず自分なりに概算を出したいので 計算方法を教えてください。

  • 金利が5年目、10年目で変わる場合のローン計算式

    http://www5d.biglobe.ne.jp/Jusl/Keisanki/JTSL/Loan.html 上記のページで固定金利での月額支払額の計算式はわかったのですが、最初0.5%だったものが5年目から金利が0.2%上がり、10年目からさらに0.2%上がるという風に金利が変わった場合の計算式がわかりません シュミレーションのページのような結果をだす計算式はどのような計算式にすればいいのでしょうか? シュミレーションのページ http://www.hownes.com/loan/sim/repayment.asp