• ベストアンサー

大人の半ズボン(短パン)は変?

waserinの回答

  • waserin
  • ベストアンサー率23% (3/13)
回答No.3

中学生の視点から言いたいと思います。 イカしたお兄さんって感じでかっこいいと思います。人気者(^ε^) さわやかなイメージでいったらいいと思います。

関連するQ&A

  • ジーパンを半ズボンにしたいが変?

    穴の空いたジーパンを自分で切って半ズボンにしたいのですが変ですか? ジーパンの半ズボンは20代前半とか若い人でないと変ですか?

  • 半ズボンに靴って・・・

    夫は半ズボンの時にも靴下をはき、靴(スニーカーみたいの)をはきます。 「なんか変だからゾウリみたいのはいてよ」と言っても「履きなれていないものよりも靴がいい」と聞いてくれません。 なんだか探検隊?みたいで変なのです。 半ズボンに合う靴ってありますか? もしくは靴を履くならせめて短い靴下を履いて、靴から見えない方が良いでしょうか? 教えて下さい。

  • 夏にはくズボン

    現在中2の男です。 去年まで、ファッションとか全然気にしてなくて、なんかかなり変な格好とかしてました。だけど最近になって、ファッションとか気になるようになってきて、いままでしてたファッションすっげーはずいなって思ってます(^ ^;。とりあえず、最近は普通の格好してるんですけど。 それで、今度ファッションを気にし始めてから初めての夏なんです。なんか、去年まではすっげーダサい短パンとかはいてて・・・。それで、夏ってどういうズボンはいたら普通いいのかわからないんですけど・・・。とりあえず、冬と同じく長いのか、ジーパンの短いの、膝下ぐらいまでのズボンとかそんな感じのだったら別にファッションとして普通ですよね!?とりあえずわかんないんで教えてください(T_T)よろしくお願いします

  • 半ズボン

    昨日、半ズボンを履いていったら、お母さんに怒られました。「まだ2月なのに早いよ! もう夏になっても半ズボンは禁止!!」といわれました。僕は、半ズボンを履きたいのに禁止にされてしまいました。 別に2月に半ズボンを履いていけないわけないですよね。

  • 短パンでいくべきでないところ

    短パンでいくべきでないところ 夏なのでハーフパンツとか短パンが多くなりますが、その格好で行くべきでない場所、施設てどこがあります?

  • 半ズボンにはスニーカーソックスでしょうか?

    もうすぐ1歳4ヶ月になる息子のことでアドバイス頂きたいのですが、 半ズボンをはいているときの靴下はどれくらいの長さのものがいいのでしょうか? ハイソックス・普通のソックス・スニーカーソックスといろいろな長さのものがありますよね? やはりバランスを考えてスニーカーソックスが一番合うでしょうか? 今までは長いズボンだったので靴下の長さは気にしていなかったのですが、 先日半ズボンをはかせて出掛けようと思ったら、半ズボンに普通のソックスだと何だかバランスがおかしく、結局半ズボンではなく長いズボンをはかせました。 今日も気温が高かったので半ズボンをはかせたかったのですが、長めの靴下しか持っていないので結局今日も長いズボンをはかせてしまいました。 皆さん、半ズボンにはスニーカーソックスをはかせているのでしょうか? 教えて頂けると嬉しいです。

  • サッカーで、冬の寒い日でも半ズボンをはいているのはなぜですか

    サッカーで来ている服は、 シャツの方は、夏は半袖シャツを着て、冬は長袖シャツを着ていますが、 ズボンの方は、冬の寒い日でも半ズボンをはいているのはなぜでしょうか? 寒い日に、どうして長ズボンで足をおおってしまわないのですか。

  • バイトで短パン

     以前コンビニでバイトしていました。  その時は常に長いズボンで働いていたんです。それはある意味常識というか、足など傷つけるかもしれないし、経営側からもしてそれが常識だと思っていると思ったからなんですが、夏は短パン党の自分としてはとても辛かったです。  そこで、短パンで働けるバイトはありますか?。  そして、短パンでなく長ズボンで常に働いていた私の姿勢は常識でしょうか?。

  • 20代男の半ズボンについて

    私は20代の大学生なのですが、半ズボンが好きで部屋ではいつも半ズボンをはいています。股下5センチくらいで裾がランパンのように広い半ズボンです。 これで外出したいのですが、周りの目がどうしても気になってしまいます。というのも こんな丈が短い半ズボンで昼間に出掛けると 冷やかしの目で見られたりしそうで… 皆さんの意見を聞きたいのですが、20歳くらいの男がこれくらい短い半ズボンはいて外歩いてるとやはり違和感ありますか?

  • 制服ありのバイト先(コンビニなど)にショートパンツ(短パン)で通勤する

    制服ありのバイト先(コンビニなど)にショートパンツ(短パン)で通勤するのってやめておいたほうがいいでしょうか? 短パンで通勤するのはやめておいたほうがいいのでしょうか? 普通に大人でも私服で短パンをはきますし、昔と比べて男が短パンを履くのも変ではなくなったと思います。 バイト先に履いていくぶんには問題ないのでしょうか? なんせ、バイト先にいってから制服に着替えるわけですし・・・ 特に、コンビニで働くつもりなので、そこについてお願いします。 職種によっては(塾講師、ホテル、営業、接客)やはり長ズボンでいったほうがいい場合とかもあるとは思いますがコンビニならいいかなぁとか思いました。 ちなみに大学生です。