• ベストアンサー

自分が色覚異常の保因者か検査したい

母方の祖父が、色覚異常で赤と緑の区別がつかなったそうです。 となると、母は50%の確率で色覚異常の保因者ですが、女しか産まなかったこともあり、母が保因者であるかはわかりません。 母が保因者だとすれば、娘である私も25%の確率で保因者なのですが、保因者かどうか、病院などで調べられる方法はあるでしょうか? 自分が保因者ならば、将来は子供の男女産み分けをしたい(発現する男子は産まないようにする)など、考えたいと思っています・・・。 検査方法を教えてください。 お願いします。

  • 病気
  • 回答数4
  • ありがとう数5

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.4

このOKWaveの今年1月に同様な質問に対して、「難しい」「出来ますよ」の回答がありますけど、どうなんでしょう、「難しい」方は滋賀医科大学 眼科 色覚外来」でメールのAdressが書かれてるから問い合わせてみたらいかがですか。 色弱保因者 | OKWave http://okwave.jp/qa/q5616914.html

mao5629
質問者

お礼

まさにこういう情報が知りたかったのでした。 リンク先を読んでみましたが、保因者の判定は、発現していない限り難しいようですね。 連絡してみることにします。ありがとうございました。

その他の回答 (3)

  • mbp
  • ベストアンサー率41% (95/229)
回答No.3

私の父が昔でいう赤緑色弱でした。 貴女の計算でも分かるとおり、かなりの確率で色覚異常の方がいますが、多数派の人と色の見え方が違うというだけで色覚異常=異常者もしくは病気ということでは無い事を強調しておきたいと思います。 左利きの人は、右利き社会では暮らしづらいでしょうし、Rh-の血液型の方は輸血等で不便を感じるかも知れませんが遺伝病とか非健常者の扱いは受けません。色覚異常だって同じことです。気にすることは、全くありません。

mao5629
質問者

補足

アドバイスありがとうございます。 普通はアドバイスいただいたとおりなのですが、家業が非常に色彩に関わるものをやっているのです。 子供が将来うまれるとしたら、大なり小なり、色彩に関わらずにいられない状況なのです。 もし自分が保因者なら、ぜひ女の子を産みたいと思っています。

回答No.2

ご質問の回答にならずに申し訳ありませんが、女性でも発現する場合もあります。 知人のお母さんが、色覚特性(色覚異常)でした。滅多にないようではありますが。

  • ma-fuji
  • ベストアンサー率49% (3865/7827)
回答No.1

以前は小学校で色覚検査をやったんですよね。 参考までに http://www.shiga-med.ac.jp/~hqophth/Farbe/kensa.htm http://www.pastel.gr.jp/sodan/soudan.htm

mao5629
質問者

補足

色覚異常の遺伝子を持っていても、女性はほとんど発現しません。 私は女性なので、保因者の可能性があるだけで、色覚異常ではありません。例のモザイクテストもだいじょうぶです。 色覚異常の発現の検査をしたいのではなくて、 色覚異常の保因者かどうか検査したいんです・・・

関連するQ&A

  • 赤緑色覚異常の1型と2型の夫婦間にできた女子の色覚

    赤緑色覚異常には 赤錐体細胞が機能しない1型2色覚と 緑錐体細胞が機能しない2型2色覚がありますね。 どちらもX染色体に遺伝子が存在する伴性遺伝ですが 1型2色覚の男子と、2型2色覚の女子(保因者でない)の間にできた女子は 父親から緑錐体細胞の機能を、 母親から赤錐体細胞の機能をもらえるので 正常(3色覚,ただし保因者)あるいは 以前の呼び方で言う色弱になるのではないかと思うのですが どうなのでしょうか?

  • 色覚異常について

    私は小学生のときに学校の健康診断で、赤緑色覚異常(赤と緑の区別がしづらい。)と診断されたんですが、こんな私でも普通免許を取ることはできるのでしょうか? ちなみに色覚異常以外は、全く体に異常はないです。

  • 赤緑色覚異常の見え方について

    赤緑色覚異常の方は、赤と緑の区別が付きにくいとのことですが、その見え方は、例えば色覚多数派の方が、「りんごとトマトは同じ色」と考えるように、赤緑色覚異常の方は「葉っぱとトマトは同じ色」と考えるということでしょうか? それとも、黒板に赤チョークで書かれた字が見辛い様に、色が混在していた場合に見分けが付きにくくなるだけなのでしょうか。 さまざまなサイトで探してみたのですが、どうにもここのところが良くわからないので、どなたか教えてください。よろしくお願いします。

  • 色覚異常の検査

    色覚異常の検査はどの眼科でも受けられるのでしょうか? それとも、大学病院のような大きな病院でないと受けられないのでしょうか? 私はホームページ作成の業務に就いているのですが、周囲から色が変と言われます。 他のホームページを参考に色みを真似してみようとしても、思った通りにいかないことが多いです。 ただ単に技術が未熟なだけかもしれませんが、調べてみたところ、症状の差はあるようですが、男性の20人に一人はなんらかの色覚異常があるという記述を見つけました。 自分自身、赤・緑・青などの判別は出来るのですが、こういった場合でも色覚異常という場合もあるのでしょうか? 私の考えすぎかもしれませんが、ご意見頂ければ幸いです。

  • 色覚異常者です

    小学校の頃の色覚検査ではいつも以上アリと書かれ、 病院の別室で検査をしたこともあります。 UNOで赤と緑を間違えたり、自動車教習所で最初に信号の色がわかるかの検査もギリギリでした。 今のバイトでも、図面の赤と緑の線がわからない為多少支障がでてます。 自分はこの程度の症状で、生活には全くと言っていいほど支障はありません。 これから就職活動なんですが、就職に対してこの色覚異常は問題ありますでしょうか?事前に会社に言わなければならないでしょうか? 心配です。お願いします。

  • 運転免許の色覚検査について

    四月から普通免許を取りに行こうと思っているのですが、 入校前の視力検査が不安です。 僕は色弱です。色盲とまでは行きませんが、赤系の色の 区別がうまくできません。よく茶色と赤を間違えます。 眼科の先生は「信号の赤、青、黄の区別ができれば大丈夫」 といってくれました。信号の赤、青、黄は区別できますが、 昔から「免許は取れないかもしれない」と言われていて不安です。 サイトを回ってみると「石原表」というような色覚検査方法が 紹介されていますが、全く分かりません。 普通免許の色覚検査はどういった検査をやるのでしょうか? 教えて下さい。

  • 遺伝「赤緑色覚」について。最初、霊長類は赤と青の色覚しか持たなかったん

    遺伝「赤緑色覚」について。最初、霊長類は赤と青の色覚しか持たなかったんですか? それで遺伝子の組み換えによりX染色体に緑オプシンができた、とか…… 教科書の説明には詳しく書いてありません。 どう「組み換」わって人は赤と青と緑を区別出来るようになったのか、どなたか詳しく教えて下さい。 お願いします

  • 色覚障害?

    1歳7ヶ月の息子です。 言葉の発達は早く、1歳2ヶ月ほどで2語、1歳4ヶ月ほどで3語、現在ではほぼ会話が成立するほどになっています。なんにでも興味があり、すぐに言葉を理解し、覚えるのですが、どうも、赤と黄色と緑をよく間違えます。最初は赤を黄色、緑を黄色と言うので、「黄色が好きなんだな~」程度でしたが、今日は黄色のバスを「赤のバス」と言ってきたので、「違うよ、これは黄色のバス」と言ったところ、「赤いバス、赤いバス!!」と言って泣き出してしまいました。 色覚異常では、よく赤と緑の見分けがつかないと聞きますが、赤と黄色の区別がつきにくいこともあるのでしょうか? もし息子が色覚異常だった場合、黄色を赤と言ってきた場合、「そうだね、これは赤だね」となだめたほうがいいのでしょうか?本人は同じ色に見えるのに、「違うよ」と言ったら返ってストレスになってしまうのでしょうか? 今日のところは、「色の話はやめようね」と気分転換をしようとしましたが、20分ほど泣いて訴え続けていました。 (実は色が違うと泣いて訴えてきたのは今日で3回目でさすがに心配になって質問したのです。) 月齢が月齢なだけに、赤や黄色という単語は言えるけど、色の判断が出来ないだけでしょうか?

  • 色弱・色盲・色覚異常の方、アドバイスをお願いします

    色弱・色盲・色覚異常の方に教えて欲しいことがあります。 今まで何度も同じようなことを言われて/聞かれてもううんざりという言葉はありますか? こんなことを言われて傷ついたという言葉はありますか? 最近付き合い始めた彼氏が色覚異常だと言われました。彼の言葉だと「COLOR BLIND/色盲」と言っていました。「緑・青・茶色を見分けるのが難しい」と言っていました。その時私は正直どういうことなのか分かりませんでした。恥ずかしながら私は色覚異常というものを知りませんでした。色盲=モノクロだと思っていました。色が見えているのに色盲とはどういうことなんだろう?と思いました。 ある時遊園地で「どのジェットコースターに乗りたい?」と聞かれたので、「あの紫のジェットコースターに乗りたい」と言ったところ、「色盲だからどれかわからないよ、教えてくれなきゃ」と言われました。確か緑・青・茶色に弱いと言っていたのに、どうして紫が関係あるんだろうと疑問に思いました。 しばらくしてインターネットで調べてみると、どうも彼は赤緑色覚異常のようです。赤と緑、青と紫、黄色とオレンジは見分けにくいということが書いてありました。これを読んで、ジェットコースターの時のことが理解できました。 日本人男性の5%、白人男性の8%は色覚異常だということも初めて知りました。ちなみに彼氏は白人男性です。今まで二十数年生きてきて、色覚異常だと言う人に出会ったのが初めてだったので、これほど多くいらっしゃることに驚いています。そして無知な自分を恥ずかしく思います。 彼氏のことは大好きで、今後うまくいって結婚できれば良いなと思っていますが、私が無知な為に、彼を傷つけてしまうことがあるのではないかとちょっと心配しています。 色覚異常の方、又はそのパートナーの方にアドバイスを頂ければと思っております。 よろしくお願い致します。

  • 色覚遺伝子について

    高校の教科書では、伴性遺伝による遺伝病として赤緑色覚異常が挙げられています。 そこで疑問に思うのですが、例えば、青緑色覚異常というのは存在しないのでしょうか? 確かに眼科でも、「緑色と赤色のどちらが見えやすいか」という質問はされましたが青色が見えやすいかどうかという質問はありませんでした。 しかし、青色は光の3原色の一つなので、緑色と赤色の光をどれだけ混ぜても青色は絶対に作れませんよね? またヒトの場合、錐体細胞には赤,緑,青に反応する3種類の細胞があるため、赤色識別遺伝子(OPNILW)や緑色識別遺伝子(OPNIMW)の他に、青色識別遺伝子も必要なのではないでしょうか? ならば、青緑色覚異常や赤青色覚異常があってもおかしくないと思います。 それとも、青色が識別できない病気は存在するが、赤色識別遺伝子や緑色識別遺伝子がX染色体上にあるのに対して、青色識別遺伝子は常染色体上にあるので、伴性遺伝による遺伝病にはならないだけなのでしょうか? 長文になってしまい申し訳ありませんが、ご存知の方がおられましたら、ご回答のほどよろしくお願いしますm(__)m

専門家に質問してみよう