- ベストアンサー
フレーム塗装について
20年前のクロモリロードが『まことちゃん』カラーのような紅白であんまり好きじゃないので塗り替えようと思います。 ジャガーグリーンで塗りたいのですが、スプレー、ハケってどっちが良いんでしょうか? 現在剥離が終わって、脱脂の後にサーフェイサー、本塗り(ウレタン)、2液ウレタンクリアーで塗装予定です。 あと本塗りとクリアーで強制乾燥用にホットエアガンで熱しようと思うのですが、あれって本塗り後とクリアー後にするのと、クリアー後だけにするのってどちらが良いのでしょうか?
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
スプレーが基本です。乾燥は特に急がないのであれば時間をかけて自然乾燥させるのが一番簡単で綺麗に仕上がります。既に回答が出ていますが、いわゆる焼付けは個人では不可能で、乾燥時間の短縮を求めないのであればホットガンは必要ありません あくまで個人的な意見ですが、個人レベルの塗装ではどんなに下処理を入念に行っても、2液ウレタンクリアーを使っても、それ程強力な塗膜が作れません。確かに2液ウレタンクリアーは通常塗料に比べれば強力な塗膜になるのですが、自転車の場合は必ずや倒してしまったり、飛び石などで塗装がはがれてしまう事が結構頻繁にあると思います。 2液タイプだと一度スプレーを開封すると、短時間で一本を使い切らなければならず開封後の保管はできません。そのため部分的な補修をしようとすると、その都度ごく少量の塗料のためにスプレー一本を開封する必要があり(しかも塗料が高い)、非常に不経済です。結局そのまま放置で剥がれたまま乗り続けるという状態になります。 b自分も以前は仕上がりにこだわって2液タイプを使っていましたが、最近はスポット的に補修もできる通常のスプレータイプを使用しています。 厚めにクリアーを吹いてやれば十分すぎるほどの艶が得られますので自転車の場合はこちらの方が長期間美しい塗装を維持しやすいと思います。自転車は床の間に飾る工芸品ではないですから。
その他の回答 (2)
- SUNTOUR
- ベストアンサー率35% (14/39)
強制乾燥についてちゃんと答えてなかったですね、すみません、薄く回数を分けて塗ってそのつど強制乾燥させる方が失敗が少ないです、理由は生乾きの状態で温度を上げると気泡が塗膜内にできるトラブルのもとになるからです。なるからです、局部的に温度を上げると経験がないと失敗の確立が高くなります気をつけて。あせりは禁物です
お礼
ありがとうございました。
- SUNTOUR
- ベストアンサー率35% (14/39)
絶対スプレーで塗装するのをお勧めします。缶スプレーで塗る前提でお話します。天気のいい日選んでください湿度が高い日極端に寒いひはNGですフレームは平面を塗装するのとは違う難しさがあります特にノズルの届きにくい箇所や袋になっている場所があれば軽くハケでぬります。その後にスプレーで塗りにくい箇所から先に塗りやすい箇所は後回しにしていっぺんに厚く塗らずに薄く塗り重ねてください、サーフェイサーを塗った後に軽く1000番位のサンドペーパーで軽く磨くとより綺麗に仕上がります。 生乾きのうちにドライヤーなどの熱源を使うと塗装面に気泡が出来て塗装のやり直しになるおそれがあります。素人が使うペイントは焼付け効果は望めません早く乾くというメリットしかありません。プロ用とは違うのですから。*私は1日で塗りあげる為に熱源に布団乾燥機、ダンボールで乾燥室作ってゆっくり温度をあげて乾燥させてました。
お礼
ありがとうございました。
お礼
ありがとうございました。