• ベストアンサー

MH発電か代替RM精製について学べる大学

私は現在高校3年生です。分野はそれぞれ異なりますが、将来はメタンハイドレート発電か代替レアメタル精製について研究したいと思っています。これらについて勉強、研究できる大学はどこでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • tanuki4u
  • ベストアンサー率33% (2764/8360)
回答No.2

研究テーマとして新規になるので、 http://www.nedo.go.jp/ http://www.jst.go.jp/ この辺の 新規研究テーマを熟読するとわかるんだが、高校生には何の事やらと思うと推測します」。 旧帝大クラスでしたら東北大でしょうね。 ここの金属研究所は、世界トップレベル。 → 材料系で大学別の論文参照数では、実質世界一です。 エネルギー関係ですと、多元研とかも世界トップレベルです。 理工系の研究レベルは 一般に 東大 京大 が両横綱 阪大 東北大が大関 東工大が張り出し大関 って感じです。むろん部門によって変わりますが、上記の五大学であれば、部門による外れとかは無いようです。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (1)

  • tanuki4u
  • ベストアンサー率33% (2764/8360)
回答No.1
Shosen_S
質問者

お礼

御回答ありがとうございます。 やはり東京大学ですか、国からの援助金も多く施設も充実してますしね。 ただ、学力的に自分では厳しい気がするので、旧帝大クラスではどこかありませんか。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • ソーラー発電の研究をしている大学

    高校生の子供が、将来「ソーラー発電」の関係の仕事につきたいと言います。 今後どんどんと発展する分野とは思うのですが、どこの大学が この 分野の研究をしているのか そのような情報をお持ちの方がいらっしゃいましたら、教えてください。 可能であれば、そのような大学に進学するのが近道かと思いまして・・・。

  • ハイドロメタンの研究者になるのに適した大学を教えて下さい。

    ハイドロメタンの研究者になるのに適した大学を教えて下さい。 息子がハイドロメタンの実用化を目指して研究者になりたいと言っています。 現在、高校2年ですが、どの大学に進むべきかアドバイスしてやりたいと思います。 しかし、私はこの分野をよく知りません。 当方は東京在住ですが、優れた教育をされている大学であれば場所や国公立・私立はこだわりません。 ハイドロメタンの分野の研究者になるのに適した大学をご存じの方がいらっしゃいましたら、是非、教えて下さい。 よろしくお願いします。

  • ◆太陽光発電◆将来普及するか!?

    アメリカのシェールガス革命 日本のメタンハイドレートの採取 TPPへの参加等 考えると太陽光発電が将来普及するのか気になります!!

  • 希少金属使用の代替、削減に関する有力な大学、研究室

    理系化学系の学部生です。 将来、希少金属の代替もしくは削減(ex:透明電極、高性能磁石等)について勉強したいと思っています。 しかし、私の所属する大学に適当なテーマが存在しないためその点でこの大学にいる限り先がないという状況です。(現段階でテーマに固執するのは賛否あると思いますが) そのため、大学院で他の大学に進学する布石として、現在大学が長期の休みに入ったことを利用して、経済的、物理的に許す限り、他大の研究室に訪問しようと考えています。 一応JST、NEDOのサイトを使うなどして個人的に情報を得ようとしていますが、流行りの分野ということもあり大なり小なり様々なところでやっており、失礼な言い方ですが玉石混交といった印象を受けました。 そこで、この分野に関する素晴らしい御仁がいらしたら御教示願いますでしょうか。

  • 石油の代わりについて 有機合成化学

    有機合成化学について質問です。 石油の代わりになるといわれているメタンハイドレートやバイオエタノールが研究されていますが、その研究とは有機合成化学の分野に入りますか?

  • 高校生が大学の教授にメールしてもいいのか

    閲覧ありがとうございます。 私は現在高校生で、進路について調べています。 また、大学で勉強したいことについても漠然とですが決まっています。 しかし、先生から勧められている大学のホームページを見てみたところ、私の研究したい分野の先生がいらっしゃらなかったため、研究したい分野の先生や、ゼミがあるほかの大学と迷っています。 そこで、その大学で最も私の研究したい分野に近い研究をしていらっしゃる先生に話を聞きたいのですが、面識のない高校生が突然連絡するのは失礼にあたりませんか? また、連絡してもよいのならば、そのうえで注意することなどについても教えていただけたらと思います。 回答よろしくお願いします。

  • いろいろな自作発電について教えてください

    夏休みの自由研究で、発電、自作電池などの研究をしたいと思っている高校1年生です。 今までに、風量、水力、火力、太陽光発電、備長炭、コインなどを使っての手作り電池、色素増感型太陽電池などの研究を実際に発電装置などを自作して研究してきました。その他に、高校生の私にも研究できる発電、電池系の研究があったら教えていただけないでしょうか?コカコーラで発電できると聞いたのですが高校生でもできるのでしょうか?

  • 分子生物学、遺伝学、発生学の研究者になるための大学選び

    このカテゴリーで良いのか不安なのですが・・・ 高校二年生の女子です。 分子生物学、遺伝学、発生学に興味を持っていて、将来はそちらの分野の研究者になりたいと考えています。医学部を志望しています。 高校の先生に聞いてみたところ、行きたい分野の研究に有利な大学に行きなさい、と言われました。おそらく、その分野で権威である教授のいる大学、というようなことなのでしょうが・・・ 入る大学によって、研究者になることの有利さは変わってくるのでしょうか?大学くらいなら関係ないのでしょうか?もし変わってくるとしたら、どの大学が良いのでしょうか? いろいろと調べたのですがよく分からないのです。将来分子生物学、遺伝学、発生学の研究者になるための大学選びについて、アドバイスよろしくお願いします!

  • 青山繁晴「中国の尖閣はメタンハイドレート狙いだっ」

    自民党参議院に青山繁晴というネトウヨ君達に大人気の国会議員がいますが、この者の持論が「中国は尖閣諸島周辺のメタンハイドレートを狙って尖閣を取ろうとしているっ」でありますが、本当なんですか。 ちなみにこの者によれば韓国も周りのメタンハイドレートを自国の物にしようとして竹島にしがみついているんだそうです。 彼によるとメタンハイドレートは日本の周囲に100年分沈んでいるそうなんですが、今の日本の天然ガス使用量の100年分と言ってもごく僅かな量ですよね。 彼の妻は世界を股にかけたメタンハイドレートの研究者だそうでして、彼本人も世界を股にかけて毎年メタンハイドレートの国際研究会に出張してきたそうです。 1000万円かけて機器を買いとって日本近海のメタンハイドレート調査を請け負ってきたそうですが。(魚群探知機で調査するそうです) 信用してますか。信用していいんですか。 彼が敵視する東大教授は「メタンハイドレートは資源にならない」と断言してます。

  • 私は現在農業高校の三年生です。四月一日からは大学へ

    私は現在農業高校の三年生です。四月一日からは大学へ進学します。 専門高校にいたことから、自分はこういう勉強をしていきたくて、勉強する分野の現在の課題を知り、進路としては大学院へ進み研究してみたいと考えています。 ちなみに勉強したい内容については微生物学・醸造学・発酵学・食文化論などです。 しかし大学では、1年次は一般教養ばかりで、進学する大学では後期まで専門科目はなく、1年次からのプレゼミはありません。 私はせっかく大学へ入るのだから1年次の最初から興味のある分野に関わっている教授の研究室で、研究内容を知り、独学ではなく教授の元で勉強してみたいと考えています。 大学入りたての学生が、すぐに研究室へ行って研究内容を教えてもらったり、勉強したりできるのでしょうか。 よろしくお願いします。