• ベストアンサー

遊んでしまうお菓子

mu-mu0123の回答

  • mu-mu0123
  • ベストアンサー率11% (5/44)
回答No.10

・バームクーヘンを外側からぐるぐると歯で剥がしながら食べる。 ・グミキャンディーを指で引っ張ったり、ねじったり、コネコネと  弄んでから食べる。 ・シガレットチョコ(タバコの形をしたチョコ)は食べる前に  口に咥え、時折指に挟んでふぅ~っと煙を吐く振りをして  大人の気分を味わってから食べる。 ・チョコボールのキャラメルを最初に口に入るだけ詰め込み、  噛まずにゆっくりチョコを溶かし、キャラメルだけになったら  噛んで食べる。

voice_koe
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 シガレットチョコ、タバコを吸うまねをするんだけれどもそのとき口にする巻き紙の味というか感触、というのが今なんとなくよみがえりました。

関連するQ&A

  • あなたの好きな駄菓子を教えて下さい☆

    駄菓子といえば、子供の頃に駄菓子屋さんで友達と買った思い出などを思い出しますが。 最近はスーパーやコンビニなどでも気軽に買えますね。 そこで、あなたの好きな駄菓子を教えて下さい。 子供の頃に買った懐かしいお菓子でも、最近増えた新しいお菓子でもOKです。 ただ、「駄菓子」(100円以下くらいで買えるもの)でお願いします。 答えて下さる方の年代によっても、そして地域によっても回答は変わってくると思います。 私の知らない、いろんな駄菓子を知ることができたら嬉しいです♪

  • 好きだった駄菓子は?

    子どもの頃、どんな駄菓子がお好きでしたか? コンビニとかで、今も駄菓子買いますか?

  • ごはんかお菓子

    はじめまして。 この質問を閲覧してくださったみなさんありがとうございます。 私は今、お菓子をたべたらご飯をたべないという生活をしています 例(朝:パン、昼:ワサビーフ1袋、夜:カレー) こんなかんじでたべています ほぼまいにちやっぱりお菓子をたべてしまうのでどっちもたべるより片方がいいかなとおもうんですが、もっと太ってしまうのでしょうか? おかしを我慢してご飯をたべるべきでしょうか? たくさん回答おまちしています

  • 駄菓子屋の思い出

    駄菓子屋の思い出 子供のころ駄菓子屋に行きませんでしたか? どんな駄菓子が売られていましたか? どんな駄菓子がお好きでしたか? その他、駄菓子屋の思い出を語ってください。

  • どんな「駄菓子」が、好きでしたか?

    私は、「駄菓子」が大好きで、特に「きなこねじり」がお気に入りでした。 ・・・というか、今だに好きで、例えば仙台に出張すると、名物の「仙台駄菓子」を買ってくるのが楽しみなんです。 皆さんは、子供の頃どんな「駄菓子」が好きでしたか? 勿論、今、好きなものでも結構ですヨ。 或いは、こんな変った「駄菓子」があった、というお話も嬉しいですネ。 あ、「駄菓子」は、名前が分らないものも多いと思いますので、その場合は特徴で説明していただいても結構ですヨ・・・って、かえって難しいかな? 宜しくお願いします。

  • いちゃガリガリに似たお菓子

    子供の頃に食べていたお菓子を探しています。 いろいろ検索をして「いちゃガリガリ」というお菓子にたどり着き、 さっそく取り寄せて食べてみました。 形は似ていたのですが、残念ながら違うものでした。 私が子供の頃は、駄菓子屋さんに1本10円でばら売りされていました。 現在、製造販売されているか情報をご存知の方がいらっしゃれば教えてください。 よろしくお願いします。

  • 好きな駄菓子

    子供の頃に良くおやつに食べていたハッピーターンに、大人になった今はまっています。 皆さんが好きな駄菓子は何ですか?

  • 駄菓子屋にあったお菓子。

    子供の頃、駄菓子屋さんで買っていたお菓子のことです。 小さな小さなソフトクリームの形で、コーン部分は本物のソフトクリームと同じコーン。 ピンクとかグリーンの色付きでした。 そしてクリーム部分がクリームに見えるように粉砂糖を固めたものがのっていました。 それが商品名が印刷されたビニール袋に4個か5個入って30円くらいでした。 10年位前に駄菓子屋で見たのが最後で、それ以降見たことがありません。 ぜひもう一度食べたいのですが、そのお菓子を御存知の方いらっしゃいませんか? また製造元、お菓子の載っているサイトありましたらよろしくお願いいたします。

  • 駄菓子屋のお菓子を食べまくりの過去

    小学3年生くらいから小学校6年まで 毎日、駄菓子屋に通い、当時は何も考えず、甘いものや辛いものやといった駄菓子を食べまくっていたのですが、これって体にかなり悪かったのでしょうか? 血液検査などは普通ですが、子供のころに体に悪そうなものを何も考えずに食べていたのが悔やまれます。 やっぱり、健康には悪いのでしょうか? 発がん物質とかあったのかなあ、と。

  • 小中学生と作るクリスマス用お菓子

    12月に,小中学生とお菓子を作ることになりました. 時間は1時間半程度,クリスマス用の見た目が豪華なものを作りたいのです. 子どもたちは,お菓子作りがとっても上手い子が一人いるだけで, 他の子は多少不器用だったり,お菓子なんてめったに作らない子が5,6人です. そこで,子どもでも簡単に作れて,クリスマスっぽいお菓子があったらぜひ教えていただきたいです. また,ウェハースやホームパイなどを使ってお菓子の家を作るのは,簡単にできるものなのでしょうか?それとも,やっぱり難しいのでしょうか? 作ったことがある方,経験談をお教えください.