• ベストアンサー

Excel2000で、2列に存在する数値を1列だけの表示にしたい。

こんにちは。Excel2000を使用しています。 A列     B列 100     100 102 104     102 105     104  106     105 例えば、上記のような状態で、A列とB列があるとします。 この時、A、B両列に存在している数字はA列から消し、 A列にしか存在していない数字のみを残したいのです。 (↑今回の場合、106のみ) 今回の上記の表であれば、 A列     B列        100            102        104  106     105 のようになる感じです。 A列、B列の両方に存在する数字は、必ずしも同列とは 限りません。 ご回答宜しくお願い致します。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#79209
noname#79209
回答No.3

#2です。 私の方法は、データは厳然とA列にある訳なので、 見えなくなった結果を使って何かしようとしても無理ですよ。 たとえば、「IF(A1="",・・・」など

oyaoya2006
質問者

お礼

ご回答ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (2)

noname#79209
noname#79209
回答No.2

基本的に数値(データ)と数式を同じセルに入れておくことはできません。 ですから、「A列の値を数式でどうにかする」と言うことは不可能です。 やるとしたら、 「条件付き書式で文字を白にして擬似的に見えなくする」 ぐらいしかできませんね。 「数式が」に =COUNTIF(B:B,A1)>0 として、 書式で、文字色を白などにしておけばいかがですか?

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • mu2011
  • ベストアンサー率38% (1910/4994)
回答No.1

次の方法は如何でしょうか。 (1)見出し行を挿入、仮にA1をA、B1をB、C1をC (2)C2に=COUNTIF(B:B,A2)=0を入力して下方向にコピー (3)フィルタ→オートフィルタ→C列のフィルタボタン押下でTRUEを選択→A列を別シートにコピー&貼り付け

oyaoya2006
質問者

お礼

ご回答ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • Excelで2列の数値から合致する値を同行に移動する方法

    こんにちは。Excel2000を使用しております。 A列     B列 100     100 101     102 102     104 103     105 104     105 上記のような場合、B列の数値を、A列内の合致する数値と同列に持って行きたいのです。つまり、 A列     B列 100     100 101     102     102 103    104     104  105     105 のようにしたいのですが、どのようにすれば良いのでしょうか? 宜しくお願いいたします。

  • 【Excel】ある文字列を含んだ行の数値をとりだしたい

    Excel2003を使用しています。       A列     B列      C列     D列   1行  2行  ○月計    100      50      50  3行  4行  5行  ×月計    200      100     100 A列に「月計」を含んだセルがあったら、そのD列は[=B-C]としたいのですが どうすればいいでしょうか? 例えば、上記の場合だとA2セルに「○月計」と入っているので、D2セルには[=B2-C2]の計算結果を 表示させたいのです。 いろいろやってみましたが、うまくいきません。 よろしくお願いします。

  • Excel2000で表を作っていますが、うまくできません

    Excel2000で表を作っていますが、うまくできません(T_T) セルA1+B1=C1 C1+A2+B2=C2 C2+A3+B3=C3.... のようなC列に合計欄がある表を作っています。(元帳のような物です) (A列、B列の欄には必ずしも全て数字が入る訳ではありません。) しかし、セルA列とセルB列に数字を入力していない場合、C列に全て「0」が 表示されてしまいます。 数字入力後は、全て下まで残高が入ってしまいます。 セルA列,B列に最後に数字を入れた行まで、Cに数字が入るようにしたいのですが、 できないでしょうか? (30行まで表を作って20行まで数字を入れたとき、21行から30行に残高も入らないように したいのです。) 何だかうまく説明できませんが、是非教えていただけますでしょうか。 よろしくお願いします。

  • Excelで1列のデータを5列に振り分けする

    Excel2003でA列に1行にあるデータ(半角英数字)を 次のシートに、1行ずつコピーして、それを5列に振り分けするというマクロを作りたいです。 (ただし、コピーは2つずつの時もあります。) 元データ ●A列 B列 C列  1  2  3  4  5  ・  ・ 加工後 ●A列 B列 C列 D列 E列   1   1   2   2   3   3   4   4   5   5   上記のような感じです。ただデータは数字のみでなくて、英数字です。 Excelのマクロは全くの初心者で大変困っています。 どうぞよろしくお願いたします。

  • Excel関数で複数条件指定時の式を教えてください

    Excel関数での複数条件指定時の式を教えてください。 A列   B列 DD     ID あ     あ 12    12 ー     11 11     ー ー    ー  このようなデータが入った表から以下の条件でデータを抽出できる関数はありますでしょうか? (1)A列に文字、数字が存在してB列にも文字、数字が存在するデータの件数を求める。 (2)A列に文字、数字が存在してB列に ー が存在するデータの件数を求める。 (3)A列に - が存在してB列にも ー が存在するデータの件数を求める。 ご存知の方がいらっしゃいましたらよろしくお願いします。 Excelは2003を使用しています。

  • excel:表をある列の内容で並べ替え

    excel2000以上 EXCELのシートがあります。 (B3からE102)まで4列、100行の表 B列(B3の頭から順にb102まで1番から100番まで順番に数字が入っています。) さてこの表を、別にあるG3からG102に入っている数値この数値は1から100のある順列になっており、その順列の順番に元の表の行を並べかえたい。どうすればいいのでしょうか。 例えば G列には上から 23,53,61,63,11,5,43、―――となっていたら 新しい表は1行目から元の表の23行目、53行目、61行目と並べる。 よろしく。

  • A列を表示出来ません。

    A列の途中から右側を表示し、カーソルはB、C・・列までしか行きません。 その他、次の状態である。 どうすれば、A列を表示できますでしょうか? (1)画面を十字分割すると、右側はA,B,C・・・列を表示出来るが、左側ではA列を表示できない。 (2)新規に開くと、きっちりA,B,C・・・列を表示できる。 (3)最左の枠を左に広げようと、カーソルを左側へ移動すると、左右の矢印に変わるが、それをドラッグすると、 表全体が動き、表の左側だけを広げることは出来ない。 (4)表示の次分割、整列を触っても直らない。 (5)他のシートでも発生している。 なお、ソフトはVista+Excel2007です。

  • Excel文字列の連結について教えてください(VBA)

    Excelの文字列の結合について教えてください。 色々調べたのですが、VBA自体がよくわからず困っています。 やりたい事は、(Excel表をご参考) 『セルA1とB1とA2の文字を固定で、セルA3以降の文字以降を  順次連結してcsvに書き出すVBAを作成したい。』 どうしても繰り返す連結マクロがわかりません。 ExcelVBAに詳しい方、教えてください。 よろしくお願いします。 結果例) 20080501A01 20080501A02 20080501B01 20080501C01   ・   ・(300件以上続きます) <Excel表>    A列  B列 1  2008  05 2  01    3  A01 4  A02 5  B01 6  C01 7  ・ 8  ・

  • エクセル関数:隣の列の数字の合計

    Excel2010です。 関数初心者なのでどうぞよろしくお願いします。     A  B       10 ◆     30     50 ◆     40      20     ・     ・ 合計 60 のように、A列に数字、B列に◆があり、 B列に◆のある行の数字のみを合計し、 A列の一番下の行に表示させたいです。 IF関数や条件書式を見てみましたが、 よく理解できませんでした。 ご回答をお願い致します。

  • Excel2000

    Excel2000で例えば、 セルAの列に1~100まで数字があって、セルB1に、セルA列の数字1つを アトランダムに表示させる方法はないものでしょうか?

このQ&Aのポイント
  • BSよしもとや他の番組は見れるのに、新規チャンネルが見れないという場合、ひかりTVのサービスやISPぷららに関連する問題が考えられます。
  • 番組表に新しいチャンネルが表示されない場合、特別な手続きが必要な可能性があります。
  • この問題については、ひかりTVやISPぷららの公式サポートに問い合わせてみることをおすすめします。
回答を見る

専門家に質問してみよう