• 締切済み

シロアリ対策

はじめまして。 自宅の新築を検討中の者です。 シロアリ対策として、薬剤を使用しない方法をと考えています。 以前、話を聞いた工務店(自宅の新築をお願いしている今の工務店とは別の工務店)で、 「過去に、施主様のご希望で施主支給でシロアリの侵入を予防することができる砂を床下基礎周辺に撒いたことがあります」という話を聞いて、その時はシロアリ対策にあまり関心もなくそのまま聞き流していたのですが、自宅新築のプランニング中の今となっては、その時のことが気になって仕方ありません。 どなたか、シロアリの侵入の予防に有効な砂について知っている方、 Q1:砂の種類 Q2:砂の大きさ Q3:砂の産出地 等々、どんなことでもいいのでお教えいただければ幸いです。 よろしくお願いします。

みんなの回答

  • penkin
  • ベストアンサー率31% (61/195)
回答No.3

予防薬を塗付しておくのが基本でして、それ以外だけでこなくすることは、不可能ですね。 業者という物が成り立つ以上、そんなに簡単に出来ることでないというのが、現状です。 もし、少しでも良い対策をというなら、高基礎(べた~布)方式の基礎にする。 土台、柱にアリに強い材質を使う。その他、対策はありますが、建築費は高額になります。(コンクリートも食べます。) 床下に敷物をすると、アリが発生した場合、施工費が高額になります。 しかも、アリは下だけでなく上からも入ります。湿気がなくてもくるので、予防はしておかないと、大変でしょうね。なので、国で決められた基準仕様に含まれているのです。

  • jg0nww
  • ベストアンサー率24% (67/269)
回答No.2
回答No.1

ご質問の具体的回答にはなりませんが、下記の砂粒という欄に一定の粒度の珪砂と書かれていますね。 http://www.sinfonia.or.jp/~isoptera/myhtm/baria.htm 我が家は、その下に書かれているターミメッシュをベタ基礎の立上がり打ち継ぎ部分と配管貫通部分に施工しました、 ご参考まで。

関連するQ&A

  • このシロアリ対策で大丈夫でしょうか?

    築30年の家を買いました。シロアリ被害は納得上の購入でしたので、今からシロアリ対策をする必要があります。 シロアリ業者に見てもらったら予想通り被害は大きく大工さんに床下を補修してもらった後でシロアリ対策をおこなったほうがよいとのことでした。自分も見せてもらったのですが湿気も多く、素人目にも被害がかなりありました。 シロアリ対策に薬剤(アリピレス)と調湿剤(ニチノーストーン)を勧められました。 今から知った大工さんにシロアリ被害箇所の補修は、してもらう予定なのですがその後、このシロアリ業者さんのすすめる薬剤と調湿剤を処置することは本当に効果的なのでしょうか? 価格は安くしてくれているのですが、問題は効果です。 この前「床下があぶない」という本を読んだのですが、調湿剤も効果は薄いし、薬剤も柱に穴を開けるからあまりよくないという否定的なことばかり書いてあり、ちょっとシロアリ対策を行う事に躊躇しています。 専門家の人や経験者の方から助言が頂きたくお願いいたします。

  • 新築住宅のシロアリ対策

    木造2階建ての戸建住宅を新築中です。工務店の方にシロアリ対策についてうかがったところ、地面から一定の高さまでは薬剤を塗布するので大丈夫とのことでした。しかし一般的にどれくらい持つものなのでしょうか?

  • シロアリ予防のDIY

    築10年の自宅のシロアリ予防対策を検討中です。 自宅施工メーカーの点検では現時点でシロアリの被害はないが、予防効果はなくなっているとの診断でした。 点検時に私自身も少し床下に潜ってみましたが、薬剤の臭気はほとんどなくなっているものの、湿気もほとんど感じられず今のところ良好な環境のように思われました。 そこで、現状態のうちに予防施工をしたいのですが、 ・体に優しく、 ・DIYでも施工可能な、 方法を教えていただけますでしょうか? よろしくお願いします。

  • シロアリの予防は素人でもできるのでしょうか?

    家を建ててから5年が経ち、シロアリの予防の保障期間が終わりました。シロアリの検査の結果は問題がなく、新たにシロアリの予防工事をするのなら16万5千円がかかると言われました。(21坪です) 床下を見たところただ薬剤を塗るだけならば素人でもできそうだと思ったのですが、シロアリの予防はそんなに簡単なものではないのでしょうか? 自分でシロアリ予防をする場合の薬剤の選び方、用意しなければいけないものには何があるのか、どんなことに注意すべきなのかなど教えていただけたらなと思います。 よろしくお願いします。

  • 新築のシロアリ対策に炭を使用する件

    先日新築木造一戸建ての見学会に行きました。 将来的に新築の家に居住したいと考えていますが、家族が防蟻剤の健康被害について物凄く心配しているため(薬剤に非常に弱い家系。最近の防蟻剤は安全なものを使用していることは承知の上で恐怖を感じています)、建築時のシロアリ対策についてどうしようか困っていたため、見学会で相談しました。 すると初めて知ったのですが、最近の新築では薬剤のように健康被害の可能性が否めないものを使用せず、炭を塗ってシロアリ対策をしていると聞きました。 そこで以下質問です。 (1)炭を塗るなんて聞いたことがなかったのですが、最近はそうなのでしょうか (2)炭で十分防蟻効果はあるのでしょうか (3)「塗る」とは、どこに塗るのでしょうか?床下のみ?それとも家の壁や柱全体に? 教えてください。宜しくお願いします。

  •  白蟻予防工事は必要でしょうか。

     白蟻予防工事は必要でしょうか。  庭に置いてあった木製の縁台が傾いていたので見てみたら、足の部分と座る部分の一部にびっしりと白蟻がいました! 業者(日本白蟻対策教会に加盟している業者)に頼んで床下をみてもらったところ、今のところは床下にいる気配はないとのこと。ただ白蟻は地面の中を移動するので絶対にいないとはいいきれない。もし心配なら予防工事をするのも一つの手」と言われ悩んでいます。  床下を見たところは、今現在は居る気配はないということですが、庭であれほどの多数の白蟻を見てしまったら急に心配になりました。業者によると、坪7,500円ほどと言うことです。ネットで調べた限りでは料金的には妥当な金額のようですが、工事をしたほうがいいのか悩んでいます。予防工事と駆除工事の代金は大きくは違わないようでした。予防工事をしないで、仮に家の中で被害に気づいた時に駆除工事をしても大丈夫なものなのか。  一般家庭では予防工事をしているという話はあまり聞かないのですが、新築した時に言われたという人もいます。   仮に工事をしない場合、家で出来る手立ては何かありますか。是非アドバイスをお願いします。

  • 白アリの予防をすることになったのですが

     うちには5ヶ月のMダックス♂がいます。  先日、家の敷地の中で白アリが見つかりました。  幸い、門柱に付いているだけで、家への進入は見られませんでしたが、建家に隣接したところで発見されたので、予防をお願いすることにしました。  家に犬がいることは業者さんにも伝えておりますが、特に注意(指導)はありませんでした。  白アリ予防がどのような作業をされるのかわかりませんが、当然、薬剤等を使用されると思います。(基本的には床下での作業と聞いております。)  薬剤のにおいや気化なども考えられますが、作業中、作業後に何か注意した方がよいのでしょうか。

    • ベストアンサー
  • シロアリ、カビ対策するべきかどうか、アドバイスをお願いします。

    先日、築23年の中古住宅を購入しました。 シロアリが心配だったので、生協を通して無料点検をお願いしました。 結果、シロアリは今のところいない様子だが、何も対策をしてこなかったようなのでいつシロアリにやられてもおかしくない状態との事で薬品の散布を薦められました。 さらに、カビがひどく、その除去もやった方がいいと言われました。 また、その後の対策として床下換気扇を3台とかくはんファンを1台設置すると完璧だと…。 全部やったとして総額で50万円くらいの工事です。(シロアリ予防は坪あたり8000円)しかし、お金もあまりないのでシロアリの予防だけとか、ファンだけとかを考えているのですが、素人なもので、何を優先したらいいか悩んでいます。 その業者は、シロアリ対策が最優先だから、それをせずに換気扇だけというのはできないといっていましたが、一般的にそういう物なのでしょうか? カビも、デジカメでみた限りは想像の範囲内といった感じでしたが(ところどころ生えている状態です)、ほったおくとまずいものなのでしょうか。 さらに、その生協のチラシには天然成分使用(ウコンなど)と書いてあったので見積もってもらったのですが、業者はあんまり効果がないからと化学薬品を薦めてきました。 子供がいるので薬品を使うのは少し心配なのですが(業者は安全と言っていましたが)、実際のところどうでしょうか。 この掲示板を見てもいろんな意見があるのは分かっていますが、専門家の方やシロアリ対策やった方の意見が聞きたいです。よろしくお願いします。 ちなみに、床下の土は粘土質っぽくて、すこしじめっとしていました。

  • シロアリ被害予防薬を塗られました・・・

    こんばんは。 工務店で建築していますが、基礎の立ち上がりの部分にシロアリ被害予防の薬を塗られました。 商品名は分からなかったのですが、こういった薬剤の有効年数はどれ位のものなのでしょうか? よろしくお願いします。

  • シロアリ対策について

    家を新築するのですが、シロアリ対策のやり方で、分からないので教えてください。 住宅メーカーの標準としては、土台はヒノキで柱は、薬剤塗布だそうです。 それでは不安だ、と言ったところ、 1)土台、柱とも湿式の加圧注入 もしくは 2)土台は、ヒノキで、柱は加圧注入 もできる、とのことでした。 塗布よりは加圧注入ということで決めていますが、 土台を、ヒノキか加圧注入か、どちらが良いでしょうか? ヒノキは、腐食には強いが必ずしもシロアリには強くないと認識しています。 よろしくお願い申し上げます。